本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

13
Nov.2020
製品情報

Universal AudioがApolloシリーズプロモーション終了のお知らせ

20201113_UA_1390_856

Universal AudioのApolloラックモデル各製品を対象にした「End-of-Year Apollo Rack”プロモーション」と「デスクトップ・ミュージック・メーカー・プロモーション」が、メーカーの都合により、2020年11月13日(金)16時をもって急遽終了となりました。

Apollo ラック・エンド・オブ・イヤー・プロモーション

q420_rack_satellite_comp_3500x1700

●Apolloラック購入で、UAD-2 Satelliteをプレゼント!

新しいApolloXまたはApolloFireWireインターフェイスを購入し登録を完了すると、最大で1,199ドル相当の価値があるUAD-2 Satellite DSP アクセラレーターを無料でプレゼント!

UAD-2 Satelliteについて

uad2-satellite-tb-1

UAD-2 Satellite Thunderbolt DSP アクセラレーターは、Thunderboltを搭載するMacやWindows 10ユーザーにとって、UADプラグインでミックスをブーストするために最もクールでパワフルな選択肢となります。利便性に優れるこのデスクトップユニットによって、Studer、Lexicon、Neve といったエクスクルーシブなタイトルを含む、定評あるUADプラグインライブラリへのフルアクセスが実現します。

今回のキャンペーンで無償提供されるのは、DSPを4基搭載したQuadコアモデルと8基搭載したOctoコアモデルが用意されています。

UAD-2 Satellite DSPアクセラレーターがあれば、Apolloインターフェイスとカスケード接続し併用することでDSPパワーを増強し、ミキシング/マスタリング時により多くのUADプラグインを使えるようになります。

●対象製品

Apollo x6 x8
UAD-2 Satellite QUAD Thunderbolt 3をプレゼント!

Apollo x8p、x16
UAD-2 Satellite Octo Thunderbolt 3をプレゼント!

Apollo FireWire
UAD-2 Satellite QUAD FireWireをプレゼント!

Apollo Rack

*UAD-2 Satellite USBまたはPCIeカードは、このプロモーションの対象ではありません。

Apollo X6

Apollo_x6_front

・16イン/22アウトオーディオインターフェイス、SHARCチップを6基搭載
Thunderbolt 3接続、Mac/Windows対応。UNISONテクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載
UAD-2 Satellite TB3 Quad Core(Thunderbolt 3接続タイプ=88,000円相当)を無償提供

Universal Audio
APOLLO x6
¥218,000
本体価格:¥198,182
0ポイント還元

Apollo X8

Apollo_x8_front

・18イン/24アウトオーディオインターフェイス、SHARCチップを6基搭載
Thunderbolt 3接続、Mac/Windows対応。UNISONテクノロジー対応のマイクプリアンプを4基搭載
UAD-2 Satellite TB3 Quad Core(Thunderbolt 3接続タイプ=88,000円相当)を無償提供

Universal Audio
APOLLO x8
¥278,000
本体価格:¥252,727
0ポイント還元

Apollo X8P

Apollo_x8p_front

・18イン/22アウトオーディオインターフェイス、SHARCチップを6基搭載
Thunderbolt 3接続、Mac/Windows対応。UNISONテクノロジー対応のマイクプリアンプを8基搭載
UAD-2 Satellite TB3 Octo Core(Thunderbolt 3接続タイプ=132,000円相当)を無償提供

Universal Audio
APOLLO x8p
¥398,000
本体価格:¥361,818
0ポイント還元

Apollo X16

product_93742

※18イン/20アウトオーディオインターフェイス、SHARCチップを6基搭載、Thunderbolt 3接続、Mac/Windows対応
UAD-2 Satellite TB3 Octo Core(Thunderbolt 3接続タイプ=132,000円相当)を無償提供

Universal Audio
APOLLO x16 ★生産完了ラスト1台超特価!
¥299,800
本体価格:¥272,545
0ポイント還元

Apollo FireWire

apollofw-front

・18イン/24アウトオーディオインターフェイス、SHARCチップを4基搭載
FireWire 800接続(オプションでThunderbolt接続可能)、Mac/Windows対応
UNISONテクノロジー対応のマイクプリアンプを4基搭載。
UAD-2 Satellite Quad Core(FireWire 800接続タイプ=88,000円相当)を無償提供

Universal Audio
APOLLO FIREWIRE
¥228,800
本体価格:¥208,000
2288ポイント還元

Apollo デスクトップ・ミュージック・メーカー・プロモーション

q420_desktop_plugins_promo_comp_3500x1700

Apolloデスクトップインターフェイスを購入すると、無料のFender&Auto-Tuneなど、最大$945分のUADプラグインと、LUNAインストゥルメントのMoog Minimoogを無料でプレゼント!

