本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

18
May.2018
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • 楽器
  • AMS Neve Genesys Blackが渋谷に降臨!ハイエンドコンソールのサウンドとPro Toolsとの融合を体験!

AMS Neve Genesys Blackが渋谷に降臨!ハイエンドコンソールのサウンドとPro Toolsとの融合を体験!

20180517_neve_1390

AMS Neveの進化系デジタルコントロールのアナログ32chコンソール Genesys Blackが渋谷に降臨!

20180517_neve_bottun

_DSC0055

DAWをコントロールするためのタッチディスプレイ、HUIリモートでのフェーダー、AD/DA(FireWire/AES/MADI)を搭載。まさしくDAW世代のNeveコンソールと言えるスペックと柔軟性を誇るコンソールがGenesys Black。CPUが1台あればこれだけでこれだけでミックス作業を完結させることができるオールインワンミキサーと考える事もできるでしょう。5月下旬にはPro ToolsとHUIが連携したシステムでの展示も行いますのでご期待ください!

とはいえDAWや本体のムービングフェーダーなどのコントロール部以外の音声ラインはアナログ回路で設計されていて、入力部には1073インプットモジュールを8ch分搭載するなど生粋のAMS Neveのサウンドによって多くのエンジニアが抱く夢を叶えてくれる逸品です。

IMG_0874
また、今年初めにGenesys Blackを導入したスプラッシュサウンドスタジオの特集記事が載った最新号のPro Sound誌も傍にご用意しました。実機と共にスタジオでどのように活用されているのかを知ることができます。

見て聴いて体験できる!展示期間中にぜひ渋谷店でお試しください!

Pro Tools システムとのインテグレーションによる可能性とNeveサウンドの満足感を同時に味わってください。試聴やハンズオンテストをご希望の方は是非お気軽にご連絡を。

shibuya_call

Genesys Black

P1010005_web.jpg
各チャンネルにマイクプリ搭載 ヘッドのツマミはOLD NEVEからおなじみの赤いデザイン。名機1073ライクなトランス付きマイクプリ、CH INPUTは MIC/LINE/DAW INの3系統を切り替えで入力可能。AES DIGITAL INPUTも可能。

P1010017web.jpg各チャンネルには INS SEND/RET が2系統づつ、EQが搭載、オプションのカードを装着すれば DYNが装備されます。

P1010018_web.jpgオプションで搭載可能のEQそしてDYNセクションのパラメーターはGenesys Blackのディスプレイ上に現れ

P1010020_web_1.jpgセンターセクションの4つのロータリーエンコーダーでパラメーターをコントロール。

P1010025_web.jpgこのロータリーエンコーダーはモードにより様々なコントロールが割り当てられ HUIモードでDAW上のPLUGIN パラメーターもここでコントロール。

P1010006_web.jpg
ヘッドアンプセクションの下はAUX SENDセクション 大型レコーディングコンソールと同じく6AUX SEND 。

P1010007_web.jpg
その下のセクションは大型コンソールで言う所のスモールフェーダーセクション。 モジュールをコンパクトにするためフェーダーではなくトリムポッドを採用。 もちろんフェーダースワップ機能も搭載しているので 録りフェーダーにする事もモニターフェーダーにする事も可能。

P1010024_web.jpg8BUSマスターフェーダーセクション

P1010023_web.jpgDAW SWを押すとこのセクションがHUIプロトコルのDAWフェーダーコントローラーに早変わり。

P1010028_web.jpg標準で16chフェーダー 最大48chフェーダーまで拡張可能。

Rupert Neve 氏本人への貴重なインタビュー

read
1960年代のロンドンは、変わり続ける音楽と共に録音技術の発展も加速していた。スタジオ事に違う個別の要求に応えながらいくつもの機材のカスタムやオーダーメイドに応えるNeve氏とNeveブランドの歴史はここから始まる。初期ブランドNeve Electroinicsの 立ち上げ期からRupert Neve Designsに至る現在まで、そのヒストリーとポリシーを浮き彫りにする!

