本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
11
Mar.2015
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • HEADLINE
  • Echo Express SE I が発表されました1スロットのThunderbolt2-to-PCIe Expansionシャーシ。コンパクトモデルが登場!

Echo Express SE I が発表されました1スロットのThunderbolt2-to-PCIe Expansionシャーシ。コンパクトモデルが登場!

sonnet

2015年3月11日にSonnet Technologies社から発表されたEcho Express SE Iは、殆どのコンパクトPCI Expressカードに対応したスロット1基のThunderbolt2-to-PCIe Expansionシャーシです。

Unknown-1

Echo Express SE Iは市販されている殆どのThunderbolt対応PCIe カードをサポート。更にダブル幅もサポートし、PCIeやRMEの HDSPe MADI FX card、 Blackmagic Designの DeckLink 4K Extreme、Lynx AES16e-50等のドーターカードもスロットを使用せずにインストール可能です。

Echo Express SE Iは2基のThunderbolt 2ポートを装備、20 Gb/sec Thunderbolt 2ポート装備のホスト コンピュータを全バンド幅で対応するだけでは無く、10 Gb/sec Thunderbolt装備のコンピュータ、デバイスとの下位互換性、そしてThunderbolt 2 とThunderbolt装備のデバイスとのデイジーチェーンもサポート。

UnknownUnknown-3

筐体はおなじみ高い強度のアルミ製。重さは1.18Kg、幅14.2cm、奥行き21.8cm、高さ8.9cm。超静音、温度制御ファンを装備します。

lock_tb

Echo Express SE Iにはコンピュータとの接続用のロック機能付きThunderboltケーブルが付属、ソネットのThunderLok Thunderbolt接続クリップは筐体にネジで固定し不意のケーブルの断絶を防ぎます。他のEcho Express製品と同様にEcho Express SE Iはカリフォルニア州の弊社内でデザイン、製造されています。

Echo Express SE Iの発売日は現在確認中ですが、価格は¥44,800となります。UAD-2(PCIe)やMADIを始めとするRME HDSPeカードなどを手頃な価格でサクっと使える期待のモデルと言えそうです。

ソネットテクノロジー社、CEO、Robert Farnsworth氏のコメント

『Echo Express SE Iは小型で静かな稼働音、そして超高速20 Gb/sec Thunderbolt 2インターフェースでThunderboltポート装備のコンピュータに小さく目立たないがパワフルにThunderbolt 2-to-PCIe カードとの接続性を提供します。一枚の小型カードを使用されるお客様にはSE I は大型のEcho Expressモデルと同様に多種のPCIeカードを使用できる互換性と同時に低価格性を提供します。』

 

★ Thunderbolt対応表は下記画像をクリック!> 

2015-03-11

Echo Express SE I (型番: ECHO-EXP-SE1)

[LinkButton shop=” type=’2′]http://www.sonnettech.com/product/echoexpressse1.html[/LinkButton] [eStoreClipper2A mdin=’35684′  blocklocate=’IPB’ img=’LINK’] [/eStoreClipper2A]

記事内に掲載されている価格は 2015年3月11日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【レポート】1コイン ワークショップ / アンシミュ再発見! ギターレコーディン…
Rock oN クーパー天野 がアンプシミュレーターを用いたギターレコーディングの効率を高め、CPU負荷を抑えるための具体的なルーティングテクニックを紹介!
Universal Audioが「LUNA Pro 2.0」を発売!イントロセー…
総額約45万円分のUADプラグインが付属!
Blackmagic Design製品の愛用者に訊く! 最新映像制作ツールの活用…
Blackmagic Design製品の愛用者に訊く! 最新映像制作ツールの活用術 / Kroi『Method』木村太一監督に訊く、40台のiPhoneで撮影されたMVの制作ストーリー
ZOOMがポッドキャスト用レコーダー『PodTrak P4next』を発表!
4人分の音声録音・ライブ配信が行える!
Slate Digitalのヴァーチャル・マイクロホンシステムML-1Aがブラッ…
その機能をさらに強化、よりパワフルなツールとして登場!
目指せ劇伴作曲家! 日本アカデミー賞受賞作曲家 篠田大介氏に訊く 劇伴作曲家の仕…
劇伴作曲家とはどのような職業なのかを探るべく、第一線で活躍しているプロにじっくり話を訊いてみることにしました。取材に応じてくださったのは、ドラマ『法廷のドラゴン』やゲーム『Fate/Samurai Remnant』といった作品で知られる劇伴…
Solid State Logicが「SUPER 9000 SUPER ANAL…
【日本初上陸!】FOCAL UTOPIA MAIN 試聴体験会 レポート
Focal Professional が新たに進出したラージモニター「UTOPIA MAIN」。注目の本製品が日本初上陸、アジア初にもなる試聴体験会が2025年9月25日(木)、Victor Studioにて、完全招待制で開催されました。こ…
Rock oN渋谷店:展示機材リスト
★インデックス (各項目をクリックするとジャンプします) マイクロフォン ヘッドホン モニタースピーカー オーディオインターフェイス アウトボード その他 店舗情報 Rock oN Company Shibuya (東京 [……
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
Erica Synthsが「HEXDRUMS」を発売!
伝統と革新を融合したアナログ・ドラムマシン!
Sequentialが4ボイス・アナログ・シンセサイザー「Fourm」を発表!
ポリフォニック・アフタータッチにも対応!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company