本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

11
Dec.2020
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • Positive GridのBIAS MINI GUITARもしくはBASS購入で、BIAS Twin Pedalをプレゼント!

Positive GridのBIAS MINI GUITARもしくはBASS購入で、BIAS Twin Pedalをプレゼント!

20201211_positiveGrid_1390_856

コンパクトな筐体で持ち運びにも最適なPositive GridがのBIAS mini Guitar & BIAS mini Bassいずれか購入で、自分だけの理想のペダルをデザインできるペダルエフェクター BIAS Pedal Twin 3種の中からお好きなモデルがプレゼントされるキャンペーンがスタートしました!

パーツ単位でのカスタマイズや、世界中のアーティストとサウンド・プリセットを共有し、自由にダウンロードが可能なBIASのペダル・エフェクトシリーズ。Distortion、Delay、Modulationの3種類のペダル・エフェクトの中から、お好きなモデルが1台もらえるお得なキャンペーン!

レコーディングからライブ、そしてミキシングに役立つ2つのBIASをまとめて手にいれるなら、今!

期間は2021年1月5日(火)まで(または完売次第終了)このチャンスをお見逃しなく!

Positive Grid
BIAS MINI GUITAR
¥101,200
本体価格:¥92,000
0ポイント還元
Positive Grid
BIAS MINI BASS
¥85,220
本体価格:¥77,473
0ポイント還元

プレゼント品BIAS TWINは、多彩なトーン、自由なカスタマイズで自分だけの夢のペダルをデザイン!

BIAS Twinは、先行して発売されていた4フットスイッチ仕様のProと全く同じサウンド作りが可能で、2フットスイッチでコンパクトになった分、どこにでも気軽に持ち運びが可能になりました。

作成されたカスタム・ペダルは自動的にBIAS FXにインポートされ、デュアルシグナル・チェイン/アンプ上で使用することができます。BIAS PedalのAmp Roomセクションに収録された、6つのギターアンプも利用可能です。

さらにToneCloudで世界中のBIASユーザーがシェアしている膨大な数のモデルをダウンロードすることで、無限の可能性が広がります。

BIAS TWINの3種(Delay/Distortion/Modulation)の中からお好きな一品が選べます!

BIAS Distortion Twin

BIAS-distortion-2-768x510

BIAS Distortionは最高のアナログ・ディストーション、そして限りないバリエーションと自由なカスタマイズを先進技術によって実現したディストーション・ペダル。アナログの操作性、感触でありながら、iOS、そしてデスクトップ・アプリ BIAS Pedal ソフトウエアとの融合により、パーツレベルまでものカスタマイズ、そしてToneCloud 、ToneMatchにより世界中のユーザーとリアルなトーンをシェア、ダウンロード可能なディストーション・ペダルです。

BIAS Delay Twin

20170426_positivegrid_BIAS-delay-2

デジタル・ディレイ、テープ・エコーなど多彩なバリエーションのディレイ、そして、先進技術によって実現したパーツ・レベルでのカスタマイズが想像を超えるディレイ・エフェクトを生み出します。アナログの操作性、感触がiOS、そしてデスクトップ・アプリ BIAS Pedal と融合。最高のペダルとパーツレベルまでものカスタマイズ、そしてToneCloud による世界中のユーザーとトーンを共有。ライブとステージを自由に行き来するBIAS Delayが登場した今、ディレイ探しに終わりを告げる瞬間です。

BIAS Modulation Twin

BIAS-Modulation

BIAS Modulationはモジュレーション・ペダルを簡単にデザインし、BIAS Pedalのエコシステムとシームレスに統合、ディストーション、ディレイ、そしてモジュレーションと何千ものカスタム・モデルへと広げることが可能です。他のBIAS Pedalシリーズと共通の拡張可能なシェルを採用し、プラグインおよびiPadのクロスプラットフォームに対応するBIAS Modulationなら、スタジオやステージの行き来も苦になりません。もちろん広大なBIASユーザーコミュニティ、ToneCloudにもすぐに参加可能。あなただけのユニークなペダル・モデルを、ToneCloudソーシャル・ネットワークにアップロードして共有したり、世界中のギタリスト仲間やミュージシャン達が公開する、膨大な数のモデルをダウンロードすることもできます。BIAS Modulationが、新しい世界をモジュレーションにもたらします。

BIAS Miniは、どこでも理想のカスタムアンプサウンドを実現!

