本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

21
Feb.2022
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • STUDIO EQUIPMENT
  • Black Lion Audioが、’76 FETスタイルと2Aオプティカル・スタイルを1ユニットにしたハイブリッド・コンプレッサーB172Aを発売!

Black Lion Audioが、’76 FETスタイルと2Aオプティカル・スタイルを1ユニットにしたハイブリッド・コンプレッサーB172Aを発売!

20220221_BlackLionAudio_1390_856

Black Lion Audioが’76 FETスタイルと2Aオプティカル・スタイルを1ユニットにしたハイブリッド・コンプレッサーB172Aを発売しました!

B172Aには2種類のコンプレッサーが搭載されており、1つはBlack Lion AudioのSeventeenコンプレッサーをベースとするFETコンプレッサー、もう1つはBlack Lion AudioのT4BLAオプティカルセルを搭載したオプティカル・コンプレッサーです。

2Aセクションの入力ステージにはCinemagトランス、17と2Aセクションの出力ステージにはBLA独自のシカゴ・スタイルの大型トランスを採用することで、音楽的なダイナミクス・プロセッシングを実現。

さらに2種類のスタンドアローン・コンプレッサーとしてだけでなく、A-BまたはB-Aでの直列デュアル・モノ・リンク・コンプレッションやB172Aを2台を使用したステレオ・リンク・コンプレッションなど現代的な柔軟性も提供しています。

2種類のコンプレッサーそれぞれの特性を活かして、様々な使い方ができる画期的な製品の登場です!

Black Lion Audio
B172A
¥220,000
本体価格:¥200,000
0ポイント還元

’76 FETスタイルと2Aオプティカル・スタイルを1ユニットに!

B172A_Front

B172A_Rear

’76と2Aの組み合わせは長年に渡りスタジオの定番セットとなっており、一方がオーディオのピークをキャッチし、もう一方がヘビーなコンプレッションを行う直列接続が一般的です。このダイナミクス・プロセッシングを現代的に実現したのがB172Aです。

●主な特徴

・’76 FETスタイルと2Aオプティカル・スタイルを1ユニットにしたハイブリッド・コンプレッサー
・Seventeenをベースとする17 FETセクションとBLAカスタム・デザインのオプトセルT4BLAを搭載した2Aオプティカル・セクションを用意
・2Aオプティカル・セクションの入力ステージにはCinemagトランスを採用
・17 FETセクションと2Aオプティカル・セクションの出力ステージにはBLA独自のシカゴ・スタイルの大型トランスを採用
・A-B(17-2A)またはB-A(2A-17)による直列デュアル・モノ・リンク機能(オフにすればそれぞれ単体のコンプレッサーとして使用可能)
・172Aを2台を使用したステレオ・リンク可能

B172A01

Black Lion AudioではSeventeenの成功により、FETコンプレッサーを優れたオプティカル・セクションと組み合わせるべきだと考え、カスタムのオプティカルセルであるT4BLAを開発しました。ディテールとデザインに細心の注意を払って設計されたT4BLAは、唯一にして最高のT4Bオプトセルとなっています。さらに、現代的な柔軟性も重要な開発目標のひとつでした。多くのエンジニアが両タイプのコンプレッションを使用する利点を考慮し、信号の内部ルーティングを素早く実行できるA-B/B-Aスイッチを用意しました。

これにより、A-B(17-2A)またはB-A(2A-17)での直列デュアル・モノ・リンク・コンプレッションを可能としています。さらに、B172Aを2台を使用したステレオ・リンク・コンプレッションも提供しています。

Black Lion Audio
B172A
¥220,000
本体価格:¥200,000
0ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2022年2月21日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

UVIがUVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合…
UVIが、UVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合音源「Prisma – Producer Lab」をリリースしました! Prismaはプロデューサーを無限の創造空間へと誘い、 [……
リモート音楽制作の業界標準ツール audiomovers LISTENTO Ap…
リモート音楽制作の業界標準ツール LISTENTO Appがバージョン3にアップデート
Oseeが7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミ…
Osee(オーシー)より 7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミングスイッチャー「GoStream Duet 8 ISO」を発売します。 8月28日発売予定で、ただいま予約受付中です。 G [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
IK MultimediaがBrown Soundコレクションを演奏可能にするモ…
IK MultimediaがAI Machine Modeling技術でキャプチャーされたBrown Soundコレクションをライブステージで演奏可能にする、特別仕様のモデリングペダル「TONEX One Brown S [……
sE Electronicsが、完全数量限定バンドル 「sE8 Pair/Omn…
sE Electronicsが、コンデンサーマイク ペアsE8 Pair(カーディオイド)と、その指向性をオムニ(無指向)に変更する換装用ステレオペアカプセルsE8 Omni Capsule Pairをセットにした完全数 [……
IK Multimediaの「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格…
IK Multimediaの最大級バンドルTotal Studio 5 MAXの特価プロモーション「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格変更(値下げ)に! Total Studio 5 MAXは、音楽のアイ [……
StedmanのProScreen XLが、クランプがより広く開くようになったV…
「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」第4弾企画!RMEのFir…
5月末より開催している「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」の第4弾企画として、Fireface UCX IIを対象とした感謝価格のプロモーションがスタート! RME製品のベストセラー製品の一つであるFi [……
Rolandがアイコニックなデザインの楽器をモチーフにしたTシャツを8月30日発…
Rolandがアイコニックなデザインの楽器をモチーフにしたTシャツを発売しました! 第1弾としてAIRA Compact シリーズよりT-8をモチーフにした、2デザインのTシャツ「RTシリーズ」が登場! このTシャツは「 [……
「Apogee Symphony Studioクリエイティブバンドル・プロモーシ…
「Apogee Symphony Studioクリエイティブバンドル・プロモーション」がスタート! このキャンペーンはApogee Symphony Studioシリーズに期間限定でデスクトップ・ハードウェア・リモート・ [……
XLN Audio全品対象で、最大60%OFFとなるサマーセールがスタート!Ad…
XLN Audioが開発するソフトウェア製品すべてを対象として、限定期間において最大60%OFFとなるサマーセールセールがスタート! DTM環境にマストとされるAddictive Drums 2 / Addictive [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company