本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

15
Apr.2022
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • iZotope Ozone 9 M1対応記念セールがスタート!Ozone Elementsが¥1,300(税込)から

iZotope Ozone 9 M1対応記念セールがスタート!Ozone Elementsが¥1,300(税込)から

20220415_iZotope_1390_856

iZotopeのOzone 9がApple SiliconにNative対応しました!他のElementsグレードやRelay、Tonal Balance Control 2.0を含めてM1対応になりました!

このM1対応を記念したOzone 9 M1対応記念セールがスタート!Ozone Elements ¥1,300(税込)からお求めいただけます。

☆4/26まで無償配布実施中のNeutron Elements からお得にクロスグレード!

Ozone Elements以外にも、Ozone 9 Advancedを含むMix & Master Bundle AdvancedやMPS 4.1へのクロスグレードもラインナップしています。

さらに全てのクロスグレード元として、4/26まで無償配布実施中のNeutron Elementsをご利用いただけます!

20220413_soundwide_i

無償配布のNeutron Elementsに関する記事はこちら
Native InstrumentsとiZotopeが所属するグループ会社名「Soundwide」 そして新規ブランドの参入を発表!プラグイン無償配布キャンペーンもスタート!

・Neutron Elementsの日本語取得フォームはこちら
(メアドのみ/他個人情報一切不要、スマホからでもライセンス取得できます)

・Neutron ElementsのセットアップFAQはこちら

キャンペーン期間は5/1まで!この機会に是非次世代のマスタリングツールを導入してください!

☆日本限定特典!UVI Digital Synsationsをプレゼント!

期間中にセールラインナップ製品付属のサポートIDを登録いただいた方から、先着1000名様に往年のシンセマニアも唸る、90年代を風靡したシンセサイザーを収録したUVI Digital Synsationsをプレゼントします。

プレゼント対象はわずか¥1,300(税込)のOzone Elementsも含みます。

サポートID登録はこちら

登録期間は5月4日まで!このチャンスをお見逃しなく。

iZotope
Ozone 9 Elements
¥1,379
本体価格:¥1,254
21ポイント還元
iZotope
Ozone 9 Standard クロスグレード 【対象: iZotope(無償製品も含む)をお持ちの方】
¥28,820
本体価格:¥26,200
2882ポイント還元
iZotope
Mix & Master Bundle Advanced クロスグレード版【対象:iZotope製品(無償製品、Elementsを含む)を1つでもお持ちの方】 ★在庫限り特価!
¥24,100
本体価格:¥21,909
2410ポイント還元
iZotope
Mix & Master Bundle Advanced クロスグレード版【対象:iZotopeのAdvaced製品をお持ちの方】 ★Ozone 9 M1対応記念セール!
¥19,700
本体価格:¥17,909
1970ポイント還元
iZotope
Music Production Suite 4.1 クロスグレード版【対象:iZotope製品(無償配布されたものを含む)をお持ちの方】 ★5/31まで!iZotope全品30%OFF祭!
¥73,900
本体価格:¥67,182
7390ポイント還元

Ozone 9 Elementsの基本性能とは?

Ozone 9 Elementsは、Ozone 9の基本機能が搭載されたモデルです。

主な特徴

●Master Assistantでカスタムプリセットを作成することで、最適な作業開始点に手早く到達できます!

●必要不可欠な3種類のプロセッサーImager、Maximizer、EQでラウドかつ完成されたマスタリングを実現!

●ジャンルや配信方法などに応じた簡単に選べるメニューから、最適なプリセットを設計が可能!

Master Assistantとは

ma-btn

Master AssistantはAIを駆使したマスタリングを実現する機能で、これにより最適な作業開始点に手早く到達することが可能です。モダンあるいはビンテージ風のサウンドを選択することができ、さらにストリーミングに最適なラウドネスを提案してくれます。

マスターアシスタントの操作パネルはプリセット表示左の“Master Assistant”ボタンをクリックすると表示されることができます。

ma-window

こちらの動画でMaster Assistantの使いこなし術を視聴すれば、より理解が早まります。解説はRock oNのセミナーでもおなじみ、作曲家・ギタリスト・エンジニアでiZotope公認アーティストである株式会社ViViX 青木征洋氏です。

A.I.を使ったマスタリング機能「Master Assistant」の使い方

3種類のプロセッサーを駆使したマスター作成!

Imager、Maximizer、EQでラウドかつ完成されたマスター作成が実現できます。プロセッサーは3種類ですが、これだけでも驚くほど効果的な変化をマスタリングにもたらします。

ステレオ幅を自在にコントロールする「Imager」の使い方


この時期にまずElementsに触れてみて、Ozone 9のマスタリング技術の世界へ踏み込んでみてはいかがでしょうか。

iZotope
Ozone 9 Elements
¥1,379
本体価格:¥1,254
21ポイント還元
iZotope
Ozone 9 Standard クロスグレード 【対象: iZotope(無償製品も含む)をお持ちの方】
¥28,820
本体価格:¥26,200
2882ポイント還元
iZotope
Mix & Master Bundle Advanced クロスグレード版【対象:iZotope製品(無償製品、Elementsを含む)を1つでもお持ちの方】 ★在庫限り特価!
¥24,100
本体価格:¥21,909
2410ポイント還元
iZotope
Mix & Master Bundle Advanced クロスグレード版【対象:iZotopeのAdvaced製品をお持ちの方】 ★Ozone 9 M1対応記念セール!
¥19,700
本体価格:¥17,909
1970ポイント還元
iZotope
Music Production Suite 4.1 クロスグレード版【対象:iZotope製品(無償配布されたものを含む)をお持ちの方】 ★5/31まで!iZotope全品30%OFF祭!
¥73,900
本体価格:¥67,182
7390ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2022年4月15日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタート!
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタートしました! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版Revoice Proをはじめ、VoCalIgnなどの業界標準のボーカル処理ツール・プラグイ [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company