BIAS Miniは、上位機種であるBIAS Head・Rackの先進的コンポーネント・エミュレーションによるオーセンティックな真空管アンプの質感、ワイヤレス接続などの機能なそのままに、より小さく・軽量なユニットを実現しました。わずか2.3kgに満たない軽量な筐体に300Wのパワーアンプを搭載。レコーディングセッションからライブまで、どこにでもお気に入りのモデルを持ち込むことが可能です。

使いやすさを追求し、直感的な操作を実現!

20180127_positivegrid_miniGuitar-easy-use

その操作も非常に簡単です。16の内蔵プリセットを選択しGain, Bass, Mid, Treble, そして Masterと一般的なアンプ・ヘッドと共通のコントローラで調整することができます。Outputボタンを押すことで、アンプ、ヘッドフォン、ライン出力、FXセンドを切り替えられます。

付属するパワフルなソフトウェアとの組み合わせで、理想のサウンドを追求!

BIAS MINIはハードウェアだけでも動作は可能ですが、付属するBIAS AMP 2 Proソフトウェアと組み合わせれば、ハードウェアのアンプ・サウンドをマッチングして再現するAMP Match機能や、自分だけのユニークなアンプを演奏スタイルに合わせて、1から作成・ロードすることができます。

20180409_positivegrid_BIAS_Amp_Desktop_Screen_Capture

内蔵のBluetoothまたはUSBでBIAS MINIを接続すれば、以前はハンダごてと本物の部品でしか実現できなかった、異なるプリアンプとパワーアンプ回路の組合せ、真空管やトランス、クリッピング・ダイオードやレクティファイアの変更が可能になります。もちろん、すべて本物ゆずりであり、リアルタイムに処理されます。ブティック・アンプを指先で操るような感覚で扱うことが出来るでしょう。

クラウドに広がる膨大なプリセットから、お気に入りのサウンドをダウンロードも!

20180409_positivegrid_tonecloud.jp2_

BIAS AMP/FXからアクセスできるPositive GridのToneCloudは、単なるカスタム・アンプの貯蔵庫ではありません。これは世界中のミュージシャンたちが集うオンライン・コミュニティであり、だれもが新しいトーンを共有したり、議論し合うことのできる場所です。アーティスト、レコーディング・スタジオ、そしてあなたと同じギタリスト達が数千にのぼるカスタム・アンプをアップロードしています。アーティストによるシグネチャー・アンプや、ギター仲間が作成した最新の人気マッチ・アンプをダウンロードすることができます。

●BIAS Mini Guitar

G1_product2
G1_product_back

・コンポーネント・レベルのエミュレーション・エンジンを搭載するギター・アンプ
・16の内蔵カスタムアンプ・プリセット(ToneCloudを経由して数千ものプリセットをダウンロード可能)
・300W Class Dパワーアンプ搭載(300W@4Ω, 150W@8Ω)
・音切れのないモノ・エフェクトループ(パッチのリコールでもループはミュートされません)
・ノイズゲート内蔵

300 watts @ 4 ohmsの内蔵パワーアンプは、レコーディング・セッションや中規模ライブ・コンサートまでを十分にカバーします。さらに2.3kg以下のハーフラックの筐体なら、作り込んだギター・トーンをどこへでも連れて行くことができるでしょう。さらにエフェクト・ループ用のSend/Return端子も搭載、お気に入りのエフェクト・ペダルもシグナル・チェインに取り込めます。

