本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

27
May.2016
製品情報

SPL Crimson


bt01BT02

SPLならではのGermanクオリティ。シンプル&多機能I/F

リアルサンプルでサウンドキャラクターをつかめ!

A/Dのサウンドを聴いてみよう!

D/Aのサウンドを聴いてみよう!

※TASCAM DA3000 を使ってDSD 5.6Mhzで録音後、TASCAM Hi Res Editorで24bit/96kHzのコンバート

自宅環境でじっくり試聴後、店舗で本物を試そう!

ハイサンプリング素材につき、PC環境でご試聴ください。

Rock oN スタッフのインプレッションはいかに!?

PD安田

今回の収録でもっとも『個性』を感じた音楽的なサウンド。スネアのドライな部分がもっとも特徴がわかりやすいですね。ただフラットにというよりクリエイターをノせてくれるサウンドって大事だと思うんですよね。SP-MP2がCrimsonの特性を素直にそのまま引き上げているのも面白い結果でしたね。

シンコーン清水

中高域にパワー感を強く感じ、オンマイクでの録音に向いていると感じます。ボーカル録音等、フラットな特性のマイクとの組み合わせがバランスが良いと思います。モニターコントロール機能やトークバックの搭載などこれ一台でレコーディングに必要なものがまかなえるため、レコーディングを始めたい方にはとてもオススメの一台です。

ソフトウェア開発技術とアナログサーキットが融合したSPLの新たなオーディオI/F


product_48660
Crimsonは、2Controlのクオリティを継承したハードウェアモニターコントローラーと、ハイクオリティなプリアンプ&DIをそれぞれ2基搭載した24bit/192kHz対応USB Audio I/F。

ホームレコーディングをより高品位なものに、かつシンプルにデザインする事が目的というだけあってフロントパネルのデザインも必要最低限。それでいてノブの質感など所謂コンパクトオーディオインターフェースには無い厚みはアウトボードメーカーならではの魅力的なポイント。プラグインで培ったソフトウェア開発技術とアナログサーキットが融合したSPLの新たな展開と言えます。

自由自在のルーティング

CrimsonはDAWと組み合わせて使用するように設計されていますが、スタンドアロンデバイスとしても十分に活用する事が可能です。

楽器を繋いで演奏したり、マイクロフォンを接続して歌を歌ったりといった用途にも優れたデバイスとして利用可能です。自分専用のモニターデバイスとしても機能し、ガイドトラックや他のどんなソースと自分のプレイを自在にミックスして聴く事が出来ます。プレイに満足したらそのままDAWに接続して録音すれば良いのです。

★マルチトラックレコーディングの代表的な接続例(アーティストモード)

★ギタープロセッサーをインサートしながらギターをレコーディング(アーティストモード)

Crimson 製品仕様
レコーディングチャンネル ・マイクロフォン入力 2系統
・楽器入力 2系統
・バランスライン入力 4系統
・SPDIF 入出力
(アナログチャンネルはこのうち4系統が同時に使用可能、SPDIFを入れれば6CHが同時に使用可能)
プレイバックチャンネル ・TRS line input channels (バランス) 2系統
・RCA line input channels (リアパネル、アンバランス) 2系統
・mini jack stereo input (アンバランス) 1系統
アナログ入力(ソース) ・TRS line input channels (バランス) 2系統
・RCA line input channels (リアパネル、アンバランス) 2系統
・mini jack stereo input (アンバランス) 1系統
デジタル入力 ・USB 1系統
・S/P-DIF ステレオ入力 (コアキシャル) 1系統
・MIDI 1系統
アナログ出力 ・Speakers A: XLR端子 (L/R, バランス) 2系統
・Speakers B: TRS端子 (L/R, バランス,トリム機能付き) 2系統
・ヘッドフォン端子 (TRS) 2系統
デジタル出力 ・USB 1系統
・S/P-DIF ステレオ出力 (コアキシャル) 1系統
・MIDI 1系統

bt01BT02

記事内に掲載されている価格は 2016年5月27日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Prominyサマーキャンペーン2025がスタート!圧倒的な表現力を誇る人気ギタ…
Prominyが毎年恒例のサマーキャンペーン2025が今年もスタート! 圧倒的な表現力を誇るProminyの人気ギター・ベース音源が最大40%OFFの特別価格に! また音源を複数組み合わせたバンドル製品もあり、こちら単体 [……
SoftubeのDelayやReverbのソフトウェア製品が特別価格となる「De…
Softubeが日本限定7月セールとして「空間系強化月間」と題し、DelayやReverbのソフトウェアが特別価格となる「Delay&Reverbプラグインプロモーション」をスタート! Softubeは、コンピ [……
Universal Audioの「UA HALF YEAR SALE」が、7/1…
Universal Audioが、UADプラグインの半年に一度の大セール「UA HALF YEAR SALE」が、好評につき7/14(月)10時まで期間延長となりました! その名の通り半年に一度の大セールとなり、ラインナ [……
Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Pl…
Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Platinum Editionが、期間限定で約20%OFFとなる「VSX Platinum Edition Summer 2025 Promo [……
KROTOS製品が最大80%OFFになる「KROTOS Summer Sale …
革新的なサウンドデザインアプリケーションをリリースするKROTOS製品が最大80%OFFになる「KROTOS Summer Sale 2025」がスタート! 『Avengers:Age of Ultron』『The Ju [……
Waves V16 登場!全プラグインをさらに進化させる最新アップデート
WAVESが、V16へのメジャーアップデートを発表しました! V16は全プラグインをさらに進化させるアップデートとなりました。どのような点がバージョンアップされたのか、ご紹介します。 Waves V16 – 主な新機能と [……
測定マイクMA 1が半額に!NEUMANNの人気モニタースピーカーKH 80 D…
いよいよ7月3日(木)まで!今がお得!
FabFilterのバンドル製品を対象とした全品15%OFFのサマーセールがスタ…
プロフェッショナルな音楽制作に欠かせないFabFilterのバンドル製品を対象とした全品15%OFFのサマーセールがスタート! 個別にプラグインを購入するよりお得な価格で提供されているバンドル製品が、今回のセールでさらに [……
台数限定!Pioneer DJが誇る人気DJコントローラーDDJ-FLX4のホワ…
Pioneer DJが誇る人気DJコントローラーDDJ-FLX4のホワイトモデル「DDJ-FLX4-W」が登場! 「DDJ-FLX4」は、エントリー層向けのスタンダードモデルとなった「DDJ-400」のプロフェッショナル [……
qdcとアユートが共同企画コンセプトモデルとなるシングルフルレンジBAドライバー…
qdcとアユートが共同企画コンセプトモデルとなるシングルフルレンジBAドライバー搭載ユニバーサルIEM(インイヤーモニター)『FRONTIER』を発表しました! 『FRONTIER』は、プロユースカスタムIEMの大手メー [……
KRKが新しい2 Wayスタジオモニターシリーズ「KREATE SERIES」を…
KRKが新しい2 Wayスタジオモニターシリーズ「KREATE SERIES」を発表しました! KRK KREATE SERIESは、ミュージシャン、エンジニア、プロデューサー、コンテンツクリエイターなど、音にこだわるク [……
Rolandが唯一無二の電子ハンド・パーカッション「MN-10」を発表!アプリ対…
Rolandが唯一無二の電子ハンド・パーカッション「MN-10」を発表! ハンドパンからヒントを得たMood Panは、音楽の癒しの力を誰もが感じることのできる、新しい電子ハンド・パーカッションです。シンプルなデザインと [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company