本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

04
Feb.2019
製品情報

Ableton Liveの面白い機能をブレイクダウン!

ProductLesson11_1390_856

またAbleton Liveか?

すみません、またAbleton Liveです。前回と同様、梅田スタッフ900(ナインハンドレッド)松山がAbleton Liveの面白い機能をご紹介して行きます!

DAW Ableton Live とは?

Ableton Live はループベース音楽にスペシャライズしたオンリーワンのDAWです。オーディオ、MIDIクリップをリアルタイムにトリガー可能なセッションビュー(クリップウィンドウ)、専用ハードコントローラー PUSH2 などを武器に、ベースミュージック、ヒップホップ、シンセポップ、ハウスミュージック、テクノミュージック、全てのダンスミュージックに最適なフローを提供する優れもの。世界中の有名トラックメーカーみんな使ってます。

今回のトピックはビンテージ・リズムマシンだ!

linndrum
null

既存のユーザーはもちろんですが、この界隈(ダンスミュージック)の人間なら、必ず一度は興味を持つカテゴリーが、”ビンテージ・リズムマシーン”。代表的なのが、日本が世界に誇る楽器ブランドRolandのTRシリーズとAKAI MPC、そして舶来品 LinnElectronics LinnDrum。どれも音楽の歴史を生み出した銘機ですね、アシッドハウスはTRシリーズから生まれ、HIPHOPはMPCから。そんなビンテージ・リズムマシンは今も現役、中古市場では高値で取引されています。

なんで発売から数十年経った今でも必要とされるのか?その理由は大きく分けて二つあります。

一つは個体特有の汚しサウンドとそのオリジナルなグルーブ感です。

発売より数十年経ったマシン達は内部パーツの劣化により、独特のノイズ感を含んでいたり、ハイ落ちした妙にローファイなサウンドになっていたり、そもそも当時のテクノロジーの限界だったのか、クリアなサウンドとは程遠い発音をします。つまり、使い古された機械だからこそ、当時のテクノロジーが未熟な上、出来上がった産物なんですね。各社モデリングしたサンプル音源を発売していますが、この辺りの再現が難しく、どこかオリジナルと違うなーといった印象を与えます。もちろん、テクノロジーの進化により、サウンドが持つ本来の素直なキャラクターはバッチリモデリングされているのですが、コアなファン層は汚し具合が好きだったりします。じゃあ、実機買えよという声が聞こえてそうですが、高いんです(汗。

次に重要なのが、オリジナルのグルーブ感。

いわゆる、搭載されたシーケンサーの癖と言えましょうか。例えば、16分音符でハイハットを刻んだ際に、微妙な揺らぎが発生しています。当時意図されていた動きなのかどうか不明ですが、一律にコンピュータークオンタイズしたロボティックな何かとは決定的に違うのです。既にお気付きの方はいらっしゃるかもしれません。

個体特有の状態に依存するサウンドとは違って、グルーブ感って単純に発音のタイミングだけなので、完コピ出来る要素なんです!ここに目を付けたのが、Ableton Live!

Ableton Liveにはビンテージマシン固有のシーケンサーを完全再現出来る機能が搭載されています!

今回ご紹介するAKAI MPC 60

mpc60

90年前後HIPHOPゴールドエイジの名曲は、ほとんどこいつで作られたといっても過言ではありません。愛用アーティストはDJ Premier, Marley Marl, Pete Rockなど挙げればキリが無いですね。あの独特なヨレたグルーブ感をワンクリックで簡単に再現出来ます。

1.まず、適用元となるMIDIパターンを作ります。
AbletonLive01

2.そして、作成したMIDIクリップの左ウィンドウから “Groove” ドロップダウンメニューを選択して Commit ボタンを押すだけ。
AbletonLive02

3.MPCグルーブ適用後、微妙にクオンタイズが揺れているのが分かりますか?
Ableton03

まとめ

前半で申し上げた個体特有のサウンドは再現するのが難しいでしょう。実機そのものを手にする以外、残念ながら方法は無いです。ただ、そのサウンドはユニーク過ぎる故に、良くも悪くも楽曲の方向性を縛ってしまう場面もあります。そういう場面では、ハイファイなモデリング音源を使うことも一つの有効打であります。グルーブの再現はAbleton Liveにお任せしつつ、自分のイメージに合ったサウンドシェイピングを加えて再構築するなんて面白そうじゃないですか!?そんな時に、この機能は大活躍すると思いますよ!

またグルーブはどんなパートにも適用出来るので、リズムだけに止まらず、シンセフレーズにも使ってみるとグッドですね!それ以外にもMPCグルーブを使って、今話題の最新サンプラー・リズムマシンElektron DigitaktやModel:Samplesなどの外部ハードウェアを鳴らしてみるってのも面白いかと思いますよ!古今東西のリズムマシン、夢の共演ですね!俺ならやる!

以上、梅田店900松山でした!

