本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

17
Feb.2017
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • HEADLINE
  • 第4回エフェクタービルダーズ・コンテストが2月25日(土)に開催!ビルダー達の熱い闘いが始まる!

第4回エフェクタービルダーズ・コンテストが2月25日(土)に開催!ビルダー達の熱い闘いが始まる!

20170217_effector_1600

約10年前に起きた自作エフェクターブームが昨今、SNSによる情報共有やmakersムーブメント、そしてそれを扱う専門店の登場により再燃。また注目されています。その加熱ぶりを象徴するイベント。六本木にあるギターエフェクター専門店『TOKYO EFFECTOR』が主催する、『第4回エフェクタービルダーズ・コンテスト』が2月25日(土)に開催されます。

これはアマチュアのギターエフェクタービルダーのコンテストです。毎回決められたテーマに沿ったオリジナルエフェクターがTOKYO EFFECTORに寄せられ、事前審査とイベント会場にて行う本審査で優秀作が決められます。

Overdriveがテーマだった前回の模様をRock oNはレポート。個性的な作品と共にビルダー達の熱意もお届けしました。

150207_tokyoeffector_i←昨年開催の第3回自作エフェクターコンテスト レポート記事はこちら

今年のテーマはBooster。ある意味、最難関!?

f70a4b7a5d36af2232d736c4aa609ed6さて、今年のテーマはBooster。音量を上げるだけというシンプルなエフェクターですが、それを利用して真空管アンプの歪みをアップさせたり、音にツヤを与えたり。素直に音量を上げるものやあえて個性を付けるものまで、ビルダーの解釈によってBoosterは千差万別となります。そのため主催者側からは審査に使うギターアンプの指定がされています。
(※Marshall JCM800、900、2000。FENDER HOT RODシリーズあるいは’65TWIN REVERB。Roland JC-120-USA)

寄せられた作品のポテンシャルを引き出すために招かれたギタリストはBABYMETAL神バンドでもおなじみの藤岡幹大 氏。彼のプレイを聴き、プロのビルダーを含めた審査員6名がジャッジを下します。

来場者も参加。フットスイッチ早踏み大会で狙えハイエンドエフェクター!

IMG_2728

そして、来客者も参加できるお楽しみ企画として、懐かしのハドソン シュウォッチとBOSSコンを組み合わせた計測マシンを使った『フットスイッチ早踏み大会』も行われるということです。14時のOPENから予選が始まり、トーナメント方式で勝ち上がった優勝者にはTOKYO EFFECTORオリジナルのエフェクター贈られます。(羨ましい!)

理想のギターサウンドが見つかるかも。ビルダーとの交流も楽しんで

日本中から集まるビルダー達は気さくな人が多いので、自作エフェクターの情報や、ギターサウンドを追求するヒントが見つかるかもしれません。ぜひ、今週末は個性が火花を散らす『第4回エフェクタービルダーズ・コンテスト』に足を運んでみてくださいね。

詳細

◆東京エフェクター「第4回 エフェクタービルダーズ・コンテスト」 ◆

2017年2月25日(土)
Miyaji Zippal Hall

OPEN 14:00/START 15:00 LAST 21:00
入場料:1,000円(税込)+1ドリンク500円(税込)
※完全予約制 60名限定(ご予約はメールのみの受付となります info@tokyo-effector.jp

イベント詳細 http://tokyo-effector.jp/ebc4th

Writer. IH富田

記事内に掲載されている価格は 2017年2月17日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Sennheiser MD 435、MD 445のプライスプロモーションが、数量…
SennheiserのダイナミックマイクMD 435、MD 445が特別価格になるプライスプロモーションが、数量・期間限定でスタート! MD 435は繊細な表現力と透明度を備えたボーカリストとサウンドエンジニアに向けたダ [……
FLUX::のDAW用プラグインが最大80%OFFとなる「FLUX::Summe…
FLUX::のDAW用プラグインが最大80%OFFとなる「FLUX::Summer Sale 2025」がスタート! 64bit浮動小数点処理、最大384kHzまで対応する高品位なアルゴリズムが特徴のFLUX::プラグイ [……
Shure SRH1540スタッフレビュー
快適な装着感と自然な音像。制作現場の信頼に応える密閉型ヘッドホンの実力に迫る。
TOP WINGがメディアコンバーター「TOP WING OPT LAN Bri…
TOP WINGがメディアコンバーター「TOP WING OPT LAN Bridge」、USB-SFPアダプター「TOP WING OPT USB Bridge」オーディオグレードSFPモジュール「TOP WING S [……
iZotopeのボーカル・ミキシングツールNectar 4が50%OFFとなる「…
iZotopeのボーカル・ミキシングツールNectar 4がお得な50%OFFのセール価格となる「Nectar Flash Sale」をスタート! 7月15日までの期間中、最新のNectar 4シリーズのAdvanced [……
Synthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synth…
最高のピアノを最高の機材で収録したSynthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synthogy Spring Sale 2025」が、好評につき7/31まで期間延長! さらに対象製品に「Ivor [……
Prominyサマーキャンペーン2025がスタート!圧倒的な表現力を誇る人気ギタ…
Prominyが毎年恒例のサマーキャンペーン2025が今年もスタート! 圧倒的な表現力を誇るProminyの人気ギター・ベース音源が最大40%OFFの特別価格に! また音源を複数組み合わせたバンドル製品もあり、こちら単体 [……
SoftubeのDelayやReverbのソフトウェア製品が特別価格となる「De…
Softubeが日本限定7月セールとして「空間系強化月間」と題し、DelayやReverbのソフトウェアが特別価格となる「Delay&Reverbプラグインプロモーション」をスタート! Softubeは、コンピ [……
Universal Audioの「UA HALF YEAR SALE」が、7/1…
Universal Audioが、UADプラグインの半年に一度の大セール「UA HALF YEAR SALE」が、好評につき7/14(月)10時まで期間延長となりました! その名の通り半年に一度の大セールとなり、ラインナ [……
Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Pl…
Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Platinum Editionが、期間限定で約20%OFFとなる「VSX Platinum Edition Summer 2025 Promo [……
KROTOS製品が最大80%OFFになる「KROTOS Summer Sale …
革新的なサウンドデザインアプリケーションをリリースするKROTOS製品が最大80%OFFになる「KROTOS Summer Sale 2025」がスタート! 『Avengers:Age of Ultron』『The Ju [……
Waves V16 登場!全プラグインをさらに進化させる最新アップデート
WAVESが、V16へのメジャーアップデートを発表しました! V16は全プラグインをさらに進化させるアップデートとなりました。どのような点がバージョンアップされたのか、ご紹介します。 Waves V16 – 主な新機能と [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company