HEADER

AES 2014

AES 2014 : Aurora Audio

AURORA AUDIO on Desk Top!! 新製品 Stingerが登場。

AES 2014 Aurora Audio

コンパクトながらもこの業務然としたルックス。ジェフ・タンナー氏の手により、Neveを継承するといってもいいAURORA AUDIOから、AES 2014で登場したのはマイクプリアンプ Stinger。仕様は基本的に、1999年に登場した同社ディスクリートの2chマイクプリアンプGTQ-2を引き継ぎ、1チャンネル化。DAW環境のそば、デスクトップ上にレイアウトしたくなるサイズ感、デザインですね。
AES 2014 Aurora Audio Stinger

マイクプリ部には3バンドEQが搭載。
・Low 80Hz
・Mid 400Hz, 1,600Hz 3,200Hzからチョイス可能
・High 12KHz

そして信号は 100mmのRSフェーダー(オプションで P&Gフェーダーも選択可能)でバランスアウトからのレベルをコントロールし、DAW側へ送ることになります。

また、DAW環境を想定して設計されたことが分るのがInstruments入力の装備。DAW上にマイクシュミレータプラグインを立ち上げ、マウスを操作しながら、ベース、エレクトリックギター、シンセを弾きDAW上にトラッキングしていく。最近ではこんなスタイルが多いと思いますが、マウス横にStingerを置き、効率的に操作が出来そうです。そして、Neveカラーを継承する中域が厚く、倍音豊かなサウンド。いつものオーディオインターフェース直繋ぎのサウンドに飽きた方にお勧めです。OVERDRIVEつまみが装備され、このあたりの歪み/倍音のコントロール幅も持てそうです。国内発売情報をお待ち下さい!

AES 2014 Aurora AudioAES 2014 Aurora AudioAES 2014 Aurora AudioAES 2014 Aurora Audio



Aurora Audio

Writer : Tsuneyoshi

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars

現在、5点満点中、3.20点です。
この記事に対して、5名の方が採点に参加してくれています

Loading ... Loading ...
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

この記事に関するツイート


ショー・レポート記事を検索

ショー・レポート記事を検索

フェードバナー(244px)

  • miyaji
  • miyaji
  • miyaji
  • miyaji
  • miyaji
  • miyaji

注目記事ランキング

Twitter

Follow me

facebook

Follow me

ページの先頭へ戻る