本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

30
Mar.2016
HOW TO

Logic Pro Xから始めよう ~これから始めるクリエイターLife~ Vol. 4 前編

皆さんこんにちは「Logic Pro X -Apple Certified Pro-」の谷 正太です。Vol.4は以前にもご紹介した「AppleLoops」の実践編からスタートです!

自分のお気に入りのリズムパターンやフレーズを「AppleLoops」に登録して、様々なテンポで使用出来るようにする方法や、「AppleLoops」を様々な調性(Key)で使用する為の設定方法について解説して行きます。

これさえ覚えてしまえば、転調が当たり前のように行われるJ-POP等の楽曲にも「AppleLoops」を活用することも可能です。現Logicユーザーの方でAppleLoopsをあまり使用していない方も必見です!!

次回の後編(4/1)は前回ご紹介した「EXS24」を中心に実際にキーボードを使って打ち込みを行い、「ピアノロールウィンドウ」を使用した編集方法についてご紹介して行きます。是非、お楽しみに!!


●これまでの記事はこちら
160316_logic_index

■プロフィール

谷 正太

10代からコンピューターを使った作曲を始め、コンピューターと音楽制作機材に精通。積み上げてきた豊富な知識を元に、クリエイター向けのシステムセットアップ提案を行い、プロ・アマ問わず一定の評価を受けている。システム設計時のモットーは「創作意欲を限り無く犠牲にしない一人一人に最適な制作環境を提案」。クリエイターとしてもアニメ・音楽ゲーム等のフィールドにおいて活動中。TVアニメ「のうりん」挿入歌「コードレス☆照れ☆PHONE(cv:田村ゆかり)」を始め、音楽ゲーム「太鼓の達人」「Cytus」等に楽曲提供を行い、国内外で高い評価を得る。

2015年「Apple Certified Pro – Logic Pro X-」取得

記事内に掲載されている価格は 2016年3月30日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

DJI Mic 3 最速レビュー!MIC MINIから進化したポイントをピックア…
昨今、多くのメーカーからビデオカメラ用ワイヤレスマイクが発売されています。ミラーレス一眼・ビデオカメラ・スマートフォンでの利用を想定したこれらのマイクはよく見かけるようになりましたね。 そんな中、ドローンやカメラにジンバ [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.280』 TOPP…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第280回! TOPPING ProfessionalのE [……
ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上…
ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上で!
祝 Smashing Pumpkins来日。WAVES Butch Vig Vo…
祝 Smashing Pumpkins来日 Butch Vig Vocals– “あの音”を、たった1つのプラグインで。
SHURE マイク色々比較してみた!
SHURE製品からハンドヘルドマイクを集めて、製品の違いを見ながら紹介していきます!
知っていますか? ZOOMの高忠実度音楽モード
知っていますか? ZOOMの高忠実度音楽モード。設定を覗かないとなかなか気づかない、音楽制作にうってつけの機能を紹介します。
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.279』 Noma…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第279回「Nomad Factory Magnetics [……
【後編】バウンス清水が日本工学院にて「Neumannで学ぶイマーシブMIXスター…
Rock oNスタッフ・バウンス清水が講師となり、「Dolby Atmos 実践で体感! Neumannで学ぶイマーシブMIXスタートアップ講座」と題したセミナーが、日本工学院蒲田校にて開催。 今回はその後編をお届けしま [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.278』 UJAM…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第278回「UJAM BEATMAKER 3編」! UJA [……
バウンス清水が日本工学院にて「Neumannで学ぶイマーシブMIXスタートアップ…
先日Rock oNスタッフ・バウンス清水が講師となり、「Dolby Atmos 実践で体感! Neumannで学ぶイマーシブMIXスタートアップ講座」と題したセミナーが、日本工学院蒲田校にて開催されました。 バウンス清水 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.277』FENDE…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第277回は、FENDER STUDIO 「iPadで録っ [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.276』Artur…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第276回は、Arturia MIX DRUMS 編 今回 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company