お得なキャンペーン、新製品、さらにメーカー蔵出しのOUTLET品等々の情報が満載!
イタリア発のキーボードブランド、Dexibell。伝統の職人技と最新のテクノロジーを融合し、情熱溢れるデザイナーとエンジニアの経験に支えられた実力派ブランドです。イタリアの自社工場で、設計・開発からデザイン、製造まですべてハンドメイドで行っています。
実はDexibellの前身はあのローランド・ヨーロッパで、そのチームがそのまま新たに立ち上げたブランドがDexibellです。新たなブランドとは言え、音のノウハウを熟知した精鋭スタッフからなる実力派ブランドなのです。
ステージピアノ・ホームピアノの「VIVO」、デジタル・オルガンの「COMBO」、クラシック・デジタル・オルガンの「CLASSICO」からなるラインナップで構成。国内外様々なステージピアノがありますが、久々の新ブランドということで注目が集まっています!
Dexibell製品の最大の特徴は、すべてのモデルに、サンプリング技術とモデリング技術を統合した独自のT2L(True 2 Life)モデリング・サウンドを搭載していることです。
ステージピアノ VIVO シリーズ
ステージピアノのVIVOシリーズは、他社のステージピアノでは類を見ないクアッドコアのCPUを搭載。24 bit/48kHzの高品質サンプリングを実現、そして無制限に発音可能な「アンリミテッド・ポリフォニー」により、クラシックオルガンやアコースティックピアノの和音や倍音をリアルに再現します。
VIVO S9
木とプラスチックのハイブリッド鍵盤を採用したステージピアノVIVO S シリーズのフラッグシップモデル
アコースティックピアノのリアルな応答性を実現した、木とプラスチックのハイブリッド構造の88 鍵ハンマーアクション鍵盤を採用。
高品位なアコースティックピアノとエレクトリックピアノ・サウンドに加え、モーター駆動の9 本のドローバーを装備し、最先端のオルガンサウンドも充実。VIVO S9 は、デジタルオルガンと組み合わせた最先端のデジタルピアノを探しているすべてのプロのミュージシャンにとって、最適なソリューションです。
FATAR 製TP-400W 鍵盤採用
キーボード部分には、世界トップの鍵盤メーカーFATAR 製の最新モデル「TP-400W」を採用。木とプラスチックの素材の強みを引き出すハイブリッド構造で、アコースティックピアノのリアルな応答性を実現しています。
最先端のオルガンサウンド
VIVO S9 には、革新的なモーターライズドのドローバーを搭載。ビンテージ・トーンホイールとトランジスタートーンの最先端のオルガンサウンドを提供します。
iOS 専用エディターアプリ
iOS アプリ「Dexibell VIVO Editor」(無料)で、VIVO シリーズの各パラメーターをグラフィカルに編集することが可能です。
VIVO S7 PRO
88 鍵ハンマーアクション鍵盤を採用したステージピアノVIVO S シリーズのスタンダードモデル
VIVO S7 Pro は、フラッグシップ・モデルVIVO S9 からトーンホイールオルガン・モデリング・サウンドを省いた、ステージピアノ「VIVOS」シリーズのスタンダードモデルです。
アコースティックピアノのリアルな応答性を実現した、88 鍵ハンマーアクション鍵盤を採用。
FATAR製 TP-40 グレードの鍵盤採用
キーボード部分には、世界トップの鍵盤メーカーFATAR 製のハンマーアクション鍵盤「TP-40」グレードを採用。3 点接点と定評のあるハンマーアクションにより、リアルな応答性を実現しています。
iOS 専用エディターアプリ
iOS アプリ「Dexibell VIVO Editor」(無料)で、VIVO シリーズの各パラメーターをグラフィカルに編集することが可能です。
VIVO S3 PRO
73 鍵ハンマーアクション鍵盤を採用したステージピアノVIVO S シリーズのコンパクトモデル
VIVO S3 Pro は、ステージピアノVIVO S シリーズのクオリティはそのままに、11.8kg の軽量・コンパクトな73 鍵モデルです。アコースティックピアノのリアルな応答性と軽量化を実現した、73 鍵ハンマーアクション鍵盤を採用。上位モデルVIVO S7 Proとは、鍵盤パーツと鍵盤数以外は同等です。
FATAR 製TP-100 LR 鍵盤採用
キーボード部分には、世界トップの鍵盤メーカーFATAR 製のハンマーアクション鍵盤「TP-100 LR」を採用。3 点接点と定評のあるハンマーアクションにより、リアルな応答性を実現しています。
iOS 専用エディターアプリ
iOS アプリ「Dexibell VIVO Editor」(無料)で、VIVO シリーズの各パラメーターをグラフィカルに編集することが可能です。
