本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
CREATOR

第一線で活躍するクリエーターのインタビューやコラムなど、音楽と真摯に向き合う作り手の姿があなたの創作意欲を刺激します!

23
Mar.2018
CREATOR
  • HOME
  • CREATOR
  • アーティスト
  • 【第6回】「歪みを使いこなしてトラップトラックを制作!」【TREKKIE TRAX pres Root Down Tips】

【第6回】「歪みを使いこなしてトラップトラックを制作!」【TREKKIE TRAX pres Root Down Tips】

TREKKIE-TRAX_column_1390_856

この記事は2018/01/19 当時のRock’in Mailmanに掲載されたものになります。情報が現在と異なる可能性がございますがご容赦お願い申し上げます。

こんにちは!

今回は実践編ということで、今まで紹介したプラグインを実際にAbleton Live上で使用しながら、僕が普段作っているようなトラップのトラックを作ってみたいと思います。僕は「これ!」というようなテンプレートや決まった制作手順などは決まっていないのですが、多くの場合ドラムから作り始めます。

オススメのトラップのフリーサンプルとして今回はLex Lugar Drum Kitを使用したいと思います。

ドラムを組む際にはAbleton付属のDrum Rackをよく使います。この様に一つのドラムラックにキックとスネアをセットします。今回はキックにLEXDrum(1)、スネアにLEXSnare(1)を使用します。キックはサンプラー内でディケイを短めにします。

今回はbpmを125にして、最新のヒップホップでよく耳にする歪んだサウンドを目指していきましょう。ピアノロールにはこの様に打ち込んで、ループを作ってみます。

ポイントは最後のスネアとキックが重なるところで、どちらもあえて低音を切らずにこのまま前回紹介したSaturation Knobをインサートします。

するとキックとスネアが重なるタイミングでスネアが割れ、既にヒップホップらしいサウンドになってきましたね!

続いては別トラックでハイハットを打ち込んでいきます。こちらもDrum Rackを立ち上げて、ここではLEXHat(1)を使います。シンプルに16分音符でループを作ってみましょう。

そして2つのトラックを選択し、右クリックからグループ化を選択します。

ここで先ほどキックとスネアにインサートしたSaturation Knobを削除し、今度はグループ全体にインサートしてみます。

するとどうでしょう、鳴り続けるハイハットとキック、スネアが歪みで渾然一体となり、ラップが乗れば既にヒップホップの楽曲として十分成り立ちそうですね!このように歪みをうまく使うことによって、トラックにワルい感じや、ストリート感を出すことが簡単にできます。

次回はトラックの要となるベースサウンドの制作に触れていきたいと思います!


TREKKIE-LOGO

TREKKIE TRAX プロフィール

TREKKIE TRAXは、2012年5月に設立した あらゆるジャンルのクラブミュージックを、世界へ発信することを目的にしたクリエイター集団です。

▼HP >> http://www.trekkie-trax.com/
▼TREKKIE TRAX RADIO >> https://block.fm/radios/536


mail_recruit

    記事内に掲載されている価格は 2018年3月23日 時点での価格となります。

    最新記事ピックアップ

    BUILD UP YOUR STUDIO 2024!小木岳司プライベートスタジオ…
    クリエイターのスタジオとそこから生み出されるクリエイティビティの源泉に迫ります!
    BUILD UP YOUR STUDIO 2024!Shotaroプライベートス…
    クリエイターのスタジオとそこから生み出されるクリエイティビティの源泉に迫ります!
    Blackmagic Design製品の愛用者に訊く!最新映像制作ツールの活用術…
    『NIGHT HIKE』イベント概要とBlackmagic Design製品の活用術についてお話を伺いました。
    【視聴無料】「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現…
    【視聴無料配信】2024年4月16日(火)18:00「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現在 ~ Spitfire Symphonic Orchestraセミナー~
    リボンマイクレビュー「どんな距離でも崩れない音の輪郭に魅力を感じました」~ KE…
    数多くのビンテージ機材を備え、ビンテージ機器のレプリカをハンドメイドで製造、販売しているレコーディングスタジオKERWAXから、ビンテージサウンドとは方向性の違う現代的なリボンサウンドを持つK-23Rを試す機会を頂戴致し [……
    『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.232』YAMAH…
    作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 音いじ第232回目は前回のYAMAHA VOCALO CHANGER [……
    『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.231』YAMAH…
    作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 音いじ第231回目は、YAMAHA VOCALO CHANGER をい [……
    『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.230』Audio…
    音いじ第230回目は、Audio Modeling SWAM Strings Sections をいじっちゃいました! セクションになることで滲みや揺らぎが加わり、Popsに馴染みやすくなったサウンド。そしてキースイッチ [……
    『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.229』Waves…
    音いじ第229回目は、Waves SPACE RIDER をいじっちゃいました! 入力信号の大きさによって効果が変わる、Waves社おなじみ「Rider機能」で、リバーブサウンドがどう変わるのか教えて頂きました! ご意見 [……
    『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.228』Synth…
    作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 音いじ第228回目は、Synthesizer V ボイスによる音質問題 [……
    『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.227』iZoto…
    作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 音いじ第227回目は、iZotope VEA をいじっちゃいました! [……
    『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.226』2023年…
    田辺さんが2023年に買ったプラグイン10製品をご紹介していただきました!
    Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company