本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
NOW ON SALE

お得なキャンペーン、新製品、さらにメーカー蔵出しのOUTLET品等々の情報が満載!

08
Jul.2019
NOW ON SALE
  • HOME
  • NOW ON SALE
  • NEW PRODUCT
  • Radikal Technologiesのパラフォニック・セミモジュラー・シンセサイザーDelta CEP Aを発売!

Radikal Technologiesのパラフォニック・セミモジュラー・シンセサイザーDelta CEP Aを発売!

20190708_radikal_1390_856

Radikal Technologiesは、先進的なサウンドをコンパクトなサイズに詰め込んだ「小さなモジュラー・システム」とも言えるパラフォニック・セミモジュラー・シンセサイザーDelta CEP Aを発売しました。

Radikal Technologiesはドイツのメーカーで、テクノシーンをリードしたQuasimidi Rave-O-Lution 309やPoly Morphを設計したミュンヘン在住のエンジニアJorg Schaafが、最新のテクノロジーを駆使してユニークなコンセプトと、ドイツらしい重厚な雰囲気を持ったシンセサイザーを開発しているメーカーで、近年ではユーロラック・モジュラーシンセ市場にも参入し数々のハイエンド・モジュールを開発しています。

Delta CEP Aは複雑なパッチングをしなくても使用できるセミモジュラー構造なので、モジュラーシンセを始めたいクリエイターのためのスターター・モデルとしても最適な製品です!

また専用ケースが付属しないModuleバージョンも同時発売しました。自身で大きなユーロラック・モジュラーシンセ用ケースを用意する場合や、Delta CEP Aをすでにお持ちのモジュラーシステムを拡張する目的で使用したい場合はこちらがぴったりですね!

RADIKAL TECHNOLOGIES
Delta CEP A Desktop
¥149,519
本体価格:¥135,926
2243ポイント還元
RADIKAL TECHNOLOGIES
Delta CEP A Module
¥127,820
本体価格:¥116,200
1917ポイント還元

Delta CEP Aの特徴

delta_cep_a_module_panel

Delta CEP Aはアナログでは不可能な超強力な表現力を誇るデジタル・オシレーター、デジタルもアナログも選べる鋭い切れ味のフィルター、最高レベルの音質を誇るエフェクトをはじめとした9種類のセクションで構成されています。最大の特徴とも言えるスナップ・ショットとINTERPOLATORによるサウンド・モーフィングは無限の可能性を提供し、新たな音作りの可能性を追求できるシンセサイザーです。

1台のスタンドアローン・シンセサイザーとして使用できるデスクトップ・バージョンで、リアパネルに各種入出力を備えた専用ケースにマウントされており、電源は付属のACアダプターを使用して供給します。専用ケースから取り外して、ユーロラック・モジュラーシンセ用ケースにマウントする事も可能です。(仕様は Moduleバージョンと同等)

パッチングをしなくても使用可能!

多種多様な機能を持つモジュールをパッチケーブルで接続して使用するのがモジュラーシンセです。Delta CEP A はモジュラーシンセと同様、機能ごとに9種類のセクションに分かれていますが、予め本体内部でシンセサイザーとして繋がっているので、パネル上で各セクションをパッチングしなくてもそのまま使用することができる”セミモジュラー”シンセです。更に一歩進んだ音作りがしたくなったら、パッチケーブルを使用してパネル上のパッチ・ポイントを接続してオリジナルのサウンドを作成できます。カジュアルな使い方も、マニアックな使い方も、どちらの使い方でも楽しめるのがセミモジュラー・シンセです。

和音を演奏できるパラフォニック仕様!

単音のみ発音可能な”モノフォニック”が多いセミモジュラー・シンセ。Delta CEP A は和音を演奏できる”パラフォニック”モードも搭載しており、活躍できる場面が圧倒的に広いのが特徴です。モノシンセの様にベースやリードなどの単音だけでなく、ストリングス、パッド・サウンド、コード・フレーズなど幅広い表現力を持ちます。”複数の音階に対し1つのフィルターが用意されている”というモノシンセにもポリシンセにも無い特徴は、使い方次第でパラフォニックならではのフレーズを生み出すことができる強みと言えます。

ユーロラック・モジュールとしてシステムを大幅にアップグレード!