Ableton Live 10 新規ご購入の方はこちら

Ableton KK
Live 10 Suite (ダウンロード版) ★2/22まで20%オフ!さらにLive 11に無償アップグレード!
¥64,640
本体価格:¥58,764
970ポイント還元
Ableton KK
Live 10 Standard (ダウンロード版) ★2/22まで20%オフ!さらにLive 11に無償アップグレード!
¥39,040
本体価格:¥35,491
1171ポイント還元
Ableton KK
Live 10 Intro(ダウンロード版) ★2/22まで20%オフ!さらにLive 11に無償アップグレード!
¥8,639
本体価格:¥7,854
130ポイント還元

Ableton Live 10 EDU : アカデミック版ご購入の方はこちら

Ableton KK
Live 10 Suite, EDU(ダウンロード版) ★価格改定値下げ!
¥48,480
本体価格:¥44,073
727ポイント還元
Ableton KK
Live 10 Standard, EDU(ダウンロード版) ★価格改定値下げ!
¥29,280
本体価格:¥26,618
439ポイント還元

Ableton Live 10 UPG : アップグレード版ご購入の方はこちら

Ableton KK
Live 10 Suite, UPG from Live Lite(ダウンロード版) ★2/22まで20%オフ!さらにLive 11に無償アップグレード!
¥56,640
本体価格:¥51,491
5664ポイント還元
Ableton KK
Live 10 Suite, UPG from Live Intro(ダウンロード版) ★2/22まで20%オフ!さらにLive 11に無償アップグレード!
¥51,840
本体価格:¥47,127
778ポイント還元
Ableton KK
Live 10 Suite, UPG from Live 10 Standard(ダウンロード版) ★2/22まで20%オフ!さらにLive 11に無償アップグレード!
¥31,840
本体価格:¥28,945
955ポイント還元
Ableton KK
Live 10 Suite, UPG from Live 1-9 Standard(ダウンロード版) ★在庫限り20%オフ!さらにLive 11に無償アップグレード!
¥37,168
本体価格:¥33,789
1115ポイント還元
Ableton KK
Live 10 Suite, UPG from Live 7-9 Suite(ダウンロード版) ★2/22まで20%オフ!さらにLive 11に無償アップグレード!
¥23,088
本体価格:¥20,989
0ポイント還元
Ableton KK
Live 10 Standard, UPG from Live Lite(ダウンロード版) ★在庫限り20%オフ!さらにLive 11に無償アップグレード!
¥31,840
本体価格:¥28,945
955ポイント還元
Ableton KK
Live 10 Standard, UPG from Live Intro(ダウンロード版) ★在庫限り20%オフ!さらにLive 11に無償アップグレード!
¥30,240
本体価格:¥27,491
907ポイント還元

Ableton Live 10
https://www.ableton.com/ja/live/

Writer.900(ナインハンドレッド)松山

product_lesson_banner

記事内に掲載されている価格は 2019年2月4日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Rolandがアイコニックなデザインの楽器をモチーフにしたTシャツを8月30日発…
Rolandがアイコニックなデザインの楽器をモチーフにしたTシャツを発売しました! 第1弾としてAIRA Compact シリーズよりT-8をモチーフにした、2デザインのTシャツ「RTシリーズ」が登場! このTシャツは「 [……
「Apogee Symphony Studioクリエイティブバンドル・プロモーシ…
「Apogee Symphony Studioクリエイティブバンドル・プロモーション」がスタート! このキャンペーンはApogee Symphony Studioシリーズに期間限定でデスクトップ・ハードウェア・リモート・ [……
XLN Audio全品対象で、最大60%OFFとなるサマーセールがスタート!Ad…
XLN Audioが開発するソフトウェア製品すべてを対象として、限定期間において最大60%OFFとなるサマーセールセールがスタート! DTM環境にマストとされるAddictive Drums 2 / Addictive [……
Harrison Audioが「Spectral Gate」「Stunning …
Harrison Audioが3つの新たなプラグイン「Spectral Gate」「Stunning Phaser」「Dyno Mite」をリリースしました! ●Spectral Gate このインテリジェントなゲートプ [……
CASIOが人気の最新楽曲を搭載した光ナビキーボード「LK-340」「LK-54…
CASIOが人気の最新楽曲を搭載した光ナビキーボード「LK-340」「LK-540WE」「LK-540BK」を発売しました! CASIOの事業理念である『すべての人に音楽の楽しさを』を叶え続ける光ナビは、今回の新製品でも [……
Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供す…
この夏限定で、Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供する「Synthogy Ivory Upgrade Promo – 2025 Summer -」がスタート! 最新エ [……
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15…
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15登場!
Softubeが新プラグイン2種とバンドル8種を発売!
Softubeが新プラグイン2種とバンドル8種を発売!
ペグを自動で回転させてチューニング!Roadie 3発売
ペグを自動で回転させてチューニング!Roadie 3発売
Thunderbolt 5ならではの圧倒的な高速データ転送!OWC Thunde…
Thunderbolt 5ならではの圧倒的な高速データ転送! OWC Thunderbolt 5 Dock 11 Ports
ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上…
ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上で!
SHURE マイク色々比較してみた!
SHURE製品からハンドヘルドマイクを集めて、製品の違いを見ながら紹介していきます!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company