本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
商品情報
16
Jul.2020
商品情報

Flux:: BitterSweet Proが期間限定77%OFF!トランジェントを苦く、甘く、自由自在!

20200716_flux_1390_860

周波数帯を指定して音の立ち上がりや余韻を調整できて、サイドチェイン機能も搭載したトランジェント・デザイナーFlux:: BitterSweet Pro。

全周波数帯域に作用する従来のトランジェント・デザイナーとして使うことはもちろん、オーディオのソースの周波数スペクトルの特定の部分のみに対して処理できるので、あたかもトランジェントやサステインによって駆動するダイナミック・イコライザーのように使うことができます。

このBitter Sweet Proが通常価格 ¥28,600(税込)のところ 77%OFF の 6,490円(税込)!!

7/26(日)までの期間限定ですので、限りなく透明に近いFlux::サウンドをこの機会にぜひ手に入れて下さい!

FLUX
BitterSweet Pro
¥17,700
本体価格:¥16,091
266ポイント還元

特定周波数帯のみを処理することで、柔軟なトーン/アタック調整が可能なダイナミックEQ – トランジェント・デザイナー BitterSweet Pro

BitterSweet Pro v3は、その優れた効果で世界中のユーザーに愛され、多くの称讃を得たフリーウェア、BitterSweetのアルゴリズムを刷新、新たに再設計された、周波数追従型のトランジェント・デザイナー・プラグインです。前身となるBitterSweetと同様に、シンプルで使いやすいデザインを追求したインターフェースにも関わらず、シグナルのアタック感やトーン、ゲインを柔軟にコントロールすることができます。

周波数追従型トランジェント・プロセッシング

BitterSweet Proの大きな特徴の一つが、周波数追従型トランジェント・プロセッシング(Frequency Dependent Transient Processing)です。
これは特定の周波数スペクトラムのみを処理することで、トランジェントやリリースにダイナミックEQを施したような効果を発揮します。

この処理をより従来のEQに近いコンセプトでとらえると

20160525_flux_bsv3_gd_frequency_order
20160525_flux_bsv3_gd_frequency_range

20Hz〜20kHzの範囲で設定できるため、全周波数体域にその効果を適用することが可能です。ここでローカットにあたる周波数を上げることで、その振る舞いをハイシェルフ・ダイナミックEQへ変えることができます。反対にハイカットの周波数を変えれば、ローシェルフ・ダイナミックEQに、両方を変えればピーク・ダイナミックEQへと変化します。いずれも、ゲインはStatic Gainパラメータで調整することができます。また、フィルターのスロープはFrequency Orderで6/12/18/24dB/octで設定可能です。値が大きいほど周波数特性のスロープは急になります。

サイドチェイン機能も搭載されているため、ロー/ハイ/バンドパス・フィルターにより検知するシグナルの周波数を調整、独立して試聴することもできます。また、トランジェントおよびサステインはブーストとカットを同時にまたは個別に実行するとが可能です。その処理は全コンポーネント(Main)、または内部のMSエンコーダーによりMid=センター、Side=ステレオのパーツごとに適用することができます。

さらに、Geekパネルからはアタック、リリース、ホールドの追加パラメータにアクセス可能です。これらのコントローラに加え、より過激なプロセッシングにも耐えるよう、BitterSweet Proはパスの最終ステージにソフト・クリッパーを備えています。これによりピークのエッジを抑え、スムーズなクリッピング処理を実現しています。

BitterSweet Proは、パワフルかつ透明度の高い音域処理が可能にも関わらず、そのインターフェースはごくシンプルで使いやすいデザインを保っています。最新の64bit v3フレームワークと、OpenGPLをベースにした、GPU効率の高いグラフィックエンジンによるレンダリングがより最適化されたオーディオ・プロセッシングの体験を提供します。

26006613505123816

「FLUX:: BitterSweet Pro V3」製品レビュー:特定の周波数を処理できるトランジェント・デザイナー・プラグイン

サウンド&レコーディング・マガジン 2016年9月号に掲載されたレビューもご参考ください。

特徴

・周波数追従型のトランジェント・プロセッシング
・Dynamic: ダイナミックEQによる柔軟なトーン/トランジェント調整
・Frequency Rangeにより特定の周波数帯のみを処理するダイナミックEQ: ロー/ハイ・シェルフ/ピーク
・Static Gainによるゲイン調整
・トランジェント/サステインの、ブースト/カットを同時または個別に適用可能
・内部サイドチェイン機能
・MSエンコーダ/デコーダによるMid/Side処理が可能
・Geekパネルからアタック、リリース、ホールドの追加パラメータを利用可能
・ソフト・クリッパー搭載
・OSCをサポート
・OpenGPLによるGPU効率の高いグラフィック・レンダリング

