本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
11
Mar.2015
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • HEADLINE
  • Echo Express SE I が発表されました1スロットのThunderbolt2-to-PCIe Expansionシャーシ。コンパクトモデルが登場!

Echo Express SE I が発表されました1スロットのThunderbolt2-to-PCIe Expansionシャーシ。コンパクトモデルが登場!

sonnet

2015年3月11日にSonnet Technologies社から発表されたEcho Express SE Iは、殆どのコンパクトPCI Expressカードに対応したスロット1基のThunderbolt2-to-PCIe Expansionシャーシです。

Unknown-1

Echo Express SE Iは市販されている殆どのThunderbolt対応PCIe カードをサポート。更にダブル幅もサポートし、PCIeやRMEの HDSPe MADI FX card、 Blackmagic Designの DeckLink 4K Extreme、Lynx AES16e-50等のドーターカードもスロットを使用せずにインストール可能です。

Echo Express SE Iは2基のThunderbolt 2ポートを装備、20 Gb/sec Thunderbolt 2ポート装備のホスト コンピュータを全バンド幅で対応するだけでは無く、10 Gb/sec Thunderbolt装備のコンピュータ、デバイスとの下位互換性、そしてThunderbolt 2 とThunderbolt装備のデバイスとのデイジーチェーンもサポート。

UnknownUnknown-3

筐体はおなじみ高い強度のアルミ製。重さは1.18Kg、幅14.2cm、奥行き21.8cm、高さ8.9cm。超静音、温度制御ファンを装備します。

lock_tb

Echo Express SE Iにはコンピュータとの接続用のロック機能付きThunderboltケーブルが付属、ソネットのThunderLok Thunderbolt接続クリップは筐体にネジで固定し不意のケーブルの断絶を防ぎます。他のEcho Express製品と同様にEcho Express SE Iはカリフォルニア州の弊社内でデザイン、製造されています。

Echo Express SE Iの発売日は現在確認中ですが、価格は¥44,800となります。UAD-2(PCIe)やMADIを始めとするRME HDSPeカードなどを手頃な価格でサクっと使える期待のモデルと言えそうです。

ソネットテクノロジー社、CEO、Robert Farnsworth氏のコメント

『Echo Express SE Iは小型で静かな稼働音、そして超高速20 Gb/sec Thunderbolt 2インターフェースでThunderboltポート装備のコンピュータに小さく目立たないがパワフルにThunderbolt 2-to-PCIe カードとの接続性を提供します。一枚の小型カードを使用されるお客様にはSE I は大型のEcho Expressモデルと同様に多種のPCIeカードを使用できる互換性と同時に低価格性を提供します。』

 

★ Thunderbolt対応表は下記画像をクリック!> 

2015-03-11

Echo Express SE I (型番: ECHO-EXP-SE1)

[LinkButton shop=” type=’2′]http://www.sonnettech.com/product/echoexpressse1.html[/LinkButton] [eStoreClipper2A mdin=’35684′  blocklocate=’IPB’ img=’LINK’] [/eStoreClipper2A]

記事内に掲載されている価格は 2015年3月11日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

BASTL INSTRUMENTS「KASTLE 2 WAVE BARD」発売!
モジュレーションとモジュラリティを通じて、新しいリズムやサウンドを発見するための、実験的でパッチング可能なステレオのサンプル・プレイヤー「KASTLE 2 WAVE BARD」が発売!
Positive Grid Software Promotion
Positive Gridを代表する『BIAS FX 2』と『BIAS AMP 2』を中心に、更にお得なバンドル製品も対象のセールが開催!
AudioThing GWセール!ソフト音源・エフェクトが43%OFF!
高い品質で手ごろな価格のオーディオプラグインを提供することをモットーとするAudioThingが、GWに合わせてサンプルパック・バンドル製品を除く全製品が30%OFFになるキャンペーンを実施!
Steinbergがバージョンアップした楽譜作成ソフトウェア「Dorico 6」…
Steinbergのバージョンアップした楽譜作成ソフトウェア「Dorico 6」を発売しました! Doricoは「作曲者、演奏者のモチベーションを格段に高める新次元の楽譜作成ソフト」をコンセプトに、2016年にスタインバ [……
IK Multimediaが強力なバンドル「Total Studio 5 MAX…
発売記念特価キャンペーンもスタート!
最大90%OFFとなるUniversal AudioのUADプラグイン5月セール…
人気のプラグインが期間限定でお得に!
Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
Universal AudioのStandardシリーズマイク全7製品をお得に購…
Universal AudioのStandardシリーズマイク全7製品をお得に購入できるスタンダードマイク「特別価格」プロモーションが期間・数量限定でスタート! Universal AudioのStandardシリーズマ [……
【史上最安価格】Music Creation Suite SALE!
期間延長!既にお持ちのUJAM製品の数によって、Music Creation Suiteへのクロスグレード価格が最大80%OFFに!
Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company