AEA/N8



リボンながら扱いやすくモダンなサウンドが魅力
リアルサンプルでサウンドキャラクターをつかめ!
自宅環境でじっくり試聴後、店舗で本物を試そう!

ハイサンプリング素材につき、PC環境でご試聴ください。
Rock oN スタッフのインプレッションはいかに!?
ギャラクシー卓志
AEAのモダンな形状のアクティブリボンマイク。リボンでありながら、解像度が高く、オールラウンドに使える。
PD安田
太さがもっとも顕著に現れたAEAのポピュラーなリボンマイクN8です。1本で使用するというより、ステレオでの使用がより効果を発揮し、またEQで高域を上げ目にすればかなり化けてしまうサウンドが確認できるかとおもいます。
現代的なデザインに設計された、アクティブビッグリボン

N8は従来のリボンマイクとほぼ同じ構造で、プロテクションを最小限に抑え、近接効果もはっきりしている為、ある程度距離を持ってアンビエンスを収録するための仕様になります。ビッグリボンを用いながらよりオープンで自然なサウンドはオーバーヘッド、ストリングス、アンサンブルやオーケストラに最適です。EQのかかりも良く、解像度が高い暖かなサウンドが特徴です。
リボンマイクが本来持つ空気の揺れまでしっかり録り込むレスポンスの良さ、ふくよかな低域を施します。余談ですが、フランク・シナトラやエルビスブレスリーは、近接効果を自分のテクニックとして、録音時にうまく利用していました。
N22とN8はファンタムパワを必要とします。それにより、インピーダンスマッチングができて周波数特性の影響を最小限におさえ、長いケーブルを引いても電力が衰えないようにしたり、ノイズ耐久性を向上させたり、抵抗の弱い入力信号でも低周波を失わないようにするためなどがあります。
SPEC |
|
指向性 |
双指向性 |
周波数特性 |
20-20kHz |
最大SPL |
141 dB SPL (1% third harmonic > 1 kHz) |
出力感度 |
6.2 mV/Pa (at 1 kHz, no load) |
インピーダンス |
92Ω broadband |
ロードインピーダンス |
1.0KΩ か それ以上 |
電源 |
ファンタム電源 |




記事内に掲載されている価格は 2016年6月17日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ
「360 Reality Audio x TuneCore Japanアーティス…
Amazon Music Studio Tokyoにて360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)の普及と認知度向上を目的として、YouTubeで活躍されている人気デジタルネイティブアーティス [……
国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催!Blackmagic Des…
米国ラスベガスにて年に一度の国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催されました。毎年、映像に関わるニュープロダクトが多数発表される当展示会ですが、今年も例に漏れず各メーカーから色々な機材が発表されています。 B [……
ゼンハイザージャパンがMerging Technologiesの国内代理店契約を…
ゼンハイザージャパン株式会社が、Merging Technologiesの国内代理店契約を締結を発表しました! 2022年7月よりゼンハイザーグループに加わったMerging Technologiesは、同グループのNe [……
ROCK ON PROがAvid 2024 Sales Performance …
2024年のAvid製品の取扱において、販売とともにサポートやマーケティングに至るまでの総合的なセールスパフォーマンスをAPAC地域にて最も発揮したリセラーとしてROCK ON PROが「Best of Best」賞を受 [……
2025年もRock oN恒例の節分豆まきで厄払い!皆さんに幸せが訪れますように…
2023年 節分の今日、Rock oN渋谷店にて毎年恒例の節分厄払い豆まきが!
Rock oN AWARD 2025受賞製品を発表!
Rock oN AWARD 2024受賞製品を発表!
春の迅速お見積り徹底強化月間! 〜Rock oN専任プランナーによるソリューショ…
見積もりを依頼する 渋谷店 03-3477-1756 梅田店 06-6131-3077 年度末のお見積りはRock oNにお任せください! 専任スタッフがお問合せから2営業日以内にお見積りさせて頂きます。更にお見積りご成 [……
Rock oN AWARD 2024 座談会
毎年恒例 Rocko N AWARD 座談会 2024!
Rock oN AWARD 2024 受賞製品を発表!
Rock oN AWARD 2024受賞製品を発表!
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Na…
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Namインタビュー ~
COSMIC LAB Colo氏と240K氏に聞くZEROTOKYO / Zep…
ZEROTOKYO(Zepp Shinjuku(TOKYO))のビジュアルシステム構築を担当したCOSMIC LAB株式会社の代表取締役 Colo Müller氏と240K氏にお話をお伺いする機会を得ました。