本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
06
Mar.2019
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • CUTTING EDGE 2019:KOMPLETE KONTROL M32 の豊富な魅力に迫る!

CUTTING EDGE 2019:KOMPLETE KONTROL M32 の豊富な魅力に迫る!

20190306_NI_1390_856

KOMPLETE KONTROLシリーズ待望のモバイル仕様。横幅47.5cm、重さ僅か1.45kGのミニ鍵盤モデルが登場!

M32

8つのタッチセンサー式コントロールノブや演奏のニュアンス作りに必須の2本のタッチストリップ、そして片手での操作に非常に便利な4方向プッシュ式エンコーダーなど充実のハードウェア性能を誇り、もちろん100種類以上のスケールやモードを白鍵のみで演奏したり、コードやアルペジオを1つの鍵盤で演奏できるSmart PlayにもOK。

そしてそれだけではありません!なんとAbleton Live 10 Liteがついてきます!それでは内容を見ていきましょう!

MacBook Pro13インチモデルとの比較
nul33l

null

これだけ付いてくる!充実の付属ソフトウェアの数々

まずはKOMPLETE KONTROL M32を買うと何が付属するのかを正確に把握しましょう。

①ableton Live 10 Lite

img-ce-kk-m32-9-1-ableton_06-cf09822452fb3eb286e808bf24ef2336-d

ableton Live Liteは単体販売されていないLiveのエントリーverです。ですが、一口にエントリーと言っては勿体無いほどのスペックを持ち、トラックメイクや録音、DJミックスなどを作成できます。キーとなるスペックと、付属のソフトウェアインストルメントを見てみましょう。Liveはソフトウェアインストゥルメントやオーディオエフェクトエフェクトを自在に組み合わせてサウンドを構築していきます。

◎キーフィチャー
・最高32ビット/192kHzのマルチトラックレコーディング
・8 オーディオとMIDIトラック
・8 x シーン
・2 x センド/リターン・トラック
・8 x モノ・オーディオ入力チャンネルLive 10 Liteにてアップデート
・8 x モノ・オーディオ出力チャンネルLive 10 Liteにてアップデート
・Complexワープモード
・Ableton Link

◎ソフトウェアインストゥルメント 4種類(これはLiveの中でも大定番!)
drumrack
・Drum Rack:クラシックな16パッドのグリッドでサンプル、シンセ、エフェクトをレイヤリングできるインストゥルメント

impulse
・Impulse:複雑なモジュレーション機能を搭載したドラムサンプラー。

Simpler
・Simpler:クラシックシンセパラメーターを搭載した簡単操作のパワフルなサンプラー。

instrumentrack
・Instrument Rack:複数のインストゥルメントとエフェクトを単体のデバイスとしてまとめ、カスタマイズされたマクロコントロールを使用してサウンドを分割またはレイヤーできます。

◎オーディオエフェクト 12種類
autofilter
・Auto Filter:エンベロープフォロワーとLFOを搭載したクラシックなアナログフィルターのエミュレーション。

beatrepeat
・Beat Repeat:受信信号を意図的またはランダムにリピートしてビートを作成。

chrus
・Chorus:2つの並列ディレイによりフランジングエフェクトを作成。

compressor
・Compressor:パンチやラウドネスを加えるダイナミクスプロセッシング。

EQ
・EQ Three:クラシックなDJミキサーをモデルとする、キルスイッチを搭載した3バンドEQ。

erosion
・Erosion:オーディオ信号に「デジタル」なアーチファクトやノイズを加える。

redux
・Redux:クラシックなローファイサウンドを生み出すビットレートとサンプルレートリダクション。

reverb
・Reverb:実際または非現実の室内空間の音響をシミュレート。

simpledelay
・Simple Delay:フィードバックとテンポ同期を含む2つの個別のディレイライン。

tuner
・Tuner:Tunerには入力ピッチとその半音までの隔たりが表示され、楽器をすばやく簡単にチューニングできます。

utility
・UtilityLive 10:ゲイン、位相、ステレオ幅などの調整に使用できる多用途ツール。

audioeffectrack
・Audio Effect Rack:複数のオーディオエフェクトを単体のデバイスに組み合わせ、複雑なエフェクトチェーンをシンプルに操作できるマクロコントロールを作成できます。

