本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

10
Jun.2021
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • UVIがSweep Machine、Urban X、Scratch Machineの3音源が50%OFFになるセールをスタート!

UVIがSweep Machine、Urban X、Scratch Machineの3音源が50%OFFになるセールをスタート!

20210609_UVI_1390_856

UVIがSweep Machine、Urban X、Scratch Machineの3音源を、半額にて提供するセールを開始しました!

期間は6月14日まで!短い期間なので、このチャンスをお見逃しなく!

対象製品

BOX_GUI_SWEEPMACHINE

Sweep Machine
ノイズ&スイープデザイナー 典型的なノイズサウンドからアバンギャルドサウンドまで様々な用途に適しています。
通常価格 4400円(税込)→セール価格:2200円(税込) 

BOX_GUI_URBANX
Urban X
ストリートサウンドに特化した3レイヤーのデジタルサンプルシンセ。膨大なサンプルコレクションと簡単操作による音づくりが魅力
通常価格 5500円(税込)→セール価格:2750円(税込) 

BOX_GUI_SCRATCH_MACHINE
Scratch Machine
数千にも及ぶサンプルとフレーズによる本物のレコードスクラッチサウンドを提供するスクラッチ演奏音源&ライブラリー
通常価格 4400円(税込)→セール価格:2200円(税込) 

UVI
SweepMachine
¥5,999
本体価格:¥5,454
90ポイント還元
UVI
URBAN X
¥7,500
本体価格:¥6,818
112ポイント還元
UVI
Scratch Machine
¥6,001
本体価格:¥5,455
90ポイント還元

3製品が半額に!

●Sweep Machine

PP_SWEEPMACHINE_NEW_05

SweepMachineは直観操作と幅広い種類のノイズやスイープサウンドに特化したシンセサイザーです。典型的なスイープサウンドならば、瞬く間に創り出すことができます。複雑なサウンド、動的なノイズなど、より深いサウンドデザインも可能です。ほぼ無限に近いコンビネーションのサウンドが、直観的かつ簡単操作で実現します。

PP_SWEEPMACHINE_UI_1

サウンドのシンセサイズは、特別に用意された3基のオシレーターによって行なわれます。9種類の典型的なノイズを持つ Noise、24種類の金属質なサウンドの Metal、そして Sub のオシレーターレイヤーは、それぞれ独立したマルチモードフィルターとゲインコントロールを装備します。オシレーターは単独でも、レイヤーで重ねて使用することも可能です。その操作は簡単で数千ものバリエーションを生み出すことができます。

PP_SWEEPMACHINE_UI_2

スイープサウンドは最長で16小節まで、自由にその長さを設定できます。ランプシェイプはアップ、ダウンまたはアップダウンに設定可能です。ランプシェイプはカーブコントロールで調節できます。さらに modwheel モードによって、オシレーターを演奏しながらモジュレーションホイールでランプシェイプを完全に操作することができます。

PP_SWEEPMACHINE_UI_3

LFO、フランジャー、ディレイとリバーブなどのクリエイティブツールを装備することで、より幅広いサウンドシェイピングとテクスチャーのサウンドデザインが行なえます。

UVI
SweepMachine
¥5,999
本体価格:¥5,454
90ポイント還元

●Urban X

PP_URBANX_OVERVIEW

Urban X はストリートミュージックのためにデザインされたサンプルベースのシンセサイザーです。3つのボイスレイヤーが完全独立したこのシンセはヒップホップ、EDM、ポップ、あるいはコンポジションなど、すべてモダンスタイルのミュージックジャンルに適しています。バラエティに富んだサウンドを提供する Urban X はシンセサイザー化したターンテーブルとイメージすることができできます。

しかもそれが1つではなく3台のデッキが用意されています。つまり3つのサウンドを重ねることが可能で、それぞれまたは同時に操作して音を操ります。シンプルなサンプルプレイヤーながら、音を重ねたり、モーフィングしたり、あるいは意図的に歪ませることで新しいサウンドを創り出します。Urban X は明快な画面とワークフローでこれまでに簡単操作と多彩な音作りを提供します。

