本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

18
Mar.2021
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • UVIの対象製品が最大50% OFFとなる期間限定のスプリングセールがスタート!

UVIの対象製品が最大50% OFFとなる期間限定のスプリングセールがスタート!

20210318_UVI_1390_856

春到来!UVIの対象製品が、期間限定で25%または50%OFFとなる春セールを開始しました!

Falconで更なる深いサウンドデザインをしたり、懐かしのサウンド満載のToy Suiteで子供時代を思い出して楽しむのもおすすめです。プラグインなら時間を忘れるほど没頭する高精度マルチタップディレイのRelayerが待っています。

キャンペーン期間は3月22日まで!厳選されたUVI製品を入手して、創造性を開花させてみませんか?

対象製品一覧はこちら

要注目のUVI音源をピックアップ!!

Toy Suite:370以上のトイ楽器をコレクション!

PP_TOYSUITE_SPLASH

Toy Suiteは、アコースティックとエレクトリック、そして8-bitシンセなど、トイ楽器、ガジェットを集めたプレミアムミュージックトイコレクションです。多くのトイ楽器のほか、チップチューンやレトロゲームサウンドに最適な8-bit Synthも新たに加え、合計370を超える膨大なライブラリー!

多くのトイ楽器のほか、チップチューンやレトロゲームサウンドに最適な8-bit Synthも新たに加え、合計370を超える膨大なライブラリーに進化しました。ノスタルジックな音を取り入れた劇伴制作や、アニメやゲームのキャラソンなどで可愛らしさをプラスするアクセントにも重宝しそうです。

音の雰囲気に合わせたGUIもチャーミングで、遊び心に溢れていますので、色々と触れてみたくなる要素が盛り沢山です!

PP_TOYSUITE_SPEECH
PP_TOYSUITE_SILLY

ノスタルジックな音を取り入れた劇伴制作や、アニメやゲームのキャラソンなどで可愛らしさをプラスするアクセントにも重宝します。量、質ともに市場で最も包括的なミュージックトイコレクションで、前作の Complete Toy Museum で培われた資産をさらに昇華させ、扱いやすい専用GUIに加え、キースイッチによるバリエーションの切り替えやマイクコントロール、内臓マルチエフェクトを用意しています。

Toy-Suite_GUI_Acoustic_Bear-Music-BoxRe
Toy-Suite_GUI_Acoustic_PandaRe

Toy Suiteは様々なトイ楽器の響きや音色をプロフェッショナルの手法、機材で収録したコレクションです。他のUVI音源と同様、収録機材とテクニック、仕上げ編集にいたるまで、他のUVI製品と変わらぬ扱いやすさと実機そのままの質感、幅広い音作りが約束されています。

TOY-SUITE_GUI_Electric_DJ-One
TOY-SUITE_GUI_Electric_UltramanRe

膨大な収録アイテムの中には、小型ピアノ、ギター、オルガン、ドラムス、シェイカー、パーカッション、ホイッスル、メタロフォン、ベル、シャイカー、モーモー缶、オルゴール、ドラムマシーン、鍵盤ハーモニカ、ミニシンセ、アコーディオン、ハーモニカ、トランペット、サンプラー、スタイロフォン、トーキングトイなど幅広く網羅し、ローファイなスピーカー出力を含め、実機の魅力をありのままに伝えます。

8-Bit Synthの音源も特別収録!

PP_TOYSUITE_8BIT_GUI_GIF

また特別設計したソフトウェアシンセサイザー8-Bit Synthも搭載されてます。

この8-Bit SynthはCommodore 64、Gameboy、SID Station、Mod Machineなどのサウンドをベースにしたデュアルレイヤーシンセサイザーで、個々のレイヤーが独立したシンセサイザーとして機能し、レイヤーごとにサウンドプリセット、アンプリチュードとマルチモードフィルター、アルペジエーターが用意されています。アルペジエーターセクションには、通常のものに加え、新設計のチップアルペジエーターが備えられています。

直観的な扱いやすさと深さを両立したモジュレーション、プロ品位の内蔵マルチエフェクトがサウンドの仕上がりをサポート。懐かしのビデオゲームサウンドから、独自音色のデザインまで幅広く対応し、その見た目以上に奥深いサウンドを提供します!

