iZotope / Vocal Synth



VocoderやTalkvox、Robot Voiceはこれ一本!
リアルサンプルでサウンドキャラクターをつかめ!
プロセッシングによる変化を聴いてみよう!
自宅環境でじっくり試聴後、店舗で本物を試そう!

ハイサンプリング素材につき、PC環境でご試聴ください。
こちらの製品は、ドラムトラックのWET/DRY比較と共に、エフェクトのかかった状態のドラムを使用した2MIXも収録しています。実際の使用感をイメージしながらお楽しみください。
Rock oN スタッフのインプレッションはいかに!?
シンコーン清水
マスタリングソフトOzoneシリーズ、オーディオリペアソフトRXシリーズでおなじみのiZoTopeからまさかのVocal用エフェクトプラグイン。個人的にOzoneでの単体プラグインやTrash 2などiZoTopeの音痩せのないプラグイン群はとても好きなので、このプラグインには注目していました。4つのVocalエフェクトを組み合わて様々な効果を生み出せるのでダンスミュージックはもちろん、他のジャンルでも積極的に導入し試したいですね。
シャイニー冨樫
Ozone7やRX5など音源のマスタリングやトリートメントを主に司るプラグインメーカーの意欲作。Stutter EditやTRASHといった同社の過激な加工を施す技術を生かしながら、MIDIトラックを別途作ったりすることなく直感的にボコーダーなどをとことん遊び尽くせるのはとても好印象です。Dry/Wetで気軽に音の調整ができるのもGood。
ボーカルのためのクリエイティブなマルチエフェクター

VocalSynthは、電子的なボーカルの質感や、ロボットボイス、コンピュータ処理されたハーモニー、ボコーダーやトークボックスエフェクト、分厚いオクターブまたはダブルボイスを作成するためにあなたの声を形成し操作することを可能にするクリエイティブなマルチエフェクト・プラグインです。
複雑で、興味深く、そしてユニークなボーカルエフェクトは、ヒット曲やアーティストのキャリアをスタートさせることに貢献してきました。VocalSynth マルチエフェクトによって 、今迄に聞いたものや、あなたの頭の中で聞こえているサウンドを手に入れることができます。VocalSynthの4つのリシンセシス・エンジン―(ボコーダー、トークボックス、ポリボックス、およびコンピュボックス)-によって表情豊かなボーカルエフェクトとシンプルで、インパクトの高いコントロール、ボーカルの可能性を広げる膨大な数のエフェクト接続の組み合わせを得ることができます。
VocalSynth: 主な機能
●四つの先進のボーカルエンジン:
VocalSynthのウェーブテーブルシンセサイザーまたはサイドチェインされたインストルメントは声と一緒に使用することで-シンセサイズされたコンピューターボイスや、有機的なハーモニー、グリッチーなデジタル・スピーチ、および歌うシンセサイザー・サウンドのための基盤の音として使用できます。
●ボーカルのための洗練されたエフェクト:
エッジの効いた、もしくは洒落たディストーションや、フィルタ、スピーカー・コンボリューション・モデリングや、狂気のビート・リピート、およびワイドなステレオ・ディレイを追加して更に声のキャラクターを形成することができます。
●ピッチ補正:
リアルタイムピッチ補正を使用して音程の外れたボーカルを簡単に正しく修正します。このアルゴリズムはピッチと一緒にフォルマントを変化させるのではなく、より自然なサウンドを得るためにオリジナルのフォルマントとボーカルの音色を維持できます。
●自動またはMIDIボイスの生成:
MIDI入力を必要とせずに自動モードで複数のハーモニー、オクターブ、またはユニゾンを追加することができます。ボイス数と音程の間隔を選択するだけで、後はVocalSynthが自動で処理してくれます。もしくは、MIDIコントローラーを接続することで、VocalSynthから必要なハーモニーボイシングを正確に出力することができます。
●プリセット:
お気に入りの曲から有名なボーカル・プロダクション・テクニックの素晴らしいサウンドにすぐにアクセスできます。
システム要件 |
|
Mac |
OS X 10.8–10.11 |
Windows |
7, 8, and 10 |
対応インターフェイス |
AAX (64-bit), AAX AudioSuite (64-bit), RTAS (32-bit), DPM AudioSuite (32-bit), VST2, VST3, and Audio Unit |