PP_URBANX_UI1

約6,000に及ぶサンプルを活用した音色プリセットはトップクォリティのハードウェアとソフトウェアによって造られています。これらの音色は新しいサウンドクリエーションのためためのサウンドパレットとしても最適です。ビンテージアナログ、リード、パッド、ストリングス、ボイス、パーカッシブサウンドなど様々な音色を用意しました。サウンドレイヤーは直観的かつ洗練されたワークフローによってこれまでに無い簡単操作によるサウンドデザインを提供します。

PP_URBANX_UI2

3レイヤー構造のUrban X は無限に等しい音色のカスタマイズを実現します。マルチモードフィルター、アンプリチュードとフィルターエンベロープ、ステレオ、ピッチ、エフェクトそしてモジュレーションホイール操作。全てレイヤーごとにおこなえます。多くのパラメーターを装備しながらも明快な配置によってその操作をすぐに理解することができます。画面1つでこのインストゥルメントのすべてのパラメーターにアクセスします。レイヤーを選ぶことでエディット対象を切替えたり、すべてのレイヤーを同時に操作したりすることが可能です。Urban X に数分間触れればすぐに、熟練したシンセサウンドプログラマーとなることでしょう。

Urban Xの真髄はレイヤーにあります:サウンドを重ねて新しいサウンドコンビネーションを見つけましょう。そしてピッチシフトをおこなったり、エフェクトを追加したり、エンベロープを操作したりしてその変化から新しい発見を。パーカッションヒット、リード、パッド、複雑なテクスチャーサウンドやアンビエントまで、一般的音楽制作に使用するサウンドをジャンル問わずご自身で創り出すことができます。突出したサウンドクォリティ、優れたシンセエンジン、多彩な機能、洗練されたデザインによるこの強力なサンプルシンセを実現しました。UVIインストゥルメントの特徴を持ったバラエティに富んだ音色、柔軟な操作を体感するシンセをバリュープライスでご提供します。

UVI
URBAN X
¥7,500
本体価格:¥6,818
112ポイント還元

●Scratch Machine

PP_SCRATCH_OVERVIEW

Scratch Machine以外にターンテーブルのスクラッチサウンドを正確に再現するインストゥルメントはありません。’Fresh’またはSpeak’n’Spellなどのクラシックサウンドを読み込んでキーボードまたはパッドコントローラーで演奏するだけ!すべてのサウンドは我々のレジデントターンテブリストとスクラッチアーティストであるDJ Quartzのパフォーマンスを丹念に収録しました。バイナルの素晴らしいサウンドと豊かな表情、楽しさを実現したインストゥルメントです。

PP_SCRATCH_DJ

ピッチとスピードを個別に操ることが可能で、さらに一歩先行くパフォーマンスをもたらします。さらに6種類のエフェクト:2つのディレイ、フレーズ、ビットクラッシャー、リバーブ、リピーターエフェクトで複雑なサウンドやブレークダウンをもたらします。3バンドEQとレゾナンスフィルターも装備し、まるでプロフェッショナルミキサーとエフェクトを操る感覚で扱うことができます!

PP_SCRATCH_PLATINE_VINYLE

Scratch Machineには様々なサンプルとフレーズを収めたマッシブライブラリーが付属します。4,200以上のフレーズはボーカルフレーズ、ブレークビーツ、Speak n’ Spellスクラッチなど、バラエティに富んだクラシックサンプルが含まれています。すべてのフレーズは、UVI Workstation またはお手元のDAWで選ぶことが可能で、ドラッグ&ドロップするだけですぐに扱えます!Scratch Machineのために用意されたサンプルコンテンツはすべて最高のクォリティで録音され、マスター処理が施されています。

UVI
Scratch Machine
¥6,001
本体価格:¥5,455
90ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2021年6月10日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company