●対象製品

Apollo Twin X DUO、Apollo Twin X QUAD、Apollo x4
Antares Auto-Tune Realtime Access, Moog Minimoog LUNAインストゥルメント*,Fender ‘55 Tweed Deluxe, UA Pure Plate Reverb, UA Century Tube Channel Strip

*Moog Minimoogを使用するにはLUNAレコーディングシステム(Macのみ対応)が必要です。

Apollo Solo、Solo USB、Apollo Twin MkII DUO、Apollo Twin USB
Antares Auto-Tune Realtime Access, UA Pure Plate Reverb, Century Tube Channel Strip

Apollo_desktop

Apollo Solo/Apollo Solo USB

apollo_solo_3qt

デスクトップタイプのApollo TwinシリーズからUAD-2プラグインの素晴らしさとApolloインターフェイスならではの音楽制作のワークフローを受け継ぎ、レコーディングやミキシングを手軽に実現したオーディオI/Oが、Apollo Solo/Apollo Solo USBです。

DSPを1機搭載したデスクトップタイプの2イン/4アウトのオーディオインターフェイスで、エントリーユーザーに高品位な録音環境を提供。もちろんApollo Twin同様にUnison™プリアンプも搭載し、UAD-2のリアルタイムプロセッシングを実現。Apollo SoloはThunderbolt 3接続、Mac/Windows兼用モデルとしてベストセラーだったArrowに置き替わるモデル(Arrowは終了)で、スペックや動作環境はそのままでブランディングとカラーリングがリニューアルされました。さらに、USB 3接続でWindows専用のApollo Solo USBがラインナップに追加!

初めてApollo/UAD-2の世界へデビューする方はもちろんのこと、すでにApolloラックマウントモデルをお使いの方でよりポータブルなソリューションをお考えの方にもお勧めできます。特にThunderbolt 3接続のApollo Soloでしたらバスパワーで動作するので、より自由にリモートレコーディングやライブパフォーマンスにもご活用いただけます!

主な特徴

・2イン/4アウトのThunderbolt 3接続の24 ビット/192 kHz対応オーディオインターフェイス
・SHARC DSPを1基内
・Unison™ テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載
・すべてのUADプラグインを使用可能(Realtime Analog Classics バンドル付属)
・ファンレスの堅牢なダイキャストメタル筐体
・Arrowの後継モデル(新たなシルバーカラーに)

Apollo Solo


apollo_solo_back_tb3

Apollo Solo USB


apollo_solo_back_usb3
Apollo Soloの主な特長

・Thunderbolt 3バスパワーで動作
・Macintosh/Windows兼用(Thunderbolt 3端子搭載必須)
・UADシステム中、Apollo Soloは1台のみ使用可能
・LUNA Recording System対応(Mac環境のみ)
*Thunderbolt 3ケーブルは別売です。

Apollo Solo USBの主な特長

・専用ACアダプター(付属)で動作
・Windows 10専用(USB 3接続必須)
*USBケーブル(Type-C)は別売です。
*Apollo Solo USBはApolloのマルチユニット環境はサポートしていません。

Universal Audio
APOLLO SOLO ★Rock oN GO TO NEXT クーポン配布中!
¥59,400
本体価格:¥54,000
891ポイント還元
Universal Audio
APOLLO SOLO USB ★在庫限り特価!
¥44,800
本体価格:¥40,727
672ポイント還元

Apollo x4

apollo_x4_top_ML

apollo_x4_back_ML

Apollo x4は、127dB D/Aのダイナミックレンジ、UADアナログエミュレーションプラグインのバンドルにより、最高クラスのアナログスタジオをあなたのデスクトップに提供します。

この新しいスタイルの12イン/18アウトのオーディオインターフェイスは、デスクトップタイプの決定版を目指すにあたり、Universal Audioのエンジニアはオーディオコンバーターを再設計しました。その結果、127dBのダイナミックレンジと-117dBのTHD+Nを実現し、専用のD/Aコンバーターに匹敵するほどの素晴らしいサウンドを獲得することに成功しました!