VIVO S1
電池駆動可能、68 鍵、ステージピアノVIVO S シリーズの最軽量コンパクトモデル
VIVO S1 は、ステージピアノVIVO S シリーズのクオリティはそのままに、軽量コンパクト8.5kg、電池駆動可能な68 鍵モデルです。場所を問わず、いつでもどこでもDexibell の美しいサウンドを奏でることが可能です。
FATAR 製TP-8P 鍵盤採用
キーボード部分には、世界トップの鍵盤メーカーFATAR 製のライトウェイテッド鍵盤「TP-8P」を採用。プレーヤーのダイナミクスを忠実に反映し、軽量化を実現。
バッテリー駆動可能
付属のAC アダプター以外に、ニッケル水素充電池(Ni-MH)単3 形 x 8 本にて動作可能。演奏する場所を選びません。
Virtual Damper 機能
Virtual Damper 機能を搭載し、実際にダンパーペダルを接続しなくても、自然なレガート演奏が可能です。
iOS 専用エディターアプリ
iOS アプリ「Dexibell VIVO Editor」(無料)で、VIVO シリーズの各パラメーターをグラフィカルに編集することが可能です。
VIVO SX7
Dexibell テクノロジーがすべて詰まったコンパクトな音源モジュール
VIVO SX7 は、Dexibell テクノロジーのすべてが詰まった、非常にコンパクトな音源モジュールです。MIDI キーボードだけでなく、USB キーボードも直接接続可能で、デスクトップでもラックマウンドでも使用できる、コンパクトなアルミニウムボディ。お気に入りのマスターキーボードを接続すれば、すぐに伝説とも言えるVIVO の高品位なサウンドを演奏できます。
USB HOST 端子装備
パネル前面にはUSB HOST 端子を装備していますので、MIDI キーボードだけでなく、USB キーボードも簡単に接続可能です。
iOS 専用エディターアプリ
iOS アプリ「Dexibell VIVO Editor」(無料)で、VIVO シリーズの各パラメーターをグラフィカルに編集することが可能です。
CLASSICO L3
スピーカー内蔵、ピアノやオーケストラサウンドも充実したデジタル・クラシックオルガン
CLASSICO L3 は、多くの機能を搭載した革新的なポータブル・デジタル・クラシックオルガンです。チルト・タブを操作し、荘厳なオルガンサウンドを手軽に作り出すことが可能です。
バロック、ロマンティック、シンフォニック、クラシックなど多彩なオルガンサウンドに加え、高品位なアコースティックピアノとエレクトリックピアノ・サウンド、39 のオーケストラサウンドを搭載。ステレオ・スピーカーを内蔵し、教会での伴奏用や、さらにはチャペル、レストラン、教育機関など、幅広く活用いただけるデジタルオルガンです。
チルト・タブを採用したポータブル・デジタルオルガン
チルト・タブを自在に組み合わせて、内蔵スピーカーで手軽に荘厳なオルガンサウンドが楽しめます。古典スケールのプリセットやヘッドホンでの練習、外部スピーカーへの接続、ピアノやオーケストラサウンド内蔵、など、幅広くご使用いただけます。
USB LED ライト付属
付属のLED ライトをトップパネルのPOWER PORT に接続すれば、暗い教会やウェディング・シーンなどでも自在に演奏・操作が可能です。
COMBO J7
モーター駆動のドローバーを搭載し、圧倒的な表現力を誇る先進のデジタルオルガン
COMBO J7 は、モーター駆動の9 本のドローバーを装備し、トーンホイール・オルガンとトランジスタービンテージ・オルガンのサウンドを提供する、先進のデジタルオルガンです。多彩なオルガンサウンドに加え、高品位なアコースティックピアノとエレクトリックピアノ・サウンド、ブラスやストリングス、シンセサイザーサウンドも充実。
また、ペダルでも制御可能なモーター駆動のドローフェーダーにより、異なるサウンド間を自動的に推移するオートモーフィング機能を搭載。プレーヤーに究極の表現力を提供します。
モーター駆動のドローバー搭載
モーター駆動のドローバー搭載し、自動的に、そして滑らかに音色を変化させるオートモーフィング機能を実現。ペダルでも制御可能なため、プレーヤーに圧倒的な表現力を提供します。
iOS 専用エディターアプリ
iOS アプリ「Dexibell VIVO Editor」(無料)で、VIVO シリーズの各パラメーターをグラフィカルに編集することが可能です。
※VIVO シリーズの初回入荷は10月初旬の予定です。
アクセサリー関連も充実!
記事内に掲載されている価格は 2019年9月27日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