本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

22
Oct.2020
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • 楽器
  • BehringerがOctave CATをモデルにしたデュオフォニックアナログシンセサイザーCatを発売!

BehringerがOctave CATをモデルにしたデュオフォニックアナログシンセサイザーCatを発売!

20201022_behringer_1390_856

BehringerからNAMM2020で発表されていたCatがついに発売しました!

このCat1970年代に発売されたOctave Catというアナログシンセサイザーをがモデルに作られ、トランジスタとJFETを融合させたオリジナルの「CAT SRM II」回路を忠実に再現しています。

Octave CatはARP Odysseyに非常によく似たアナログデュオフォニック、3オクターブのシンセサイザーで、ヤン・ハマー、チックコリア、リックウェイクマン、ジャンミッシェルジャール、富田勲、キース・エマーソンといった多くのアーティストが使用したという伝説のモデルです。

そのシンセサイザーのオマージュがBehringer CATとして今リリースされます。驚くほどの使いやすさで、想像できるほぼすべてのサウンドを出力します!

BEHRINGER
CAT
¥39,600
本体価格:¥36,000
594ポイント還元

伝説のデュオフォニックシンセサイザーが再び!

CAT2653

VCO

CATサウンドの心臓部は2つのVCOで、この2つのオシレーターを独立してデュオフォニック/パラフォニックとして制御が可能です。 FineおよびCoarse Frequencyコントロールを使用して、VCO1からVCO2を調整します。

キーボードコントロールはMonoまたはPolyに設定できます。 PolyモードではVCO1がキーボードで演奏される最も高い音程を生成し、VCO2が最も低い音程を処理し2つの音を同時に演奏することも可能です。スイッチをモノラルモードに設定するとVCO1はキーボードで押された最も低い音程を生成します。

654

各VCOの波形選択スイッチによりLFOから異なる波形をパッチすることが可能です。 Sine、Square、Sample and Hold、および各VCOでのピッチモジュレーションを選択します。 Modulation Depthノブを回せば変調の深さが調整可能です。VCO2には、VCO1をロックするSyncスイッチも付属しており、1つのオシレーターとして機能し、より複雑な波形と劇的な音の変化をもたらします。 VCO1をVCO2にまたはその逆にミックスすると非常に味のあるトーンを生成できます。

656
各VCOには波形スライダーが装備されており、各波形の音量を調整でき、サブオクターブ、ノコギリ波、矩形波、三角波、パルス波をポンピングしたり、それらをすべてミックスしてユニークなトーンを作成したりします。

657

VCF

Catは2つのVCOを組み合わせるだけではなく、さらにVCFフィルターセクションも搭載しています。

VCO1をミックスに組み込むことでより複雑で強いトーンを得ることができます。より多くの波形を取り込み高調波を強調するQスライダーとローパスフィルターとして機能するフィルターカットオフスライダーも搭載。 これらによりCATはファンキーなベースサウンドや焼け付くようなリードトーンを作成するシンセサイザーとなっています。

Envelope

対応するスライダーを使用しアタック、ディケイ、サスティン、リリースを調整し信号を形成します。 ARトランジェントジェネレーターはADSRと同じ様に機能しますがエンベロープに対する細かい制御は行いません。 またADSRを自動的に繰り返す、またはキーが押されたときにのみ動作する様に設定することも可能です。 サンプルアンドホールドスイッチを設定し、VCO1設定をサンプリングするかノイズモードに設定すると、ランダムな出力パターンを生成できます。 キーを押した後、LFOディレイコントロールを上下にスライドして、LFOが最大出力に到達するタイミングを決定します。

多数の入出力を装備!

CAT04

CATにはMIDIチャンネルと音声優先の選択が可能なUSB/MIDIを実装しているほか、多数の入力と出力があり、あらゆる接続方法や機能拡張が可能です。

659

外部制御電圧をVCO1または2、VCFにルーティングし、外部ラインレベルオーディオをCATに送り込むこともできます。

ゲート、ADSR、AR、またはキーボード出力を経由でCATを他の外部シンセサイザーに接続することも可能で、16音ポリチェーン機能により複数のシンセサイザーを組み合わせて最大16ボイスのポリフォニーを実現できます。

その他の主な特長

・ホワイトノイズジェネレーターが波形生成のバリエーションを劇的に拡大
・16ボイスポリチェーンにより複数のシンセサイザーを組み合わせれば最大同時発音数16も可能
・モジュール部は標準Eurorackケースに装着可能
・47の操作子によりすべてのパラメーターにダイレクトアクセス可能
・自己共振機能を備えたクラシックなフィルター設計(ローパス ピーク/レゾナンス)

記事内に掲載されている価格は 2020年10月22日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company