BLUE/BabyBottle



Blueらしいヌケと安定感のあるサウンドが魅力
リアルサンプルでサウンドキャラクターをつかめ!
自宅環境でじっくり試聴後、店舗で本物を試そう!

ハイサンプリング素材につき、PC環境でご試聴ください。
Rock oN スタッフのインプレッションはいかに!?
ギャラクシー卓志
Bluebirdよりも豊かな低域特性、男性Vocalや楽器収録ならこちらをお勧めしたい。
PD安田
Blueらしい中高域から高域かけてのアグレッシブさが出ています。アコギならちょうどピックでストロークした時のリズム感など表現しやすいサウンドになっており、バンドアンサンブルでも埋れにくい存在になっているかと思います。コストパフォーマンスも高いの導入しやすいマイクといえるでしょう。
太いサウンドで男性ボーカルに最適

Blueのフラッグシップである真空管マイク、Bottleの血筋を正しく受け継いだコンデンサー・マイク 「Baby Bottle」。
中域に厚みがあり太く、楽曲の中でも目立たせたい音の録音に特にVoやソロ楽器に最適。近接効果が少ないので、マイクに近づきすぎても比較的低域がスッキリしています。男性ヴォーカル、ラッパーに人気ですが、高い音域に行くと声が細くなりがちな人の補正として使うことでもとても良いバランスで録れます。

SPEC |
|
音響動作原理 |
圧力傾斜型トランスデューサープレッシャー・グレディエント
|
指向性パターン |
カーディオイド単一指向性 (カーディオイド)
|
周波数特性 |
20 Hz – 20 kHz20Hz-20KHz
|
感度 (at 1 kHz into 1 kΩ) |
15mV/Pa33.5mV/Pa
|
インピーダンス |
50 Ω50Ω
|
負荷インピーダンス |
1000 Ω1kΩ以上
|
S/N比 CCIR468-3 |
72dB76dB
|
S/N比 DIN/IEC 651 |
81dB87dB-A
|
ノイズ・レベル DIN/IEC 651 |
22dB5.5dB-A
|
最大SPL (0.5% THD) into 2.5kΩ |
13dB-A133dB
|
ダイナミック・レンジ (2.5kΩ load |
138dB128dB
|
供給電圧 (IEC 268-15) |
10dBu48V Phantom (35V min)
|
外形寸法 (mm) |
48V ± 4V222x45
|
重量 |
3.2 mA350g
|




記事内に掲載されている価格は 2016年6月15日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ
Focal CEO・Cedrick Boutonet氏が来日!Rock oN渋谷…
Focal CEOであるCedrick Boutonet氏が日本市場の更なる理解と今後の展開についての話し合いのために来日。その一環としてFocal CIセールスマネージャーXavier Grangier氏とLiam C [……
日本工学院専門学校のNeumannパートナースタジオにて、エンジニア古賀健一氏と…
先日、日本工学院専門学校蒲田校にてゼンハイザージャパン主催で、エンジニア古賀健一氏と長谷川巧氏を招いて「Dolby Atmos ワークフローセミナー ~ Netflixコンテンツの制作フローを通じて学ぶ、最新のイマーシブ [……
Neumann初のDAWプラグイン「RIME」を発表!Neumannヘッドホンで…
先日東京・南青山にて、ゼンハイザージャパン主催で「Neumann」の最新技術を体験できる特別イベント「Immersive Sound Vision 2025 ゲームサウンド制作の最前線 × Neumannモニタリングテク [……
APOGEEとは??歴史に裏付けされた高音質の謎に迫る…
こんにちは。タムラです。 以前パラダイスにてSymphony Studioの記事を掲載しました。 ★記事はこちら Symphony Studio を改めてご紹介 そちらではAPOGEEというブランドについてさらっと紹介し [……
【6/4(水)21時〜】〜2大総合音源夏の陣〜 Summer of Sound …
数々の大規模フェスも開催され、音楽好きの心が躍る季節到来! 気温とともに、DAWを使った音楽制作のお供となる音源製品も、バージョンアップやセールが開催され熱くなってまいりました! 今回は毎年恒例の夏のビッグイベントSum [……
Neumann CEO Yasmine Riechers氏が来日!Rock oN…
NeumannのCEO(最高経営責任者)であるYasmine Riechersが来日!今回は2022年12月にインタビュー取材させて頂いたAPAC Head of Sales & Business Develo [……
【5月22日〜24日】WAVES好きのために送る3Daysイベント「WAVES …
来たる5月22日〜24日にかけて、WAVES好きのために送る3Daysイベント「WAVES WORLD」が、渋谷LUSH HUBにて開催決定! こちらは制作現場、放送現場、ライブ現場におけるサウンドクオリティの向上と効率 [……
新時代の旗艦、LEWITT LCT 1040:サウンドエンジニアの新たなスタンダ…
こんにちは!梅田店 店長ファジー日下部です! 今回は梅田店にも鎮座するLEWITTのフラッグシップモデル、LCT 1040をご紹介いたします! まずはじめに。 想像の1回り大きいハードケースから漂う高級感、そして手に取っ [……
「360 Reality Audio x TuneCore Japanアーティス…
Amazon Music Studio Tokyoにて360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)の普及と認知度向上を目的として、YouTubeで活躍されている人気デジタルネイティブアーティス [……
国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催!Blackmagic Des…
米国ラスベガスにて年に一度の国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催されました。毎年、映像に関わるニュープロダクトが多数発表される当展示会ですが、今年も例に漏れず各メーカーから色々な機材が発表されています。 B [……
ゼンハイザージャパンがMerging Technologiesの国内代理店契約を…
ゼンハイザージャパン株式会社が、Merging Technologiesの国内代理店契約を締結を発表しました! 2022年7月よりゼンハイザーグループに加わったMerging Technologiesは、同グループのNe [……
ROCK ON PROがAvid 2024 Sales Performance …
2024年のAvid製品の取扱において、販売とともにサポートやマーケティングに至るまでの総合的なセールスパフォーマンスをAPAC地域にて最も発揮したリセラーとしてROCK ON PROが「Best of Best」賞を受 [……