◎MIDIエフェクト 8種類
Arpeggiator
・Arpeggiator:押鍵されているコードのそれぞれのノートを取り込み、リズムパターンで再生。

chord
・Chord:最大6つのピッチを入力MIDIノートに追加し和音を作成。

notelenghth
・Note Length:入力MIDIノートの長さを変更したり、ノートオフを介してノートをトリガー。

pitch
・Pitch:指定の単位でMIDIノートをトランスポーズ。

randum
・Random:確立ベースのランダムなトランスポーズをMIDIノートに適用。

scale
・Scale:入力MIDIノートを別の出力MIDIノートに再マップ。

velocity
・Velocity:MIDIノートベロシティをランダマイズまたは圧縮。

MIDI Effect Rack
・MIDI Effect Rack:複数のMIDIエフェクトを単体のデバイスに組み合わせ、カスタマイズされたMIDIプロセッシングチェーンをシンプルに操作できるマクロコントロールを作成できます。

◎サウンドやプリセットを含むLiveのCore Libraryが付属
「Rack」
・268 Instrument Rack
・48 Drum Rack
・117 Audio Effect Rack
・5 MIDI Effect Rack

「プリセット」
・50 Instrumentプリセット
・172 Audio Effectプリセット
・109 MIDI Effectプリセット

「サンプル」
・84のループ
・1249 ドラムヒット
・513 Multisamples, FX and other one-shots

②KOMPLETE KONTROLソフトウェア

NIsoft

そしてもちろんこれですね。増え続ける膨大なプラグインを一括でブラウジングできる制作必携アプリケーション。本当に便利です。

KOMPLETE KONTROLソフトウェアは、ハードウェアとKOMPLETEインストゥルメント&エフェクト、及び、500以上の他社製Native Kontrol Standard (NKS)対応インストゥルメントとの双方向の連携を可能にします。またそれ以外のコレクションでも、カスタムマッピングの作成や編集も容易に行えます。またタグベースのブラウザーでサウンドを全検索できるなど、1つのプラグインから、必要なものへのアクセスが容易になります。またハードウェアでKOMPLETEとNKSインストゥルメントのプリセットをブラウズすると、そのサウンドを試聴できます。

サウンドのブラウジングが非常に便利で、KOMPLETE KONTROL M32の右側にある4方向にクリックできるプッシュエンコーダーとブラウズボタンを使って片手でひょいひょいとサウンドを切り替えられれます。

③MASCHINE ESSENTIALS

img-ce-gallery-kk-m32-10-gallery-00_setup_06-26323cfd1c2d75ba042b526c369e66c6-d
img-ce-kk-m32-9-2-maschine_06-57111a983c55e09bb7c0a8e813bf8fbd-d

これは最近になってファミリーに追加されたMASCHINEソフトウェアと音源のコンパクトなバンドルです。

・MASCHINE ソフトウェア:なんとフルバージョン!元々はサンプラーでありながら、サードパーティーのプラグインを使えたりとDAW顔負けの性能を持つ高機能シーケンサーソフトウェア。ableton Live Liteはもちろん、DAW状にプラグインとして立ち上げることもできます。

・MASCHINE Factory Selection(1.6 GB):サンプル、ワンショット、ループ、インストゥルメントを収録。特にこの中に入っているDrum Synthはダンスミュージック系のサウンドメイクに最適です。

④NIの門番とも言える定番の三人衆

KOMPLETE SELECTの中でも人気があり、実用性の高いソフトウェアインストゥルメントを収録。

monark
・MONARK:扱いやすさと真の強さでMOOGファンも納得のサウンドを持つシンセ音源。これを鳴らしてフィジカルなアナログフィルターに突っ込むのも通です。

prism
・REAKTOR PRISM:躍動的なモーダルシンセ&エフェクトが作る最先端のサウンド。Mutable Instruments Ringsなどのようなプラッキーでエレガントなサウンドが得意。使いこなすとかなり便利。