(往年のアーケードゲームを彷彿させるGUIも、たのしいですね!)

UVI Toy Suiteを使用したレビュー記事もご参考に!
「UVI Toy Suite の 8-Bit Synth で ピコピコアレンジをしてみた!」

記事はこちら

PP_TOYSUITE_CASE

UVI
Toy Suite
¥15,000
本体価格:¥13,636
225ポイント還元

●Falcon 2:無限の可能性を持つ強力なハイブリッドシンセサイザー

PP_FALCON-2_SPLASH

UVIといえば何と言ってもフラッグシップサンプラーであり超多機能シンセサイザーFalcon 2です!

Falcon 2はUVIインストゥルメントの中核を担うサンプルとシンセシスのミックスとモジュレーション、エフェクトによるサウンド加工など、多くの機能と合理化された作業効率を誇るハイブリッドインストゥルメントです。一見難しそうですが、その仕組みを理解して音作りができるようになると、無限に等しいサウンドデザインが楽しめます。

2.0メジャーバージョンアップで、下記のような事項が追加されました。

・プリセットの充実(1000以上の音色プリセット、500のウェーブテーブル追加)
・16オシレーター、90超のエフェクト、11モジュレーター、シーケンサー、ハーモナイザーをはじめとする先進的スクリプトプロセッサーを多数装備
・各部のリファイン、PEコントローラー対応、最大10.2チャンネルのマルチオーディオ対応

無二のシンセサイザー/サウンドデザインツールとしてより一層充実しました。

UVI
Falcon2
¥52,000
本体価格:¥47,273
780ポイント還元

●PX P10:伝説的アナログシンセサイザーの10ボイスバージョン

BOX_GUI_PXP10

PX P10は10ボイスアナログシンセサイザーProphet-10の質感と強力なコンセプトを踏襲し、クローンではなく現代風の解釈でソフトウェア・シンセサイザーです。

PP_PX_P10_PROPHET10

Prophet-10は、Sequential Circuitsが発売したアナログシンセサイザーで、80年代以降の音楽やフィルムミュージックのサウンドデザインにおいて多大な影響と功績を残した楽器の1つで、UVIは数年に渡るプロジェクトの末、その魅力と可能性を実機以上に継承することに成功しました。

UVIはあらゆる面でこの強大なシンセサイザーの魅力を最大限に継承するため、可能な限り最高の状態でパッケージングし、そのサウンドのもたらす質感と魅力を追求しました。

PX P10 コントロール画面

GUI_PX-P10_01-MAIN

メイン画面
GUI_PX-P10_02-EDIT

エディット画面
GUI_PX-P10_03-MOD

モジュレーション画面
GUI_PX-P10_05-FX

FX画面
GUI_PX-P10_04-ARP

アルペジエーター画面

PXP10_LAYERS_GIF

PX P10にはProphet-10から発した30,000以上のサンプルが盛り込まれ、188のレイヤーサウンド 、309のプリセットを15のカテゴリーに分けて収録されています。ベース、リード、ストリングス、ポリシンセ…など定番の音色からイメージにはない刺激的なサウンドまで豊富に用意され、どの音色も即戦力とオリジナルサウンドデザインの基礎となるように配慮されたプログラミングが施され、直観操作で調節が可能です。1から音作りができるように生波形も用意されています。

UVI
PX P10
¥12,000
本体価格:¥10,909
180ポイント還元

●Xtreme FX 1.5:5,000を超える効果音とフォーリーサウンドのマッシブコレクション


BOX_GUI_XFX_1-5

Xtreme FX 1.5は業務品質のサンプルを5,000以上揃えたコレクションで、 実在する音から特別にデザインされたサウンド、アンビエント、ドローン、ミュージカルエレメント、シンセサイズされた効果音など、幅広く取り揃えています。

これらの音を的確そして素早くプロジェクトに盛り込むためのワークフローに最適化されたXtreme FXは、全てのサンプルをカテゴライズし、洗練されたブラウジング機能、検索とお気に入り登録によって、簡単に扱えるようになっています。ブラウザーから直接、DAWにドラッグ&ドロップできる以外に、UVI WorkstationまたはFalconで加工することも可能です!

