本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
ANTENNA

HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山

26
Jul.2016
ANTENNA

BASTL INSTRUMENTS「RUMBURAK」、Critter & Guitari「Organnelle」展示中!

160725-top

何とも美しい家具調シンセ、BASTL INSTRUMENTS 社「RUMBURAK」と、こちらもまた木目のボタンを触りたくなるCritter&Guitari社「Organelle」が渋谷店にやって来ました!8/1(月)までの展示ですのでご興味ある方はお見逃しなく!

 

レトロモダンが凝縮されたハンドメイド・モジュラーシステム「RUMBURAK」

bastl-instruments-rumburak-600アナログシンセと木目の相性は良いと言われながらも“木の中にシンセが埋まっている”状態で、木の香りが漂い嗅覚にまで訴えてくる機材は珍しいのではないでしょうか。操作パネルとツマミが木製だと何だか音が温かく感じるのは、楽器のデザイン・質感・感触がクリエイティビティと創作モチベーションにとって大切な要素であるという事を教えてくれます。16ステップシーケンサーでトリガーを6つまで制御出来ますので、2つのドラム音源、サンプラー音源、エンベロープをトリガー可能です。この基本セットでは「音程を制御してハーモニーを奏でる」というよりも、12音支配を超越した音世界を表現する事にフォーカスされていると思います。音そのもののテクスチャ、予測不可能な変調は偶然なのか必然なのか、、この木箱を手にした時のワクワク感は忘れかけていた何かです。ライブで、パーティーで大いに人目を引くエレクトロ・アコースティック究極の造形美を兼ね備えたシンセサイザーでしょう。

 


 

変幻自在!Linuxコンピューターと木目の入力インターフェース「Organelle」

critter_and_guitari-organelle-001-600x600CASIO VL-5を思い出すデザインですが、Linuxで動作するコンピューターを内蔵し、楽器・エフェクターに相当する「パッチ」と呼ばれるプログラムを読み込む事で全く異なる楽器に変身します。パッチを次々に変えて演奏してみましたが、楽器というよりソフトシンセやプラグインを次々に変えている感覚で、パソコンが手のひらサイズになったという印象です。
自分で楽器を作成したい場合は※“Pure Data”というプログラムを使用して自分で作成する事が出来ますので、こちらもまたモジュラーシンセに感覚が近いのではないかと思います。何でも出来そうな可能性にこちらもワクワクしますね!
※Pue DataはMAXの開発者でもある ミラー・パケットが、デスクトップ・ミュージックのためのビジュアルプログラム言語として発表したフリーのソフトウェアです

 


 

 

 

Rock oN 渋谷店 SYNTH HEAVENコーナーでお会いしましょう!

気になっていた方、興味をお持ちの方、パッチ接続についてなど、SCFED伊部までお気軽にご質問下さい!スタッフ一同お待ちしております!

 

[eStoreClipper1A mdin=’39061′ img=’LINK’][/eStoreClipper1A]

記事内に掲載されている価格は 2016年7月26日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

株式会社メディア・インテグレーションが9月中旬よりbeyerdynamicの代理…
株式会社メディア・インテグレーションが9月中旬よりbeyerdynamicの代理店業務を開始
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15…
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15登場!
知っていますか? ZOOMの高忠実度音楽モード
知っていますか? ZOOMの高忠実度音楽モード。設定を覗かないとなかなか気づかない、音楽制作にうってつけの機能を紹介します。
SSL新製品のコンソールORACLEをNiall Feldman氏が解説
SSLが、新たなフラッグシップ・アナログ・インライン・コンソール「ORACLE」を発表。ORACLEは、トータルリコール性等のデジタルならではの恩恵を同時に持つ、まさしく「現代のアナログコンソール」。去る6月、SSLの新製品担当のディレクタ…
【2025.8/7(木)】バウンス清水の空間オーディオ制作スタートアップセミナー…
Rock oNが誇るイマーシブオーディオ関連の役立つ情報を届けるスペシャリスト・バウンス清水が講師となり、ゼンハイザージャパン主催の空間オーディオ制作スタートアップセミナーの第2回開催が決定しました! これまでRock [……
Focal CEO・Cedrick Boutonet氏が来日!Rock oN渋谷…
Focal CEOであるCedrick Boutonet氏が日本市場の更なる理解と今後の展開についての話し合いのために来日。その一環としてFocal CIセールスマネージャーXavier Grangier氏とLiam C [……
日本工学院専門学校のNeumannパートナースタジオにて、エンジニア古賀健一氏と…
先日、日本工学院専門学校蒲田校にてゼンハイザージャパン主催で、エンジニア古賀健一氏と長谷川巧氏を招いて「Dolby Atmos ワークフローセミナー ~ Netflixコンテンツの制作フローを通じて学ぶ、最新のイマーシブ [……
Neumann初のDAWプラグイン「RIME」を発表!Neumannヘッドホンで…
先日東京・南青山にて、ゼンハイザージャパン主催で「Neumann」の最新技術を体験できる特別イベント「Immersive Sound Vision 2025 ゲームサウンド制作の最前線 × Neumannモニタリングテク [……
APOGEEとは??歴史に裏付けされた高音質の謎に迫る…
こんにちは。タムラです。 以前パラダイスにてSymphony Studioの記事を掲載しました。 ★記事はこちら Symphony Studio を改めてご紹介 そちらではAPOGEEというブランドについてさらっと紹介し [……
【6/4(水)21時〜】〜2大総合音源夏の陣〜 Summer of Sound …
数々の大規模フェスも開催され、音楽好きの心が躍る季節到来! 気温とともに、DAWを使った音楽制作のお供となる音源製品も、バージョンアップやセールが開催され熱くなってまいりました! 今回は毎年恒例の夏のビッグイベントSum [……
Neumann CEO Yasmine Riechers氏が来日!Rock oN…
NeumannのCEO(最高経営責任者)であるYasmine Riechersが来日!今回は2022年12月にインタビュー取材させて頂いたAPAC Head of Sales & Business Develo [……
【5月22日〜24日】WAVES好きのために送る3Daysイベント「WAVES …
来たる5月22日〜24日にかけて、WAVES好きのために送る3Daysイベント「WAVES WORLD」が、渋谷LUSH HUBにて開催決定! こちらは制作現場、放送現場、ライブ現場におけるサウンドクオリティの向上と効率 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company