本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

10
Jun.2016
製品情報

Shadowhills / mono GAMA


bt01BT02

3パターンのトランス切り替えによる多彩なサウンド!

リアルサンプルでサウンドキャラクターをつかめ!


自宅環境でじっくり試聴後、店舗で本物を試そう!

ハイサンプリング素材につき、PC環境でご試聴ください。

Rock oN スタッフのインプレッションはいかに!?

シンコーン清水

アコギではトランス切り替えでサウンドの違いがわかりやすいですね!まさに一台で3役行えるなというのが実感できました。インプットゲインのカチカチ加減が絶妙です。OutPutトリムが欲しかったところです。

ダビッドソン阪田

無骨なデザインから奏でられるサウンドは、想像以上に忠実です。インプットトランスにはJensenを使用し、アウトプットトランスはキャラクターを選択できるよう3つのタイプを選べるようなカスタムトランスを搭載。モダンすぎない音楽的な説得力を持ったマイクプリとも言えるでしょう

全帯域にわたり迫力のある原音に忠実な音、そしてパンチと深みのあるサウンドに

gama_large

特徴

・ヌケがよくパンチのあるサウンドが特徴。質感をNichel、Discrete、Steelの3つのキャラクターから選択できるのも面白い仕様です。

・プリアンプのインプットは安定したトランスで、そしてそれはオリジナルのJensen社のインプットトランスを使用。Shadow Hillsの開発陣が「お気に入り」とするトランスを完全に再現して作り直し、それを全製品に搭載しています。

・スタンダードなマイクプリの機能は全て搭載しています。つまり、ファンタム電源、逆相スイッチ、20dBパッド、DI です。加えて本製品は、DIから取り込んだ音に対して、パッドをかけたり位相を反転させたりする機能も備えています。

12310416_10153698941831203_688794345636252945_n

Mono Gama はGAMA (Golden Age Microphone Amp)のAPI 500シリーズ規格のシングルチャンネル・バージョンです。全ての機能、仕様、クオリティはオリジナルの GAMA(現在は生産完了)と同一です。Mono Gama はShadow Hillsのカスタム・ディスクリート・オペアンプを軸に設計されています。この比類なきデザインにより、雄大な響き、忠実な原音再現性、力強さ、奥行きと言った要素をサウンドに与えます。薄い幕をかけたような、または何かが詰まったような、不自然な色がサウンドに加わることはありません。

プリアンプのインプットはオリジナル・ジェンセン・トランスを使用したトランスフォーマー・バランスド仕様です。 出力段に関して、我々はどのヴィンテージ・アウトプット・トランスが最高なのか決めかねていたので、お気に入りのものを全て含んだ完璧な再現性を持ったトランスを自ら製作しました。ユーザーはノブを切り替えてアウトプット・トランスを選択して、録音している素材に応じて適した音質を決めることができます。これにより、トランスによる音の違いを試しながらマイクやD.I.入力とのベストの組み合わせをオーディションすることができます。他のプリアンプをパッチングしなおす必要もありませんし、EQの使用を軽減することもあるでしょう。
トランスの選択は”ニッケル”、”ディスクリート”、”スティール” の3パターンがあります。それぞれのトランスが特徴的で輝かしいサウンドを持っており、それらをスイッチで切り替えて使用することにより、結果的に3種類の素晴らしいプリアンプを1台にまとめたような使い勝手だと言えるでしょう。

ファンタム電源、フェイズ・スイッチ、20dBパッド、D.I.入力といったスタンダードなマイクプリの機能を装備しています。パッド、フェイズ・スイッチはD.I.入力に対しても有効です。
フロントパネルの文字彫り込み加工、ゲイン・コントロールに採用した24ポジションのスイス製アッテネータ、カスタムメイドのノブ、刻印されたシリアルナンバー・プレートなど、機能/音質だけでなく、工業製品としてのクオリティも比肩するものはありません。

Features:

切替可能なアウトプット・トランス
ステップ式ゲインコントロール
D.I.入力に対してもフェイズ反転、パッド対応
文字を彫り込んだフロントパネル

特徴
切替可能なアウトプット・トランス
ステップ式ゲインコントロール
D.I.入力に対してもフェイズ反転、パッド対応
文字を彫り込んだフロントパネル



bt01BT02

記事内に掲載されている価格は 2016年6月10日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pr…
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pro II」を9月19日(金)に発売します。 「HiBy」は音楽プレーヤーの分野で15年以上の専門知識を持つ企業で、「HiBy Music」と [……
Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、G…
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、Guitarstrip、Band Bundleなどがお得な特別価格になるフラッシュセールをスタート! 特にBand BundleはDrumst [……
最大60%OFF! EASTWESTすべてのシングルライセンスが特別価格となる「…
EASTWESTすべてのシングルライセンスが最大60%OFFの特別価格となる「Back to The Studioセール」がスタート! 定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイヤー音源など人気タイトルのほ [……
AlphaThetaから次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000…
AlphaThetaブランドから、幅広いDJライフスタイルまでサポートする次世代プロフェッショナルDJマルチプレーヤー「CDJ-3000X」を発表しました! CDJ-3000Xは、世界中で信頼と高い評価を得てきたCDJ- [……
MOTUがオーディオインターフェース「848」を発表!4系統のマイクプリと12系…
MOTUが、4系統のマイクプリと12系統のアナログ出力を備えた、28×32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース「848」を発表しました! MOTU 848は業界初のThunderbo [……
IK Multimediaが、iRig 2 特別価格プロモーションをスタート!
IK Multimediaの人気/定番オーディオインターフェイスiRig 2を数量限定でお得に購入できる、iRig 2「特別価格」プロモーションがスタートしました! 2010年、初代iRigは、ギタリストやベーシストが、 [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへのクロス…
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへの各種クロスグレードプロモの期限が、好評につき2025年12月31日まで期間延長となりました! Finaleは、MakeMusicより2024年8月 [……
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を9月…
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を発表しました! PCHは、コンソール級のヘッドフォンアンプを内蔵した、超プレミアムなステレオ・アクティブ・ダイレクト・インターフェースです。ペダ [……
SOUND PARTICLES全製品25%OFFとなる9月セールがスタート!
SOUND PARTICLES全製品が通常価格より25%OFFとなる9月セールがスタート! SOUND PARTICLESのエフェクト・プラグインは、Pro Tools 2023.6以降に追加されたトラック幅(5.1.4 [……
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスター…
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスタート! 『Superior Drummer 3』(通常版)購入で「SDX(Superior Drummer拡張音源)」を1タイトルプレゼント! [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company