profile

大島 崇敬
OM FACTORY代表取締役。音楽機材/ソフトウェア/PCパーツに精通し、多くの著名クリエイターのDAW専用 PC設計を手掛ける。またプライベート・スタジオの柱組みから壁製作、内装工事まですべて自分の手で施工することをモットーとし、日々最高の音楽制作環境の実現を追求。最先端機材を駆使した音楽制作に特化したクリエイターでもあり、ニコニコ動画のツイッターフォロワー58万人を超える人気歌い手“96猫”の編曲/ミックス/サウンド・プロデュースをはじめ、奥華子の編曲、TVアニメ『遊☆戯☆王ZEXAL』第1期主題歌や初音ミク3Dライブ『初音鑑夏祭/雪祭』の楽曲などを手掛ける。

information

音楽制作環境に徹底的に拘り、DIYによるスタジオ施工=完全手作りスタジオの術を追求します。

web and sns

▼OMFACTORY / web site
 omfactory.net

音楽制作にあたって、今年一番感動したプロダクトは何ですか?

Musikelectronic RL904

音量を絞ってもバランスが良く、作曲・編曲・ミックス・マスタリング時と、様々なシチュエーションで極めてスムーズ感覚でモニタリング

今まで様々なモニタースピーカーを頻繁に買い換えて使ってきましたが、やっとこれで落ち着けると感じた逸品です。導入前の印象としまして、以前から外部スタジオでもRL904の出音を聞いていたので、「プライベートスタジオサイズには少し大きいかな?」と勝手なイメージを持っていました。音量を絞ってもしっかりバランス良く鳴ってくれますし、作曲・編曲・ミックス・マスタリング時と、様々なシチュエーションの制作時に極めてスムーズ感覚でモニターが出来ています。
製品の詳細をチェック

Musikelectronic RL904

3chパワーアンプを搭載。優れた定位感が得られるウーハーとツィーターが直線上に並ぶ同軸構造
Feature
  1. 低域に160mmコーン、高域に25mmドームを使用した、バイアンプ2ウェイシステム構造
  2. 的確にチューニングされたエンクロージャーとの組合せにより、システムは最適な奥行き感とともに、自然さ優れた位置分解能を実現
  3. 同軸構造はステレオ再生において優れた定位感を提供
Specification
  • Maximum SPL : 106 dB / r = 1 m (3.3 ft)
  • Bandwidth : 40 Hz … 20 kHz ± 3 dB
  • Dimensions : (H x W x D)398 x 254 x 345 mm
¥998,000(ペア)
18回払いなら月々¥55,400〜 通常より¥64,371 のValue!

Universl Audio UAD2-OCT+Sonnet Echo Express SE

多量のUAD動作を安定サポートするThunderbolt接続

Thunderbolt接続を生かしたDSPパワーをモバイル出来る組み合わせです。移動が必要な立会いミックスの仕事で重宝しています。UAD2の数々のエフェクトを多量に使うにはやはり8DSP搭載のOCTがベストチョイスで、Sonnet Echo Express SEはThunderbolt→PCI-Express変換なので、Macはもちろんの事、WindowsでもPCIeカードとして安定して使えます。PCのCPUパワーは出来る限りバッファサイズ設定を下げる事、そしてソフトシンセに使いたい派ですので、UAD2のDSPエフェクトは必須になっていますね。

製品の詳細をチェック

Universl Audio UAD2-OCT

CPUに負荷をかけないDSPプラグイン。SHARCチップ 8基搭載!お好きな3種類のプラグインを無償提供
Feature
  1. トラッキング、ミキシング、そしてマスタリングを専用DSPで処理するので、CPU負荷から解放。
  2. 定番の1176コンプやPultec EQなどのビンテージ系プラグインを中心に、音作りが可能になります。
  3. UAD-2 OCTOには、Analog Devices® SHARC® フローティングポイント DSPが8つ搭載されています。
Specification
  • 形式 : PCIe (PCI Express) カードフォーマット
  • Windows : Microsoft Windows XP、もしくはWindows Vista、Windows7
  • Mac : MacOS 10.6.8 / 10.7.3 以降
¥209,520
18回払いなら月々¥11,600〜 通常より¥13,514 のValue!

その選定理由やご自身ならではの活用ノウハウを教えてください。

RL904は色々なメーカーのIF/DAコンバーターと極めて均一に相性が良いと思いました。スピーカースタンドは当初は別の物を使っていましたが、やはり専用スタンドを導入すると良くなりましたので同時導入がお勧めです。UAD2-OCTのThunderbolt外付け化は、更にApolloやTwinとカスケード可能ですので、じっくりスタジオで作りこみたい大規模プロジェクトでも大活躍だと思います。

「こんなのあったらいいな。」と思う製品があればご提案ください。

・部屋の光の色、匂い、温度を変えるプラグイン。
色を変える等はインテリアグッツとしては既にあると思いますが、PCと全てが繋がっており、プロジェクトに仕込んであるプラグインが立ち上げれば「部屋ごと雰囲気がガラッと変わる」ようにしたいです。例えば冬の曲を制作している場合、そのプロジェクトを立ち上げれば「寒くて凍えるような白い景色の冬」に部屋ごと変わって欲しいと思っています。

・既に立ち上がっているEQのパラメーターを維持したまま、使っている全プラグインを一気に他社のEQに差し替える機能。
例えばSSLのEQを多く使っているミックスプロジェクトで、NEVEやPlutecやAPIにボタン一つで全て一気に変えれれば面白いかなと思っています。もし違うメーカーのEQを使っていたらどうなってたかな?と簡単に確認出来るようになれば嬉しいです。今でも似たような事は時間を掛ければ力技で可能ですが、たったボタン一つで瞬時に・・・という部分が理想です。