本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

15
Jun.2016
製品情報

NEUMANN/KM184


bt01BT02

70年代以来世界的に成功裏に使用されて、実績のあるKM 83 KM 84 の後継モデル

リアルサンプルでサウンドキャラクターをつかめ!

自宅環境でじっくり試聴後、店舗で本物を試そう!

ハイサンプリング素材につき、PC環境でご試聴ください。

Rock oN スタッフのインプレッションはいかに!?

ギャラクシー卓志

全体的に無理がなく、スピード感もしっかりクリアなサウンドはKM184ならではのサウンドです。

PD安田

アコギの良い所収音できています。聞いてわかる通りt低域の豊かさに加えて高域の歯切れの良さ、そしてアタックの早さが表現でき、使いやすいマイクとなっています。ドラムのトップ、ストリングス系、管楽器など多様に扱えます。

定番スモールフラム。中域のコシあるサウンドが楽器用途に最適!

product_47520

KM 184 マイクロフォンは、70年代以来世界的に成功裏に使用されて、実績のあるKM 84の後継者です。
圧力傾斜型トランスデューサーのKM 184の特徴は、0°軸だけでなく、横方向 ( 軸オフ) のサウンド入射も非常にスムーズな周波数特性を備えています。一般的な使用方法では、広いピックアップ角に対する音の着色はありません。

KM 184 はKM 84 と同じカプセルですが、マイクロフォンは0°の周波数特性が少しだけ異なります。KM 184 は、KM 140 で導入されて非常に成功した、9 kHz を僅かに上昇させた特性です。結果は、その帯域内でフラットな周波数特性を持つKM 84 と比較すると、より新鮮でより活発な音色バランス
となります。 この違いを開くと、カプセル後部にわずかに変更を施したことで達成され、共鳴がないためです。

KM 184を含む“シリーズ180” マイクロフォンは、優れた技術スペックに帰着したKM 100 システムで使用されているのと同じトランスレス回路です。KM 84 と比較すると、主に固有ノイズレベルをわずか22 dB (CCIR) まで削減したことと、138 dB まで音圧の処理能力を上昇させたことで、KM 184 のダイナミックレンジは24 dB 増加しています。
マイクロフォンは、あいにく接続する機器、例えばDAT レコーダーのようなアンバランスの入力に接続しても、何ら問題なく動作します。
“シリーズ180” の出力は、すべてのNeumannマイクロフォンのように、バランス型でファンタム (48 V) パワードです。

“シリーズ180” は、高品質のミニチュア マイクロフォンを探してはいるが、Neumann 製品群の一部で居続けている、複雑なモジュラーKM 100 システムまでは必要ないという、すべてユーザーために良い選択です。
機械的な構造が簡略化され、例えば、カプセルと出力ステージは、お互いから分離することができません。このため“シリーズ180” は、Neumann マイクロフォンにユーザーが期待する電気音響機能をギブアップすることなしの経済的な代替品です。

SPEC
音響的動作原理 圧力傾斜型トランスデューサー
指向特性 カーディオイド
周波数特性 20 Hz – 20 kHz
感度1kHz/1kΩ 15mV/Pa
レーテッドインピーダンス 50 Ω
レーテッド負荷インピーダンス 1000 Ω
S/N 比, CCIR1) (rel. 94 dB SPL) 72dB
S/N 比, A-weighted1) (rel. 94 dB SPL) 81dB
等価ノイズ レベル, CCIR1) 22dB
等価ノイズ レベル, A-weighted1) 13dB-A
最大 SPL for THD 0.5%2) 138dB
最大出力電圧 10dBu
動作電圧 (P48, IEC 61938) 48V ± 4V
消費電流 (P48, IEC 61938) 3.2 mA
接続コネクタ XLR3F
重量 約80g
22mm
長さ 107mm



NEUMANN
KM184
¥126,720
本体価格:¥115,200
6025ポイント還元
NEUMANN
KM184 mt
¥126,720
本体価格:¥115,200
12672ポイント還元


bt01BT02

記事内に掲載されている価格は 2016年6月15日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

最大40%OFF!Vienna Symphonic Libraryの人気オーケス…
最大40%OFFとなるVienna Symphonic Libraryの人気オーケストラ音源「STUDIO」シリーズの期間限定セールが。好評につき5月16日(金)正午まで期間延長! 「STUDIO」シリーズとは、VSLが [……
Nugen Audioから、ダイアログの明瞭度を客観的に測定、数値化する新製品「…
Nugen Audioから、ダイアログの明瞭度を客観的に測定、数値化する新製品「Dialog Check」を発売しました! 音声の明瞭度の低さは、映画やテレビの視聴者から最も多く寄せられる不満の一つです。研究によると、視 [……
300本限定!WavesのGoldバンドルを購入すると、Signature Se…
WavesのGoldバンドルを購入すると、Signature Series Vocalsがもらえるキャンペーンがスタート! Wavesで最も売れている気のGoldは、現在14,300円(税込)の特別価格キャンペーン中です [……
NovationがLaunchkey Mk 4 white、さらにあらゆる制作環…
NovationがLaunchkey Mini 37/49のホワイトモデル、さらにあらゆる制作環境に対応するMIDIコントローラーLaunch Control XL 3を発表しました! 新たなホワイトモデルのラインナップ [……
EASTWESTから、欧州を中心に世界中の民族管楽器 26種を収録したソフトウェ…
EASTWESTから欧州を中心に、世界中の民族管楽器26種を収録したソフトウェア音源「Ancient Kingdom」を発売しました! Ancient Kingdomは世界中の楽器が持つプリミティブなエッセンスを濃縮した [……
全UVIシンセが半額となる「SuperBooth Week」スタート!
全UVIシンセが半額となる「SuperBooth Week」スタート! ベルリンで開催される電子楽器の祭典であるSuperBoothの出展に合わせて、UVIの誇る人気のシンセ音源Synth Anthology 4やVIn [……
SSLの「Band Bundle」が期間限定でお得な特別価格に!Guitarst…
SSLの「Band Bundle」が期間限定でお得な特別価格に! SSL Band Bundleはギター、ドラム、ボーカル専用のオールインワンプロセッシングで、SSL Guitarstrip、SSL DRUMSTRIP、 [……
IK Multimediaの人気モニタースピーカーiLoud Precision…
IK MultimediaのiLoud Precisionシリーズモニタースピーカーを、数量限定でお得にご購入いただける「特別価格」プロモーションがスタート! iLoud Precisionシリーズは現在「FREE Re [……
Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company