UVI / Xtreme FX 1.5で 動物に効果音を付けてみた!!

Xtreme FX 1.5を使用したデモ動画を作成しましたので、音が映像に与える効果をご体感ください!!

UVI
Xtreme FX 1.5
¥15,000
本体価格:¥13,636
225ポイント還元

●Orchestral Suite:60以上の高品位インストゥルメントを揃えたシンフォニック・オーケストラ音源!

PP_OS_HEADER_BOX

Orchestral Suiteは60以上のクラシック楽器を1つにまとめた便利でお手ごろ価格を実現したインストゥルメントパッケージです。

ストリングス、ブラス、ウッドウィンズ、パー カッション、フルコーラスはもちろんのこと、美しい教会オルガン、ハープシコード、チェ レスタ、クラシックギター、ハープなどの編入楽器も丹念に収録しました。アンサンブルまたはソロ楽器、異なる演奏スタイルの選択、楽器ごとに最適化したコントロールはリアルさと表現力豊かな演奏をもたらします。

PP_OS_GUIS

さらに便利なキースイッチシステムは多くのインストゥルメントに用意され、複雑でリアルな演奏を再現するためのアーティキュレーション(奏法)の切替に使用します。

自然かつ高品位のサウンドと使いやすさ、そしてフルオーケストラ音源がこのプライスで揃えられるのは魅力的ではないでしょうか。

これからオーケストラのサウンドを自分の楽曲に取り入れてみたい方にはオススメです!

UVI
Orchestral Suite
¥11,000
本体価格:¥10,000
165ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2021年3月18日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pr…
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pro II」を9月19日(金)に発売します。 「HiBy」は音楽プレーヤーの分野で15年以上の専門知識を持つ企業で、「HiBy Music」と [……
Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、G…
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、Guitarstrip、Band Bundleなどがお得な特別価格になるフラッシュセールをスタート! 特にBand BundleはDrumst [……
最大60%OFF! EASTWESTすべてのシングルライセンスが特別価格となる「…
EASTWESTすべてのシングルライセンスが最大60%OFFの特別価格となる「Back to The Studioセール」がスタート! 定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイヤー音源など人気タイトルのほ [……
AlphaThetaから次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000…
AlphaThetaブランドから、幅広いDJライフスタイルまでサポートする次世代プロフェッショナルDJマルチプレーヤー「CDJ-3000X」を発表しました! CDJ-3000Xは、世界中で信頼と高い評価を得てきたCDJ- [……
MOTUがオーディオインターフェース「848」を発表!4系統のマイクプリと12系…
MOTUが、4系統のマイクプリと12系統のアナログ出力を備えた、28×32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース「848」を発表しました! MOTU 848は業界初のThunderbo [……
IK Multimediaが、iRig 2 特別価格プロモーションをスタート!
IK Multimediaの人気/定番オーディオインターフェイスiRig 2を数量限定でお得に購入できる、iRig 2「特別価格」プロモーションがスタートしました! 2010年、初代iRigは、ギタリストやベーシストが、 [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへのクロス…
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへの各種クロスグレードプロモの期限が、好評につき2025年12月31日まで期間延長となりました! Finaleは、MakeMusicより2024年8月 [……
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を9月…
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を発表しました! PCHは、コンソール級のヘッドフォンアンプを内蔵した、超プレミアムなステレオ・アクティブ・ダイレクト・インターフェースです。ペダ [……
SOUND PARTICLES全製品25%OFFとなる9月セールがスタート!
SOUND PARTICLES全製品が通常価格より25%OFFとなる9月セールがスタート! SOUND PARTICLESのエフェクト・プラグインは、Pro Tools 2023.6以降に追加されたトラック幅(5.1.4 [……
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスター…
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスタート! 『Superior Drummer 3』(通常版)購入で「SDX(Superior Drummer拡張音源)」を1タイトルプレゼント! [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company