Open Sound Controlサポート

BitterSweet Proは、コンピュータとシンセサイザーやマルチメディア・デバイス間の通信をより現代的なネットワーク・テクノロジーに最適化した、Open Sound Control (OSC)をサポートしています。OSCの正確かつ柔軟性と双方向性の高いプロトコルとして、音楽ソフトウェアの世界で注目を集めています。Flux:: version 3 (v3)フレームワークにより、BitterSweet Proの各パラメーターはOSC対応デバイスやソフトウェア(TouchOSC for iOS)からコントロールが可能です。

TouchOSC Website

動作環境

・Mac OS X 10.7.5-10.13 全て64bitのみ
・Windows 7-10 全て64bitのみ
・Audio Units、VST(v2.4)、AAX Native/AudioSuite/DSP*1 、VS3 MassCore/Native (Pyramix & Ovation )*2
・Waves WPAPI(SoundGrid)対応*3
・AU/VST/AAX 192kHz、DXD (Pyramix & Ovation ) 384kHzのサンプリングレートに対応*4
・AAX Native/DSPフォーマットは64bit Pro Tools 11以降に対応。
・TDM、RTAS非対応。
・最大8イン/8アウトに対応*5
・内部処理64bitフローティング・ポイント
・要iLok.comユーザーアカウント(iLok USB Keyは不要です)
*1 Ircamシリーズ、Jünger Level Magic、AlchemistはAAX DSP非対応。
*2 Ircamシリーズ、Jünger Level MagicはVS3 MassCore/Native非対応。
*3 Alchemist、Ircamシリーズ、Sample Grabber、Studio SessionシリーズはWPAPI非対応。
*4 ホストアプリケーションによっては8x fs / 384kHzサンプルレートはサポートされません。事前に開発元までご確認ください。Pure Analyzer Systemは最大384kHz (SampleGrabber経由では192 kHzまで)をサポートします。
*5 Pure Analyzer System/Sample Grabber、Ircam Verb Session、Studio Session Packはステレオのみ対応。Jünger Level Magicは5.1chまで、Ircam Spatは16 イン/ 8アウト対応となります。

◎その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。製品をご使用頂くにはインターネット接続環境が必要です(インストーラのダウンロード、およびiLokオーサライズ時)。製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。

FLUX
BitterSweet Pro
¥17,700
本体価格:¥16,091
266ポイント還元

7/26(日)まで77% OFF!!

記事内に掲載されている価格は 2020年7月16日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
最大73%OFF!UJAMの期間限定バンドルが、6月4日(水)まで販売期間延長に…
UJAMから映画音楽やシネマティックな楽曲制作に最適な、2種類の新バンドルの販売が、好評につき6月4日(水)まで期間延長になりました! ・Blockbuster Essentials Bundle ・Hollywood [……
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into…
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into beatsキャンペーンが、好評につき5/7まで期間延長! teenage engineeringの2つのフラッグシップ製品OP-XYまたは [……
「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート!圧倒的な…
圧倒的な解像度と抜けの良さが魅力のボーカルマイクSR314とSR117が20%OFFの特別価格になる「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート! 今回はSR314とSR117ボーカルマイクが対 [……
ポケット効果音 ゴールデンウィークセール!全製品が 50%OFF!
映像作品やゲーム制作、各種音響演出に欠かせない効果音や、ロイヤリティーフリーで使用可能なBGMライブラリを揃える、ポケット効果音のゴールデンウィークが開催!
SOUND IDEAS GWセール!
SOUND IDEAS ラインナップ豊富な効果音パックが全製品50%OFF!GWセール!
【期間延長】Leapwing Audio スプリングセール!
5/9まで期間延長!ミックスが光る最高級エフェクトが30%OFF!Leapwing Audio スプリングセール!
EASTWEST May The 4th Be With Youセール
米ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが開発・製造する永続版ライセンス製品が最大73%OFF!
個性派マルチエフェクト、Lunatic Audio『ROCKET FUEL』が3…
自由で直感的なモジュレーションを実現するマルチエフェクト・プラグイン「ROCKET FUEL」が35%OFF!
KAWAII FUTURE SAMPLES 【最大40%OFF】 GWセール!
「こんな製品が欲しかった」を満たす国内ブランド KAWAII FUTURE SAMPLES のゴールデンウィークセールが開催!
『AMPLE BASS 4』メジャーアップデート記念25%OFF!
AMPLE SOUND の人気ベース音源「AMPLE BASS」シリーズがメジャーアップデート!「AMPLE BASS 4」の登場を記念して25%OFFセールを開催!
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company