Delta CEP A はユーロラック・フォーマットに対応したユーロラック・モジュールでもあります。ケースから外してあなたのユーロラック・システムへ即座に組み込む事も可能。シンセボイス・モジュールとして、あるいは圧倒的なコストパフォーマンスを誇る多機能モジュールとして、システムのレベルを数ランクもアップグレードしてくれるでしょう。

個性的な特徴を持つ9種類のセクション

Delta CEP A を構成する9種類のセクションは、どれもシンセサイザーに欠かす事のできない機能です。しかしながらシンセサイザーとして動作させるための「必要最低限」というレベルではない個性的な特徴を、すべてのセクションが持っています。

INTERPOLATOR

delta_cep_a_interpolator

Delta CEP A の最大の特徴とも言えるのがこのINTERPOLATOR セクションです。Delta CEP Aはそれぞれ最大8つのスナップショットを持つ40のサウンド・プログラムを保存できます。スナップショットとは1つのサウンドの設定を保存したもので、Delta CEP A は1つのサウンド・プログラム = 8つのサウンドをモーフィングさせるという、シンセサイザーの世界では非常にユニークな特徴を持っています。

Interpolationとは日本語で”補間”という意味で、スナップショットを切り替える際にサウンドの変化が滑らかになるよう補間してくれる機能です。少しずつ設定の違うスナップショットを滑らかに変化させたり、全く違うスナップショットを劇的に、かつ滑らかに変化させる事もできます。

delta_cep_a_interpolation

スナップショットはざまざまな方法で切り替える事ができます。INTERPOLATORセクションのビッグノブを使用して手動で変化させるのをはじめとして、キーボードのベロシティ、モジュレーション・ホイール、アフタータッチ、LFO など様々なコントロール・ソースを使用できます。

INTERPOLATORセクションはアイデア次第で無限の可能性を提供する強力な機能です。滑らかに別のサウンドへと変化するアトモスフィア・パッド、次々と表情を変えるリードサウンド、誰も聞いたことのないような不思議なサウンド・エフェクト、8つのスナップショットへドラムやパーカッション・サウンドを用意すれば変幻自在のリズムループを作成する事も可能です。Delta CEP A この無限のサウンドメイクの可能性をあなたに提供します。

MIDI2CV

delta_cep_a_midi2cv

キーボードやシーケンサー、コンピューターなどMIDI出力を持つデバイスで、Delta CEP Aをコントロールするためのインターフェース・セクションです。入力した MIDI情報をDelta CEP Aや他のモジュラーシンセをコントロールするための CV/Gate信号へ変換します。

このセクションで変換されたピッチ CV、ゲート、クロックなどの信号は、Delta CEP A の各セクションへ内部接続されているので、音階を演奏するシンセサイザーとして使用する場合はパッチングをする必要はありません。

LFO1

delta_cep_a_lfo1

5種類の波形から選択して使用できます。出力できる波形はサイン波、三角波、下降ノコギリ波、矩形波、サンプル & ホールドの5種類です。LFOの機能としては比較的珍しいテンポの同期が可能で、TEMPOボタンのタップにより設定された内部クロック、またはSYNC入力へ接続された外部クロックとの同期が可能です。

エレクトロニック・ミュージックの世界で一世を風靡する「ウォブルベース」の様なサウンドも生み出す事ができます!

SWARM OSC

delta_cep_a_swarm_osc

SWARM OSCはサウンドを生成するオシレーター・セクションで、同社のモジュールRT-311 Swarm Oscillator直系のデジタル・オシレーターです。最大8つのオシレーターを同時に発音させる事ができ、TLMモジュレーションは矩形波ではパルスワイズ・モジュレーション、その他の波形では波形の中点をシフトする事でサウンドを変化させる事ができます。

その他にもデチューン、グライド、FM モジュレーション、波形のモーフィングなどが可能です。コード・メモリー、コード・プリセットは2〜8 音の和音を発音する事ができ、あらかじめ用意されたメジャー〜マイナーコードを発音させる事ができます。

パラフォニック・モードでは MIDI接続時に複数のノートで最大4ボイスの和音を発音させる事ができます。1ボイスにつき2オシレーターx4ボイス、Delta CEP Aのパワフルな8つのオシレーターのパワーを最大限に発揮できるモードです。

SWARM OSCに含まれるスケール・クォンタイザーを使用すれば、あらかじめ選択したスケールに対応したピッチのみを出力させる事ができます。ピッチが曖昧で実験的な、モジュラー・シンセサイザーならではの使い方以外にも、正確なピッチが要求される音楽的な使用方法にも対応しています。

MIXER

delta_cep_a_mixer

SWARM OSCで生成したサウンドとMIXERに含まれるノイズ・ソース、または外部から入力したオーディオをミックスしてVCFへと送るセクションです。ノイズ・ソースは EXT IN へケーブルを挿すと MIXER から切り離されますが、NOISE 出力から独立して出力する事もできます。

VCF

delta_cep_a_vcf

オシレーターとミキサーで生成したサウンドを加工して、サウンドにキャラクターを加えるフィルター・セクションです。Delta CEP Aのフィルターはそれぞれ個性的な3種類が用意されています。