Positive Grid
BIAS MINI GUITAR
¥101,200
本体価格:¥92,000
0ポイント還元

●BIAS Mini Bass

BASS_product_front
BASS_product_back

・コンポーネント・レベルのエミュレーション・エンジンを搭載するギター・アンプ
・16の内蔵カスタムアンプ・プリセット(ToneCloudを経由して数千ものプリセットをダウンロード可能)
・300W Class Dパワーアンプ搭載(300W@4Ω, 150W@8Ω)
・音切れのないモノ・エフェクトループ(パッチのリコールでもループはミュートされません)
・ノイズゲート内蔵

300 watts @ 4 ohmsの内蔵パワーアンプは、レコーディング・セッションや中規模ライブ・コンサートまでを十分にカバーします。さらに2.3kg以下のハーフラックの筐体なら、作り込んだベース・トーンをどこへでも連れて行くことができるでしょう。さらにエフェクト・ループ用のSend/Return端子も搭載、お気に入りのエフェクト・ペダルもシグナル・チェインに取り込めます。

Positive Grid
BIAS MINI BASS
¥85,220
本体価格:¥77,473
0ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年12月11日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Oseeが7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミ…
Osee(オーシー)より 7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミングスイッチャー「GoStream Duet 8 ISO」を発売します。 G7 Pro 高画質な7インチオンカメラモニター [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
IK MultimediaがBrown Soundコレクションを演奏可能にするモ…
IK MultimediaがAI Machine Modeling技術でキャプチャーされたBrown Soundコレクションをライブステージで演奏可能にする、特別仕様のモデリングペダル「TONEX One Brown S [……
sE Electronicsが、完全数量限定バンドル 「sE8 Pair/Omn…
sE Electronicsが、コンデンサーマイク ペアsE8 Pair(カーディオイド)と、その指向性をオムニ(無指向)に変更する換装用ステレオペアカプセルsE8 Omni Capsule Pairをセットにした完全数 [……
IK Multimediaの「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格…
IK Multimediaの最大級バンドルTotal Studio 5 MAXの特価プロモーション「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格変更(値下げ)に! Total Studio 5 MAXは、音楽のアイ [……
StedmanのProScreen XLが、クランプがより広く開くようになったV…
「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」第4弾企画!RMEのFir…
5月末より開催している「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」の第4弾企画として、Fireface UCX IIを対象とした感謝価格のプロモーションがスタート! RME製品のベストセラー製品の一つであるFi [……
Rolandがアイコニックなデザインの楽器をモチーフにしたTシャツを8月30日発…
Rolandがアイコニックなデザインの楽器をモチーフにしたTシャツを発売しました! 第1弾としてAIRA Compact シリーズよりT-8をモチーフにした、2デザインのTシャツ「RTシリーズ」が登場! このTシャツは「 [……
「Apogee Symphony Studioクリエイティブバンドル・プロモーシ…
「Apogee Symphony Studioクリエイティブバンドル・プロモーション」がスタート! このキャンペーンはApogee Symphony Studioシリーズに期間限定でデスクトップ・ハードウェア・リモート・ [……
XLN Audio全品対象で、最大60%OFFとなるサマーセールがスタート!Ad…
XLN Audioが開発するソフトウェア製品すべてを対象として、限定期間において最大60%OFFとなるサマーセールセールがスタート! DTM環境にマストとされるAddictive Drums 2 / Addictive [……
Harrison Audioが「Spectral Gate」「Stunning …
Harrison Audioが3つの新たなプラグイン「Spectral Gate」「Stunning Phaser」「Dyno Mite」をリリースしました! ●Spectral Gate このインテリジェントなゲートプ [……
CASIOが人気の最新楽曲を搭載した光ナビキーボード「LK-340」「LK-54…
CASIOが人気の最新楽曲を搭載した光ナビキーボード「LK-340」「LK-540WE」「LK-540BK」を発売しました! CASIOの事業理念である『すべての人に音楽の楽しさを』を叶え続ける光ナビは、今回の新製品でも [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company