製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。
数々の独自機能により、サンプラーともリズムマシンとも違う革新的な進化を遂げたグルーヴ・マシン、Stylus RMX “Xpanded”が期間限定32%OFFになるキャンペーンがスタートしました!
Stylus RMX “Xpandedはグルーヴ制作において数多くの革新的な機能を搭載し、リアルタイムのグルーヴ制作とパフォーマンスの向上を実現できることから、作曲家や音楽プロデューサーにとって業界標準とも言えるツールとして認知されています。膨大な数のリズムフレーズや、キック/スネア/ハット/エスニックなパーカッションなど、膨大な単音を自由に組み合わせて、ドラム音源やサンプラーの枠を超えたグルーヴ制作が可能です。
画期的なTime Designer機能やChaos Designer®機能を使えば、制作中の楽曲に、Stylusで生成したリズムフレーズを馴染ませたり、常に一定だったグルーヴに、まるで即興演奏のような常に変化するバリエーションを持たせることも可能です。
プロモーション期間は2021年9月14日(火)まで!このチャンスをお見逃しなく。
●Spectrasonicsネクスト10%OFFクーポンキャンペーン!対象製品がお得に手に入る!
そしてただいまSpectrasonics製品をeStoreにて購入すると、次回Spectrasonics製品ご購入時に10%OFFとなるクーポンをプレゼントしています!Stylusを購入すると次回さらにお得に!
ヒャダイン氏も絶賛!Stylusの魅力を語る
Spectrasonicsの国内代理店であるメディア・インテグレーションのページに、音楽クリエイター・ヒャダイン氏がSpectrasonics製品レビュー記事が掲載されています。
日頃愛用しているSpectrasonics製品への熱い想いを語っていて、Stylusについてもそのサウンドの魅力やご自身の楽曲でよく使う機能などを解説しています。(Stylus購入も、Rock oNスタッフに勧められたとか・・)
ぜひ参考にしてください!
記事はこちら革新的な機能を搭載したグルーブ・プロダクション&パフォーマンス・モジュール
Stylus RMX “Xpanded”は業界標準とも言えるグルーブベースのバーチャル・インストゥルメント・プラグインです。Stylus RMX “Xpanded”は、Groove Control®とSpectrasonics Advanced Groove Engine(S.A.G.E.™)テクノロジーを搭載した初めての製品で、グルーヴの制作とパフォーマンス効率を大幅に向上させます。Spectrasonicsの社内開発チームは、画期的なTime Designer®、Chaos Designer®、完全に再設計されたユーザー・インターフェース、コア・サウンド・ライブラリーなど、数多くの革新的な機能を駆使して、リアルタイムのグルーブ制作とパフォーマンスの向上を実現しました。Stylus RMXは発売後すぐに、作曲家や音楽プロデューサーにとって業界標準とも言えるツールとして認知されるようになりました。
Spectrasonics代表 エリック・パーシング氏のコメント
「数百ドルのインストゥルメントは、今のご時世では高価な部類に入るだろう。僕らは最大限の努力を払って、その価値を保っていきたいと思っている。多くの人に、この楽器は価格に見合う素晴らしい価値がある、手に入れたくてたまらない、と感じてもらいたいんだ。趣味で音楽を作る人にとっても、手の届かない価格ではないよね。だから手にしてもらうための理由が少しでも多くなるよう、僕らは必死に努力し続ける。」
記事内に掲載されている価格は 2021年8月23日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