本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

08
Sep.2021
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • ACCESSORIES
  • ACOUSTIC REVIVEが「SS」シリーズ第1弾の電源ケーブルPOWER STUDIOとPOWER STAGEを9月21日発売!

ACOUSTIC REVIVEが「SS」シリーズ第1弾の電源ケーブルPOWER STUDIOとPOWER STAGEを9月21日発売!

20210824_AcousticRevieve_1390_856

ACOUSTIC REVIVEがスタジオやステージなどでの使用にフォーカスした新ライン「SS」をスタートし、新製品第1弾ラインナップとして2種類の電源ケーブルPOWER STUDIOとPOWER STAGEを発表しました!

数々のエンジニアやミュージシャン、クリエイターのサポートワークにおいて培った経験やノウハウを元にACOUSTIC REVIVE本来のクオリティを保ちつつ、音楽制作やパフォーマンスの現場ニーズに応える製品群をご提供するのがACOUSTIC REVIVE Professional Products for STAGE & STUDIO 「SS」です。

9月21日発売で、現在予約受付中です!

ACOUSTIC REVIVE
POWER STUDIO (2.0m)
¥37,400
本体価格:¥34,000
561ポイント還元
ACOUSTIC REVIVE
POWER STAGE (2.0m)
¥19,250
本体価格:¥17,500
193ポイント還元

POWER STUDIO:開発ストーリー

powerstudio-002-1

■商品の特徴

鍛造製法による結晶構造を電気が流れる横方向に連続させた世界初の音響専用導体PC-Triple-C導体を始め、オーディオアクセサリーメーカーACOUSTIC REVIVEのノウハウを惜しみなく投入し、従前商品とは一線を画すクオリティを実現した、音楽制作者向けの画期的な電源ケーブルです。

■共同開発の背景:ACOUSTIC REVIVE代表 石黒 謙 氏

Ishiguro

現在のスタジオにおける電源ケーブルは産業用ケーブルが主流であり、オーディオケーブルメーカーの電源ケーブルが使われることは殆どありません。

これはオーディオケーブルメーカーの電源ケーブルにおいては、帯域バランスが大幅に偏るものや音色的癖が強いものが多く音楽制作作業に適さないためで、帯域バランスの崩れや音色的癖の少ない産業用ケーブルが使われているのが現状です。

そんな中で、prime sound studio formチーフ・エンジニア森元浩二氏の求めていた音質と、ACOUSTIC REVIVEが提供したいと考えていた音質がいかにも合致。

つまりエネルギーロスのない電源供給能力に加え、高S/N比で低歪み、広大でフラットな周波数特性、正確な位相特性、癖がなくエネルギー感に満ちた高解像度な音質です。


こうして森元氏とACOUSTIC REVIVE代表・石黒氏とで真のスタジオクオリティの電源ケーブルを作るというプロジェクトが組まれ、ACOUSTIC REVIVE新ブランドSSの第一弾商品として発売に至る事になりました。

■共同開発者コメント:prime sound studio formチーフ・エンジニア森元浩二氏

Morimoto

音は空気の振動で、録音とはその空気の振動をマイクのダイアフラムで電気信号に変換して、その微弱な電気を、機材の電源を使って増幅していきます。デジタル領域では0と1で計算していますが、その0、1信号も波形で表現しているので、電源の状況が良くないと判断のトリガーポイントの揺れでリアルタイムの計算の場合誤差が生まれてしまいます。音の善し悪しは、その素となる電気が非常に重要です。

電源ケーブルにより機材の音色が変わるのは30年も前から言われています。発熱しないを基準に考えられた電線の太さでは、実は機材の必要としている電気を供給できていないと言うのが理由だと思います。十分な電気を機材に供給したいと電源ケーブルを強化したいのですが、録音機材に特化した電源ケーブル商品は無く、音を良くしたいクリエーターはオーディオ用として開発された製品の中から、録音機材に向いた物をチョイスして使ってきました。オーディオ用と音楽制作用の求めるものが違います。オーディオ用では音色の演出が付加されている場合が多く。音楽制作に使うにはその演出が悪い方向に進むことが多いのです。色付けが少なくそしてパワフルな電気が音楽制作では必要で、数多くある部品から要件に合った物を厳選してケーブルを作って使用していました。

使っている自作電源ケーブルと定評のある製品を集めて、スタジオで試聴しました。その時一番良かったのが、アコースティックリヴァイブ POWER STANDERD FM。非常に良いケーブルで、音楽制作でこのまま使ってもいいのですが、やはりオーディオ用として開発されているので、少しキレイすぎる音がします。歪んだギザギザの波形はギザギザのまま増幅したい、むしろそのギザギザを力強く強化して、リスナーまで届けたいと考える音楽制作に向いた方向に出来ないだろうか?と石黒社長に相談しました。prime sound studio formでエンジニアと音を確認しながら、組み上げたのがこのケーブルです。基本はPOWER STANDERD FMで、それからオーディオ的良い音作りに関与している部分を削ぎ落として行って出来ました。機材が必要とした瞬間に十分に供給するそれを実現したケーブルがPOWER STUDIOです。

機材の潜在能力を引き出す「ワンランク上の」品質

PC-Triple-C導体を採用したオーディオ用高品質ケーブルを採用し、従来のケーブルとは一線を画す「フラット感」を実現しています。またマイナスイオンを発生させる独自の「貴陽石」処理により電源ノイズ軽減効果も発揮されます。

SS_Launch_Cables-2

POWER STUDIO

3.5sqの太い導体と銅箔シールドにより、レコーディングやミキシングの現場に求められる色づけのない音質と量感を兼ね備えています。コネクタにはハイグレードオーディオ用として定評のあるFURUTECH社製のものを採用しています。

ACOUSTIC REVIVE
POWER STUDIO (2.0m)
¥37,400
本体価格:¥34,000
561ポイント還元

SS_Launch_Cables-3

POWER STAGE

ACOUSTIC REVIVEで最も取り回しやすさに優れたケーブルと、機器側コネクタにスイスSchaffner社のロック式コネクタを採用しています。現場でのトラブルを防ぐとともに、スリム形状によりスペースに制限のある環境でもご利用いただけます。

ACOUSTIC REVIVE
POWER STAGE (2.0m)
¥19,250
本体価格:¥17,500
193ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2021年9月8日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
AEAがリボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」…
AEAが、リボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」と、2スロット500シリーズ・シャーシ「SNAQBOX」を発売しました! RPQ503は、AEAが誇る高インピーダンス&ハイゲイン・プリア [……
Ferrofishが多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 …
Ferrofishより、スタジオやライブ環境へのシームレスな統合を目的に設計された、多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 AE」が発売しました。 PULSE16 AEは、PULSE16 (ADATモ [……
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novati…
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novation PLAY」を発表しました! Klevgrandとの共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novatio [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company