mark1
・SCARBEE MARK I:とりあえずエレピで試し弾きしてみましょう。ザッツ70年代サウンド。

⑤KOMPLETE START

こちらはNIのサイトから誰でも無償でDL可能。M32とぜひ組み合わせてみてください。

「シンセ系」
synth

・TRK-01 BASS:5つの異なるシンセエンジンを用いて、迫力のベースサウンドを思いのままに作れます。
・MIKRO PRISM:シンセの知識がなくても、70の内蔵プリセット、キャビネット・シミュレーター、エフェクトで、奇想天外なサウンドを作れます。
・LAZERBASS:クリアなサウンドとダイレクトなワークフローが特徴のモノシンセ。
・CARBON 2:Carbon 2は、オリジナルからの飛躍的なアップデートを遂げたソフトシンセです。
・SPACE DRONE:アトモスフィア系シンセサウンドの作成に有効。
・NEWSCOOL:ユニークで予測不能な自動生成シーケンサーとサウンドジェネレーターです。

「サンプル音源」

inst

・PLAY SERIES SELECTION:Reaktor6のパワーを生かした直感的でパワフルなハイブリッド・インストゥルメント、ANALOG DREAMS、ETHEREAL EARTH、HYBRID KEYSの簡易バージョン。
・KINETIC TREATS:子ども用玩具を入念にサンプリングしたライブラリーで、動きのあるサウンドとテクスチャーが特徴。
・WORLD:フルート、リード楽器、バグパイプ、撥弦楽器、パーカッションを含む6つの民族楽器を収録。
・BAND:エレクトリックギター、ベース、アコースティックドラム、オルガン、エレクトリックピアノなど、ロック、ポップ向けの13のインストゥルメントを収録。
・SYNTH:シンセ、パッド、ベース、リード、ドラムキットなど幅広いコンテンポラリーなサウンド。
・VINTAGE:伝説的なアナログシンセサイザーやキーボードのサウンドを再現した13のインストゥルメント。
・URBAN BEATS:ドラムループ、シングルループトラック、そして個々のスライスから構成された5つのインストゥルメントとドラムループキットを収録。

「エフェクト」
effects

SUPERCHARGER:直感的なインターフェイスに収められた、他に類を見ないパワフルな真空管コンプレッサー。
GUITAR RIG 5 PLAYER:1つのアンプ、17のキャビネット・エミュレーション、さらに13のエフェクトなどが利用でき、高音質なエフェクト処理が可能。

「EXPANSIONS SELECTION」
expnasion2

これが驚きでした!EXPANSIONSはジャンルに特化したサウンドやフレーズ、プリセットをバンドルしたパッケージで超即戦力。多岐にわたるクライアントからのリクエストに応えらるための心強い相棒です。これはそんなExpansionsから厳選した約1,500のループとサンプルを収録。各社製DAW上でKOMPLETE KONTROLを使えば、これらのサウンドのブラウズ、ロード、プレイが可能です!!

「プレイヤー」
KONTAKT 6 PLAYER:全てのNI製KONTAKTインストゥルメントと多くの他社製インストゥルメントが使用できるパワフルなサンプル・プレイヤー。
REAKTOR 6 PLAYER:NIや他社製のREAKTOR PLAYER用シンセが使用できるパワフルなプラットフォーム。

⑥Rock oN限定!極上のピアノサウンドをプレゼント!

Grand Piano Model Dをプレゼント!丹念なマルチサンプリング、高精度のマスタリング処理と先進的なスクリプト技術によって紡がれるピュアなピアノサウンド。NI音源とはまた違った音色で、あなたのサウンドパレットに彩りを。

MASCHINEソフトウェアをKOMPLETE KOMPLETE KONTROL M32でコントロール!

MASCHINEソフトウェアがあってもMASCHINEコントローラーがないと意味ないじゃん!と思ったあなた、モバイル環境でKOMPLETE KONTROL M32でMASCHINEソフトウェアをコントロールするのが非常に快適なのでぜひお試しを。確かに16個のパッドをリアルタイムで叩くような打ち込みはできませんが、鍵盤でのノート情報の打ち込み、8つのノブでの素早いパラメーターエディット、そしてPLAY/REC/STOPをキーボードだけで行えるのはモバイル環境では非常に有効です。

