本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

26
Oct.2017
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • 楽器
  • Universal Audio OX 登場!ギターアンプを熱くさせるロードボックス+新世代キャビシミュレーターを搭載!

Universal Audio OX 登場!ギターアンプを熱くさせるロードボックス+新世代キャビシミュレーターを搭載!

20171026_ua_1390

Universal Audio OX 登場!

Universal Audioの新製品はまさかの新世代ギターツール!ギタリスト垂涎のアナログ+デジタルの融合で、熱い真空管のサウンドをライブでレコーディングで出力します!

DSC07461

OXは真空管ギターアンプと共に使います。持っている機能は

  • ロードボックス : アナログ
    リアクティブ。ボリュームによってインピーダンスが変わるためよりスピーカーと同じ特性のサウンドが得られます。
  • アッテネーター :アナログ
    用途で音量を使い分けできる5段階の切り替え式。ヘッドホンアウトも装備。

    1.夜間の自宅練習に
    2.昼の自宅に
    3.リハスタ向き
    4.ライブステージ
    5.大型ライブステージ

  • キャビネットモデリング :デジタル
    IRではなく、実際のモデリング。キャビネット、マイク、ルームアコースティック、エフェクターをモデリング(これらまとめてRigと呼ばれます)
    最大6つのプリセットが組め、本体のダイヤルでまるでアナログ機器のようにRigを切り替えできます。詳細はiAppで行います。もちろんリモートコントロール可能。
DSC07454

長年レコーディング機器を開発してきたノウハウで設計されたアナログ技術が投入されたロードボックスとアッテネーター。これだけでギタリストとしてはワクワクが止まりませんが、さらにそこにUA社ならではのモデリング技術が加わることで、お気に入りの真空管アンプのレコーディングやライブでの新しい活用法が生まれます。

UAD-2のモデリング技術が可能性を切り開く!

DSC07459

OXでアッテネートされたサウンドはアンプキャビネットから出力されるのはもちろん、同時にLINE OUTからRigで作った音を出力可能。レイテンシーは2.7msということなので、世界クラスのあのバンドが使っている某モデリングアンプのよりも少ないことになります。

RigはUAD-2プラグインの開発で培われた技術が投入されています。例えばキャビネットモデリングは「Fender ’55 Tweed Deluxe Plug-in」。ルームシミュレーターは「Oceanway Studio」、エフェクターはもちろんUAD-2のアルゴリズムです。IRではなく物理的なモデリングが行われているためギターアンプの複雑な挙動もリアルに再現します。特にギターボリュームのサウンド追従は眼を見張るものがあります。

ではおなじみUniversal AudioのIchi 氏によるOXのプレゼンムービーをどうぞ。Fender Deluxe Reverbアンプの真空管が叫ぶ音はギタリストなら感じるものがあると思います。

Universal Audio OX – Reactive Load box & Attenuator

Universal Audio OX – Cabinet Modeling

Universal Audio OXの発売は2017年冬。価格は後日発表となります。

サウンド資産のギターアンプの本領を発揮させるライブ/レコーディングツールとしてOXはエンジニアからも注目を集めそうです。もうすでに一流ギタープレイヤーが使い始めているということなので近いうちにギタリストにも一気に広まるでしょう。アナログとデジタルの融合をテーマに製品開発を進めるUniversal Audioらしさに溢れた製品です。

Universal Audio OX
https://www.uaudio.jp/ox/

記事内に掲載されている価格は 2017年10月26日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company