またApollo x4には、4基のUnison対応マイクプリアンプが搭載されており、Neve、Helios、API、Manley、Universal Audioといったマイクプリアンプエミュレーションを使用してトラッキング可能です。このUniversal Audio社の独自技術であるUnisonテクノロジーは、入力インピーダンス、ゲインステージの“スウィートスポット”、オリジナルハードウェアのコンポーネントレベルでの回路動作を含め、マイクプリアンプの名機の音色を確実にキャプチャーしています。

さらにApollo x4のフロントパネルに搭載された2基のHi-Zインストゥルメント入力でもUnisonテクノロジーは動作するので、Fender、Marshall、Ampegといったギターおよびベースアンプの名器を完璧に再現します。

またUA 610-B Tube Preamp & EQ、Teletronix LA-2A、1176 Compressor、Marshall Plexi Classic Guitar Amp、Ampeg SVT-VR Classic Bass Amp、Pultec EQといった定番のUADプラグインの数々が含まれる“Realtime Analog Classics Plus”バンドルが付属しているので、レコーディングやミキシング、さらにマスタリングにすぐにお使いいただけます!

Universal Audio
APOLLO X4
¥214,500
本体価格:¥195,000
10725ポイント還元

Apollo Twin X

Twin_X_Top

Twin_X_Back

Apollo Twin Xは、127dB D/Aのダイナミックレンジ、UADアナログエミュレーションプラグインのバンドルにより、充実したアナログスタジオをデスクトップに提供するオーディオインターフェイスです。

このデスクトップタイプの10イン/6アウトオーディオインターフェイスが第3世代に進化するにあたり、オーディオコンバーターを再設計しました。127dBのダイナミックレンジと-117 dBのTHD+Nを実現し、ハイエンドなコンバーターに匹敵するほどのレンジの広いオーガニックサウンドを獲得することに成功しています。

またApollo Twin Xには、2基のUnison対応マイクプリアンプが搭載されており、Neve、Helios、API、Manley、Universal Audioといったマイクプリアンプエミュレーションを使用してトラッキングが可能です。Universal Audio社の独自技術であるUnisonテクノロジーは、入力インピーダンス、ゲインステージの“スウィートスポット”、オリジナルハードウェアのコンポーネントレベルでの回路動作を含め、マイクプリアンプの名機の音色を確実にキャプチャーしています。このUnisonテクノロジーは、Apollo Twin XのフロントパネルHi-Zインストゥルメント入力でも動作し、Fender、Marshall、Ampegなどのギターおよびベースアンプモデルに完璧なインピーダンスとゲインマッチングを提供します。

また定番のUADプラグインの数々が含まれる“Realtime Analog Classics Plus”バンドルが付属しているので、レコーディングやミキシング、さらにマスタリングにすぐにお使いいただけます。

Universal Audio
APOLLO TWIN X / DUO
¥106,700
本体価格:¥97,000
5335ポイント還元
Universal Audio
APOLLO TWIN X / QUAD
¥165,000
本体価格:¥150,000
8250ポイント還元

Apollo Twin MKII

NAMM 2017 Rock oN Show Report Universal Audio

Universal Audio APOLLO TWIN MKIIはデスクトップでの音楽制作に特化した高品位オーディオインターフェイスで、クラシックアナログサウンドをリアルタイムUADプロセッシングにより実現しています。最大で24ビット/192kHzの品位を持ち、伝統的なアナログのスタジオサウンド、フィーリング、そして制作過程をデスクトップ上に再現します。

60年に渡るUA伝統のオーディオ・クラフトマンシップに則るApollo Twin MkIIには、下記のような特徴があります。

  • 2基 Unison™ 対応マイクプリアンプを搭載
  • 数多のヒットレコードで聞くことができる、ワールドクラスの Apollo A/D D/A コンバージョンを通してのレコーディング。
  • 最大4台のApolloインターフェイスをThunderbolt経由でカスケードし、スタジオ規模に合わせたDSPとI/Oの拡張を実現。
  • Teletronix® LA-2A や 1176 コンプレッサー、Pultec® EQ や 610-B プリアンプ等を駆使してのミキシング。
  • Neve®、API®、Manley® といったプリアンプを再現する Unison™ テクノロジーを活用したニアゼロレイテンシーでのトラッキング。

Universal Audio
APOLLO TWIN MKII / DUO
¥96,800
本体価格:¥88,000
4840ポイント還元
Universal Audio
APOLLO TWIN USB ★大決算セールFINAL!
¥84,800
本体価格:¥77,091
0ポイント還元

●関連記事

20200812_ua_732_540
Universal Audio / Apollo Solo、Apollo Solo USB 発売!! Windows専用モデルが追加!
記事はこちら

20191023_UA_i
APOLLO x4、APOLLO TWIN Xを触ってみた!新しいモデルはここが変わった!
記事はこちら

記事内に掲載されている価格は 2020年11月13日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company