本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
19
Oct.2016
Rock oN

CREATOR x Product 2016 | yasu

cxp_top_yasu_01cxp_top_yasu_02
cxp_top_yasu_03

profile


専門学校時代から様々なセッションに参加し、都内スタジオにてキャリアをスタートさせる。その後も多種多様のジャンルに渡る作品に関わり、1年間に 300曲以上を手がける。楽曲の意図を漏らさず汲み取るそのサウンドから、数多くのアーティストから信頼を集めるエンジニアである。

ANALYSE


m108_rearpanel1

PresonusやFosucriteなどが1Uで8chのマイクプリを出していましたが、プロユースと言うよりはコンシューマー向けのものだったため、今までの1Uで8chあるマイクプリの中では最高質だと感じます。サウンドに関しての印象は良い意味で「GRACE designだな」っていう範囲でした。

多くの方がGRACE designはピュアなサウンドだっていう印象を持っていると思うのですがその期待を裏切らないサウンドで入出力仕様が変わりましたって感じでしたね。ドラムでもボーカルでも、何に使っても「失敗しない優等生」だと思います。

FUSION


m108_front最初の印象はなによりも「軽い!」ということです。持ち運びに最適なマイクプリですね。クラシックのフルオケを録ろうとすると回線数が40〜60chになってしまい機材だけで200kgぐらいの持ち運びをする必要があるのですが、そんなときにm108が複数台あると一気に身軽になりますね。

A-DATのOUTが2系統あって、メイン機とバックアップ機にセパレート出来ますし、「その場の臨場感」を余すこと無く伝えるサウンドはクラシックじゃなくてもライブ録音にはうってつけですね。

SUGGESTION


m108_new 先ほど記述したようにライブ録音で使う分にはすごく使いやすいのですが、レコーディングスタジオで使う分にはちょっと使いにくいですね。先日ボーカルの録音で持ち運んだのですが、アナログでアウトしようとするとD-subになってしまうのがとても不便だったため、そういう理由で用途が限られてしまうのは残念だなぁと思いました。まぁ1chならm103があるので、こっちを使えばいい話ですが(笑)


01

GRACE design

m108

¥ 367,200 (本体価格:¥ 340,000)

m108はあらゆる環境やニーズに対応できるハイエンド性能を、1Uラックマウントの筺体に収めています。


button

PLUS1 ACCESSORY

BLACK MAMBA-α V2
OYAIDE

m108を使用するときに、折角だからとこの電源ケーブルを使用したのですが、非常に相性のいいサウンドだと思います。


button


20161012_cxp_index

記事内に掲載されている価格は 2016年10月19日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

台数限定ホワイトモデルを発売。 Pioneer DJ 4ch プロフェッショナル…
台数限定ホワイトモデルを発売。 Pioneer DJ 4ch プロフェッショナル DJコントローラー DDJ-FLX10-W
Minimal Audioより、エフェクトプラグイン4製品が新発売!
「Ripple Phaser」「Swarm Reverb」「Flex Chorus」「Hybrid Filter」の4製品が新発売!
Pioneer DJ TORAIZ Chordcatトークセッション 〜開発者×…
DJ機器の最大手、Pioneer DJブランドを擁するAlphaThetaが2024年のクラウドファンディングで目標金額の7122%を達成したコードレコメンド機能搭載グルーヴボックス「Chordcat」が、7月についに一 [……
Plugin Allianceが「Brainworx bx_pulsar」を発売…
あらゆる種類のディレイと音色を1台に凝縮!イントロセールも!
時代はまさに87サウンド戦国時代!
インスパイアモデルも含めた現行品9製品徹底比較してみました!
Rock oN 半期大決算 SUMMER MADNESS 2025
日本各地で最高気温が更新される中、Rock oNが一年で最も熱くなる半期大決算シーズンが到来! 今年はSUMMER MADNESSをテーマに毎日更新の激MADタイムセールやスタッフ自ら沼にハマる実験コンテンツなど盛りだく [……
ギターサウンド徹底解剖【第二楽章】
今回は第二楽章ということでダミーロード/ロードボックスについてレビュー!
夏はDJデビュー!Rock oN Umeda にてDJ教室復活!
Rock oN梅田店にて、5/1-5/31にて開催!参加無料!
Wavesが「InTrigger Drum Replacer」を発売!自然でリア…
期間限定で発売記念特典も!
Behringerがシンセサイザーの新製品「MS-5」「WAVE」「UB-Xa …
iZotope Summer Sale 第二弾がスタート!FXEQが登場!さらに…
iZotope Summer Sale 第二弾がスタート! 今回新たに5種類の強力なクリエイティブ・エフェクトを、革新的なEQワークフローで自由自在に操作することができるプラグイン「FXEQ」が登場! お得な期間限定クロ [……
Sennheiser EW-Dシリーズが実現する、デジタルワイヤレスマイクの最前…
Sennheiserが2024年に発売したB型(800MHz帯)対応のワイヤレスシステムの「EW-D」シリーズ。 「Evolution Wireless Digital Family」と銘打ったこの製品は、高い評価を得た [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company