HEADER

パンくずリスト

フェードバナー(780px)

NAMM 2015

NAMM2015 Day1 : Solid State Logic

Ctrl新世代オートメーションシステム『Duality Delta』&500サイズの『VHD Pre Modlue』が遂に登場!!

Namm2015Day1_A_58

Delta-Ctrl Automation System

これまで、DAWとの連携はIP-MIDIでのHUI接続でしたが、そのフェーダー精度を高めるための新しいシステムがこの「Delta-Ctrl Automation System」。先ずは、その動作の模様を動画出ご確認下さい。

展示ではDualityに搭載されたDelta-Ctrlモードを利用してPro ToolsのTrackにインサートされたFader Plug-inをコントロール。Pro Toolsのコマンドをコンソールから叩くことも可能ということなので、まさにSSL版のEuConといった雰囲気。このDelta Systemを搭載したDualityをMr.SSL “Chris Jenkins”氏はDuality Deltaと呼んでいたのでマイナーアップデートとして搭載される模様。

Namm2015Day1_A_57

Namm2015Day1_A_56

VHD Pre Module for 500 format racks

Namm2015Day1_A_41

続いて、Analog ConsoleのFlagshipであるDuality、AWS、昨年の発表から大きな反響を得ているXL-Deskと現行のラインナップに搭載されているVHD回路を500シリーズのモジュールで実現。

EQ/DYNとリリースされMic Preの登場を期待する声が多く聞かれていましたが、ついにその熱いリクエストに応えての登場となります。

このVHDとはVriable Harmonic Driveの略。2nd Harmonics、3rd Harmonicsのブレンドを切り替えられるDriveツマミを持つのが最大の特徴。現代の製作において、この倍音のコントロールは収録するサウンドのカラーを変化させることの出来る非常に優れた発想。クールな2nd Harmonicsからファットな3rd Harmonics。仕上げに応じて使い分けることが可能です。固定式のスイッチではなくバリアブルなのも魅力ですね。

そして、現場で重宝されると思うのが可変式のLF。SSLのシャープなLPFが搭載されているのは使い勝手に一役買うこと間違いありません。海外のSHOPでの価格は$649、国内での展開が待たれますね!!!!
Namm2015Day1_A_40

Namm2015Day1_A_39

Solid State Logic

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars

現在、5点満点中、4.25点です。
この記事に対して、8名の方が採点に参加してくれています

Loading ... Loading ...
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

この記事に関するツイート


ショー・レポート記事を検索

ショー・レポート記事を検索

フェードバナー(244px)

  • mackie
  • mackie
  • mackie
  • Genelec
  • Genelec
  • Genelec
  • Genelec
electron

注目記事ランキング

ジャンル別の記事を表示!

Twitter

Follow me

ページの先頭へ戻る