iCON Pro AudioがQCon Pro G2を発表!

iCON Pro Audioが次世代USB-MIDIコントロールサーフェスの新製品QCon Pro G2を発表しました。これは前機種であるQCon Proのエンコーダ、ジョグホイール、タッチセンシティブ、モーター付きフェーダーなどをアップデートし、主要なDAWのほとんどをサポートする8チャンネルコントロールサーフェスです。フィジカルな操作が可能になることで、直感的なコントロールを実現してくれます。
主な特徴は下記になります。
- 8 touch-sensitive motorized channel faders
- 12-segment LED level metering for channels
- 1 touch-sensitive motorized fader for master channel
- 8 x dual function encoder knobs (Enter & rotate)
- 11-segment LED surrounding the encoders to indicate the rotating position
- 6 illuminated transport buttons including Play, Stop, Rec, Rewind, Fast forward and Loop
- iMap – Self midi mapping software is provided for user-de ned mode (MIDI Learn)
- Different DAW overlay are included – Cubase/Nuendo, LogicPro, DigitalPerformer, FLStudio, Samplitude, Reaper, Studio One, Bitwig, Reasons, ProTools, Sonar, Audition, Ableton Live and User define mode
- Dimensions:457(L) x 203(W) x 456.6(H)mm
- Weight:5.02kg (11.1lb)

また同時に発表されたQCon EX G2は、QCon Pro G2に8つのモーター付きフェーダーを追加して使用することができます。最大3つのQCon EX G2をQCon Pro G2に追加することができ、DAWの包括的で創造的なコントロールのために最大32チャンネルのタッチセンシティブな電動フェーダを実行することができます。
価格はQCon Pro G2が445ポンド、QCon EX G2が335ポンドです。日本での発売は未定です。
iCON
https://iconproaudio.com/