本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

20
Dec.2019
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • INTERFACE
  • TC Electronic プラグインが価格改定で最大22%OFF!自己主張するハイエンドプラグイン4種を導入のチャンス!

TC Electronic プラグインが価格改定で最大22%OFF!自己主張するハイエンドプラグイン4種を導入のチャンス!

191216_tc_1390x856

TC Electronicのプラグインシリーズ4製品が価格改定により最大22%OFFに!レコーディングスタジオやポスプロに放送局でなくてはならないプロダクトを数多くリリースしてきたTC Electronicが贈るプラグインは、ロングセラーのハードウェア名機をプラグイン化した唯一無二の主張するサウンドを持っています。

これまで決して安くはなかった価格がグッと抑えられたことで導入のチャンスがやってきましたよ!

TC2290-DT

¥44,495→¥35,200 20%OFF!

tc electronic
TC2290-DT
¥35,200
本体価格:¥32,000
528ポイント還元

DVR250-DT

¥42,350→¥35,200 16%OFF!

tc electronic
DVR250-DT
¥35,200
本体価格:¥32,000
528ポイント還元

TC8210-DT

¥20,900→¥16,500 21%OFF!

tc electronic
TC8210-DT
¥16,500
本体価格:¥15,000
248ポイント還元

TC1210-DT

¥31,350→¥24,200 22%OFF!

tc electronic
TC1210-DT
¥24,200
本体価格:¥22,000
363ポイント還元

生ける伝説TC2290

tc01

1976年にデンマークに創業したTC Electronicのプロオーディオ製品はレコーディングスタジオや放送/ラジオ曲、そしてオペラハウスなど様々なシーンでエンジニアに長く愛用されています。

そしてその技術を投入して開発された高機能なギターペダルはミュージシャンにも人気を博していますが、その栄光をたどると行き着くのは1985年にリリースされたディレイの名機TC2290でしょう。


(※発売当時のプロモーションムービーを発見!)

制作現場でデジタル化が進んでいた時代に「DIGITAL DELAY」と銘打たれたTC2290は、フェイザーなどのモジュレーションやオートパン、ダッキング、サンプラーを含む多機能さと透明感のあるサウンドで、エンジニアはもちろん新しいサウンドを追い求めていたギタリスト達の間に広まり、令和を迎えた今もなおスタジオやステージでサウンドを聴くことができます。

TC2290ユーザー

David Gilmour
The Edge(U2)
Jeff Beck
John Petrucci
Eric Clapton
Joe Bonamassa
Robben Ford
高見沢俊彦(The ALFEE)
KEN(L’Arc-en-Ciel)
Hide(X Japan)
SUGIZO
ほか多数

TC2290-DT

tc02

そのTC2290のサウンドをDAWに再現することができる唯一のプラグインがTC Electronic TC2290-DTです。

個性と主張があるサウンド

TC2290-DTは名機TC2290を精細にモデリングしたプラグインです。「DIGITAL DELAY」と謳われてはいますが実はその多くがアナログ回路で構成させれた実機のTC2290は、クリアで温かみのあるアナログサウンドが持ち味なのです。プラグインのTC2290-DTはその特徴を見事に再現していて、音の輪郭を残しながらもモジュレーションと共に主張するディレイは唯一無二の存在感を放っています。

デジタルディレイはアナログだった?TC2290-DT開発秘話


(※和訳字幕つき)

独自の空間を描くモジュレーション

TC2290の最大の特徴である様々なモジュレーションを含むエフェクト効果は以下の通り。

モジュレーション
Flanger、Chorus、Double Track、Delayed Chorus、Panning Effects

Dynamic Effects
Ducking Delay、Gated Delay、Tremolo Effect、Compressor/Expander Effect

他のプラグインと兼用することで似た効果は再現できてしまいますが、アナログ回路をモデリングしているTC2290-DTのモジュレーションはどれも独特の温かみがあるサウンドで、音源の個性を際立たせてくれます。

これらの効果を人気Youtuberのべにまるさんがレビューしている動画があります。サウンドの個性がよく分かる動画です。普段お使いのディレイと比べて聴いてみてくださいね。


(※転載は代理店ビーテックがべにまるさんご本人に許可を取っています)

ハードウェアコントローラー

tc03

TC2290-DTはソフトウェアとハードウェアの専用コントローラーのハイブリッドで使うプラグインです。DAWに立ち上がるGUIで触れるのはごく一部でパラメーターのほとんどは専用コントローラーで操作します。

精悍な意匠のコントローラーをデスクトップに置ける楽しさがあるのはもちろんのこと、一つ一つのパラメーターを指先の実感を持って変えていけることでより意識的な操作をすることができます。また慣れれば目を閉じて音に集中して音作りもできるので、画面の見た目に左右されない音作りをすることも可能で、慣れると操作が非常に楽しくなってきます。

tc electronic
TC2290-DT
¥35,200
本体価格:¥32,000
528ポイント還元

この他3機種を含むシリーズ全種が大幅PRICE OFF!

tc04

この他のTC ElectronicのICONプラグインシリーズも魅力あふれる製品です。価格改定のこのチャンスにぜひ!

tc electronic
DVR250-DT
¥35,200
本体価格:¥32,000
528ポイント還元
tc electronic
TC8210-DT
¥16,500
本体価格:¥15,000
248ポイント還元
tc electronic
TC1210-DT
¥24,200
本体価格:¥22,000
363ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2019年12月20日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company