[eStoreClipper1A mdin=’39805′ img=’LINK’]
5%ポイント還元
[/eStoreClipper1A]



記事内に掲載されている価格は 2016年6月3日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ
Universal Audioが「UA AUGUST “HIP-HO…
Universal Audioが「UA AUGUST “HIP-HOP” MONTH」をスタート! ヒップホップにフォーカスしたエフェクト、チャンネルストリップ、テープ、インストゥルメントなどを中 [……
Universal Audioが新たに4つのプロモーションをスタート!Apoll…
Universal Audioが新たに4つのプロモーションをスタート! キャンペーンはいずれも9月30日まで!このチャンスをお見逃しなく。 1 Apollo X Gen 2 デスクトップ & Twin X DU [……
UVI全製品対象30%OFFとなる「UVI Summer sale」がスタート!…
SonicBundle、Vintage Vault 4を含むUVI全製品対象で、30%OFFの特別価格となる「UVI Summer sale」がスタート! ビンテージシンセや個性派音源から、革新的なエフェクト、フォーリー [……
31
Jul.2025
STUDIO EQUIPMENT
SennheiserがステレオショットガンRFコンデンサーマイク「MKH 801…
SennheiserがステレオショットガンRFコンデンサーマイク「MKH 8018」を発表しました! MKH 8018は優れた指向性と空間的なリアリズムを両立するステレオショットガンRFコンデンサーマイクです。MS、XY [……
Sennheiser MD 435、MD 445の期間・数量限定プライスプロモー…
SennheiserのダイナミックマイクMD 435、MD 445が特別価格になる期間・数量限定プライスプロモーションが、好評につき8月28日(木)まで期間延長となりました! MD 435は繊細な表現力と透明度を備えたボ [……
ダウンロード版3製品が20%OFFになる「FL Studio 2025リリース記…
Image-Line SoftwareのFL STUDIOシリーズ2025版アップデートリリースを記念し、「Producer」「Signature」「All Plugin」計3製品のダウンロード版20%OFFセールが、好 [……
Sennheiserが32ビットフロート録音技術を新たに搭載した「PROFILE…
Sennheiserが「PROFILE WIRELESS 1-Channel Set」を発売しました! Profile Wirelessに、32ビットフロート録音技術が新たに搭載!それにより、極めて広いダイナミックレンジ [……
Neumann TLM 102の数量・期間限定プライスプロモーションが、好評につ…
Neumannが誇る人気のコンデンサーマイクTLM 102のプライスプロモーションが、好評につき8月28日(木)まで期間延長となりました! TLM 102はコンパクトながらもハイエンドモデルと同様に、卓越した技術と美しく [……
最大50%OFF!iZotope Summer Sale第1弾がスタート!Neu…
最大50%OFFとなるiZotope Summer Sale第1弾がスタート! Neutron 5 / Music Production Suite 7.1 / Mix & Master Bundle Adva [……
UJAMサマーセール2025 第3弾!サマーセール限定の期間限定バンドル「Get…
UJAMサマーセール第2弾に引き続き、第3弾サマーセール限定バンドル「Get Funky Bundle」が登場! 「Get Funky Bundle」は、ファンク、ディスコ、チルサウンドに特化した10個の楽曲制作ツールを [……
【50%OFF】「Cinesamples Musio SALE」がスタート!2,…
Cinesamplesのバンドル「Musio」が期間限定で半額となる「Cinesamples Musio SALE」がスタート! 世界中のプロアーティストやコンポーザーに愛用されているサンプルライブラリメーカーCines [……
IK Multimediaが特価プロモキャンペーンの期間延長を発表!新たにSam…
IK Multimediaが新たな特価プロモキャンペーン開始、期間延長を発表! 7/22追加 さらにSampleTank 4 MAXプロモが期間限定特価に! IKが誇る総合音源 SampleTank4 MAXが、特別価格 [……