MAS

MASCHINEのアプリケーションを立ち上げ、[Controller]からKOMPLETE KONTROL M32を選択するだけで、完璧なMASCHINEのコントローラとして使用できます。
またパッド演奏がしたい時にはもちろんMASCHINEコントローラーとも組み合わせて同時に使用することができます。Controllerから同時にMASCHINE MIKRO MK3とKOMPLETE KONTROL M32を選択します。

MASCHINE2

MASCHINE MIKRO MK3とKOMPLETE KONTROL M32はサイズの相性もぴったり。逆にMASCHINE MIKRO MK3だけお持ちの方にKOMPLETE KONTROL M32の買い増しもおすすめできます。MASCHINE MIKRO MK3のプッシュエンコーダーは4方向へのクリックができないため、そこをKOMPLETE KONTROL M32のエンコーダーで補ったり、キーボードと8つのコントロールノブを追加出来るだけもかなり価値があると思います。

NI

Native Instruments
KOMPLETE KONTROL M32
¥17,100
本体価格:¥15,545
513ポイント還元

CUTTING EDGE 2019 〜怒涛の最先端プロダクト体験〜

春を告げるサウンド! 2019年最注目の新製品群が3月Rock oNへ集結!
新製品のレビューを日々更新していきます、詳細はこちらをチェック!

ToOtherButton

楽器や機材の使い方をもっと知りたい! →店頭やお電話でスタッフが丁寧にサポートします。

  • 登録、インストール、セットアップのお手伝い
  • ソフトウェアの運用/習得のお手伝い
  • お客様が使用中の既存システム、機材、ソフトウェアに関するご相談
  • システム改善のご提案
  • その他、質問、ご相談はお問い合わせください

Rock oN Staff IDスタート!eStore購入でもおなじみの店頭スタッフがサポート!

店頭担当スタッフがeStore購入でも一貫してサポート可能になりました! 購入時にカート画面から担当スタッフIDを選ぶだけ!

例えば急ぎの購入や、馴染みのスタッフがお休みだったときも、eStore購入時に担当スタッフを選ぶだけで、いつもの担当スタッフによるアフターサポートが可能です。ぜひスタッフID入力をご利用ください。




記事内に掲載されている価格は 2019年3月6日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Relab Developmentから「176」を蘇らせたプラグイン「Relab…
発売記念25%OFFセールもスタート!
【9/5最終値下げ】Day3 SUMMER MADNESS SALE FINAL…
#マイク #オーディオI/O #ミキサー/アウトボード #ギター/ベース/ペダル #ソフトウェア #スピーカー/ヘッドホン #シンセ/リズムマシン #MIDI/コントローラ #映像/配信/DJ #アクセサリー 絞り込み解 [……
【9/5最終値下げ】Day2 SUMMER MADNESS SALE FINAL…
#マイク #オーディオI/O #ミキサー/アウトボード #ギター/ベース/ペダル #ソフトウェア #スピーカー/ヘッドホン #シンセ/リズムマシン #MIDI/コントローラ #映像/配信/DJ #アクセサリー 絞り込み解 [……
【9/30(火)】ELEMENTS JAPAN PREMIERE 開催!
ELEMENTSをROCK ON PROが日本国内へご紹介します!
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへのクロス…
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへの各種クロスグレードプロモの期限が、好評につき2025年12月31日まで期間延長となりました! Finaleは、MakeMusicより2024年8月 [……
Steinbergの人気DAW『CUBASE シリーズ』が、40%OFFとなるキ…
iZotopeが誇るマスタリングツール「Ozone 12」が発売!多彩な新機能を…
多彩な新機能を追加!イントロセールも開始
「Positive Grid Spark MINI Vai Special Sa…
スティーヴ・ヴァイ自身が、カスタムデザインしたポータブルギターアンプ Spark MINI Vaiが特別価格で!
Rob Papenが新しいPluck系シンセサイザー「WirePluck」を発売…
発売を記念し、全製品50%OFFキャンペーンもスタート!
Apogee40周年記念「Duet 3」特別価格となるプロモーションがスタート!
Duet 3が20%OFFに!ハードウェアDSP搭載!伝説的なApogeeのサウンドクオリティでハードウェアをモデリング
UAFX「特別価格」プロモーションがスタート!
UAFXペダル16製品が、期間・数量限定でお得な特別価格に!
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company