デジタル12dB マルチモード・フィルター
ローパス、バンドパス、ハイパスの3つのモードを使用できます。3つのモードセレクト・ボタンを使って、任意のフィルターを組み合わせることも可能です。
デジタル24dB ローパス・フィルター
典型的なローパス・トランジスター・カスケードをエミュレートしたフィルターです。ローパス・モードでのみ使用できます。

アナログ12dB マルチモード・フィルター
デジタルと同様にローパス、バンドパス、ハイパスの3つのモードを使用できます。デジタル・フィルターと似たサウンドですが、アナログならではの滑らかなサウンドの変化が特徴です。

カットオフとレゾナンスはCVによるモジュレーションが可能です 1V/OCT 入力を使用すれば、フィルターの発振音に正確な音階をつけて演奏することもできます。

ADSR

delta_cep_a_adsr

鍵盤を弾いた際にフィルターとVCA(音量)へ時間的な変化をつけるエンベロープ・セクションです。最も使いやすくオーソドックスなADSRで、通常はフィルターと音量の両方に ADSR が同時に作用します。また VCA は ADSR と切り離して VCA 用にアタック・タイムとリリース・タイムを独立して設定する事もできます。

VCA

delta_cep_a_vca-830x830

VCAセクションは音量をコントロールする古典的な電圧制御アンプ・セクションです。エフェクト・セクションを通過しないドライ・サウンドの出力と、エフェクト・セクションへのステレオ入力が用意されています。この入力を使用するとエフェクト・セクションを独立したパワフルなエフェクト・プロセッサーとして使用できます。

FX

delta_cep_a_fx-830x830

サウンドに様々な効果をつけるエフェクト・セクションです。エフェクト・アルゴリズムはテープ・ディレイ、テンポ・ディレイ、コーラス、フェイザー、フランジャーが用意されています。

コントロールできるパラメーターはエフェクト・アルゴリズムにより異なり、各アルゴリズムで最大4つのパラメーターをコントロールできます。

RADIKAL TECHNOLOGIES
Delta CEP A Desktop
¥149,519
本体価格:¥135,926
2243ポイント還元
RADIKAL TECHNOLOGIES
Delta CEP A Module
¥127,820
本体価格:¥116,200
1917ポイント還元

Radikal Technologies
http://fukusan.com/products/radikal_technologies/delta_cep_a_desktop/

記事内に掲載されている価格は 2019年7月8日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

GOLD MONTH FESTIVAL 2025
ゴールデンウィークを皮切りに、GOLD MONTH FESTIVAL 2025を開催中! 珠玉の厳選SALEに加え、期間限定で大型スピーカーなど店頭展示を強化してお待ちしております! 店頭限定のSALEもありますので是非 [……
1/31まで!大幅値下げでUSED製品大放出です!
今年最後の中古セール開催!!
12/25まで!真冬の制作を盛り上げる店長御乱心セール開催!
【最大65%オフ】XLN Audio全品対象ブラックフライデーセール!
XLN Audio全製品が最大65%OFFとなるブラックフライデーセール開始! ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2 シリーズのコレクションや、ヴィンテージ・サウンドを提供するエフェクトプ [……
【定番DAWが最大55%オフ】MOTU Digital Performer 11…
期間限定ではなく、数量限定となりますので、是非お早めに!
Rock oN 年末キラピカ計画 〜怒涛のUSED買取強化&大放出SALE!!〜
秋も深まり年末に差し掛かったこの季節、メーカー渾身の新製品もバンバン登場し業界全体で今年のラストに向けて盛り上がって来ています。そんな時期には是非ご自身の制作環境を綺麗に整えることで、創作意欲がグッと高まるはず。Rock [……
10/25製品追加!秋の絶叫USEDセール開催中!10/31まで
Positive Gridがさらに進化したギター/ベースアンプ「Spark 2」…
Positive Gridが誇る大人気ギターアンプに、新機能を追加した待望の「Spark 2」の発売日が10月26日(土)に決定しました! 8/27追加情報 Positive Gridはが最新の為替状況を鑑み、「Spar [……
IK Multimediaの4つのプロモーション延長 & 2つ新規追加…
IK Multimedia の4つのプロモーションが延長となり、2つの新規プロモーションが追加され、計6つのお得なプロモーションが展開中です! ■ MODO to the MAX プロモ 新規追加 ■ TONEX Col [……
Universal Audioが、Apolloシリーズ 10製品を特別価格で提供…
Universal Audio / Apollo シリーズ の対象製品10モデルが特別価格にて提供されるプロモーションが、好評につき10/31まで延長となりました! 特別価格プロモーション対象製品 Apollo Twin [……
「Positive Grid 円高差益還元プロモーション」が10月31日まで期間…
Positive Gridが為替環境の改善を受け、差益を還元する「円高差益還元セール」が、好評につき10月31日まで期間延長が決定しました! さらにSpark MINI Pearlは9月25日以降プロモーション価格:税込 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company