shibuya_call

    記事内に掲載されている価格は 2018年5月18日 時点での価格となります。

    最新記事ピックアップ

    GenelecがRAWフィニッシュ8010ARw、G1BRw発売記念「My Fi…
    GenelecがRAWフィニッシュの8010ARw、G1BRwの発売を記念し、「My First Genelec特別オファー」をスタートしました!8000シリーズ、Gシリーズ、サブウーファー、そして2.1chバンドルを最 [……
    Rolandが最上のフラッグシップ・クリエイティブ・シンセサイザー「FANTOM…
    Rolandが、最上のフラッグシップ・クリエイティブ・シンセサイザーFANTOM EXシリーズとして、「FANTOM-6EX」「FANTOM-7EX」「FANTOM-8EX」を発表しました! FANTOM EXは、高い評 [……
    NeumannがKH 150のプライスプロモーションを数量・期間限定でスタート!
    Neumannが人気のKHシリーズ最新モデル2ウェイパワード・ニアフィールドモニターKH 150が、特別価格となるプライスプロモーションをスタートしました! 数量・期間限定で1Pairでの通常想定価格495,000円(税 [……
    UJAMが大好評のGroup Buyキャンペーンを再びスタート!規定人数到達でV…
    大好評のUJAM Group Buyが帰ってきました! 今度は規定人数到達でVirtual Bassistが最大4本もらえる特典に加え、Golden Group Buyとしてさらにパワーアップ! 全てのセール品(※1)が [……
    Avid Pro Tools永続ライセンスユーザーは必見!アップグレードが5/1…
    AvidのPro Tools永続ライセンスアップグレードが、2024年5月1日から販売価格の値上げが決定しました。 今なら値上げ前価格でお得に購入できるラストチャンスです! Pro Tools Studio 永続版アップ [……
    Arturiaの人気MIDIコントローラーKeyLab Essentialに、限…
    Arturiaの人気MIDIコントローラーKeyLAb Essentialに、限定Alpine Whiteカラーモデル「KeyLab Essential MK3 Alpine White」が登場しました! KeyLab [……
    Apogee40周年記念!国内30台限定でGroove Anniversary …
    Apogee 40年の歴史を記念して、国内30台限定でGroove Anniversary Editionを発売しました! 32Bit/192kHz対応のGroove Anniversary Editionなら細部に至る [……
    Positive GridのGuitar Monthプロモーション第3弾は、オー…
    Positive Gridが、「4月国際ギター月間特別プロモーション」と題して人気製品4製品のセールを開催! 待望の第3弾は2本立て!期間は4月30日 (日)まで!このチャンスをお見逃しなく。 第3弾①:RIFF 30% [……
    映画「バジーノイズ」公開を記念したNative Instrumentsキャンペー…
    GWの5月3日より全国上映となる映画バジーノイズ公開を記念したNative Instrumentsキャンペーンをスタート!作中で音楽制作ツールとして主に使用されているKomplete Kontrol M32、並びにMas [……
    iZotopeの「Golden Weekセール」がスタート!「はじめてのiZot…
    iZotopeの「Golden Weekセール」がスタートしました! 音楽制作をサポートする最新アシスタントプラグインを網羅した「はじめてのiZotopeセット 2024」も発売!Ozone 11、Nectar 4、Ne [……
    DoepferのA-100ユーロラック・モジュール関連の新製品19種類を発売!
    DoepferのA-100ユーロラック・モジュール関連の新製品19種類を発売しました! ユーロラック・モジュラーシンセサイザーの世界基準を作ったドイツのDOEPFERは、現在220種類以上のモジュールを生産する世界最大の [……
    米国のプロオーディオブランド「Ohma World」取り扱い開始!貴方だけの個性…
    米国のプロオーディオブランド「Ohma World(オーマ・ワールド)」取り扱い開始しました! Ohma Worldは多様な性や人種などのバックグラウンドを持つ人々によって設立された、真にクリエイティブであり、冒険心と遊 [……
    Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company