本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

28
May.2019
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • HEADLINE
  • Native Instrumentsがグラニュラー技術による刺激的なシネマティック音源STRAYLIGHTを発売!

Native Instrumentsがグラニュラー技術による刺激的なシネマティック音源STRAYLIGHTを発売!

20190528_NI_1390_856

Native Instrumentsがソフトウェア音源STRAYLIGHTを発表しました。音源の特徴としてはグラニュラー技術によるユニークなシネマティックサウンドで、強さやタイミングを正確にコントロールしたモジュレーションや全く新しいサウンドを作成できる奥深いサウンドデザインのオプションなどがあります。

KOMPLETE STARTにも付属する無償のKONTAKT PLAYERで動作する音源で、サウンドデザイナーや映画、テレビ、ゲームの作曲家のために開発されたSTRAYLIGHTは、世界滅亡を描いたサイエンス・フィクションから血も凍るようなスリラーまで、あらゆるジャンルに対応します。

(ちなみに「STRAYLIGHT」というネーミングはウィリアム・ギブソンのサイバーパンク小説「ニューロマンサー」の中から取られたとか!)

STRAYLIGHTのイントロ動画にもそうしたシネマティックな世界観が現れています!映画のワンシーンから作られたトレイラーのようでワクワクしますね。

SOUND SOURCES

download-2

STRAYLIGHTは映像作品にすぐに使えるシネマティックなサウンドソースを搭載しているので、追加の音声処理をすることなく、タイトなスケジュールでも作業に集中できます。この製品の開発には、例えばガラスの上でゴムボールを擦るなど、音源や演奏テクニックのテストに多くの時間を費やしたとのこと。

グラニュラーシンセシスというのは「元の音を非常に細かな粒子(グレイン)に分解して、そのグレインの再生を時間、空間的にランダムに再構築する」ことです。

今回グラニュラーエンジンに最適なサウンドを追求した結果、360以上のグラニュラーとサンプルモジュール用サウンドソースと300以上のプリセットが開発されました。

試聴音源はこちら!映像が浮かぶような、想像力を刺激するサウンドです。

THE GRANULAR ENGINE

download

STRAYLIGHTはグラニュラーエンジンを装備し、パワフルな専用インターフェイスでオーディオソースを簡単に操作することができます。時間軸や音程を超えた鮮やかなオーガニック・サウンドが特徴で、元の音源(弦、ガラス、石など)のクリアーなキャラクターのまま変化していき、またライザーやトランジションはプロジェクトのテンポに自動的にマッチします。

小さなサウンドでも音質やキャラクターを保ったままサイズと範囲を大幅に拡大でき、サンプルモジュールのレイヤーとグラニュラーエンジンを併用することで、同程度のエディットやモジュレーションが可能です。

PERFORM REAL-TIME MODULATION

download-1

STRAYLIGHTのモジュレーションとエフェクトは、迅速で独創的なワークフローを確保しています。正確なX-Yコントロールにより、映像に合わせた表現力豊かなパフォーマンス、強さやタイミングの細かな操作が可能。

また9つのカテゴリー(フィルター、ダイナミクス、EQ、ゲート、ドライバー、モジュレーション、ディレイ、ユーティリティー、リバーブ)からなる最大14の異なるエフェクトやリバーブ用のインパルス・レスポンスも装備されています。


劇伴制作にはもちろん、ボーカル系の制作でもインパクトのある音で世界観を広げてくれそうな音源です。

価格は18,800円で、Native Instrumentsのページより購入可能です!

Native Instruments
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/synths/straylight/

記事内に掲載されている価格は 2019年5月28日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタート!
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタートしました! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版Revoice Proをはじめ、VoCalIgnなどの業界標準のボーカル処理ツール・プラグイ [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company