本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

21
Apr.2022
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • Gamechanger Audioが、ポリフォニック・ピッチシフター・ペダルBIGSBY Pedalを発売!弦のベンディングとビブラート効果を再現!

Gamechanger Audioが、ポリフォニック・ピッチシフター・ペダルBIGSBY Pedalを発売!弦のベンディングとビブラート効果を再現!

20220421_GamechangerAudio_1390_856

Gamechanger Audioが、弦のベンディングとビブラート効果を再現する画期的なポリフォニック・ピッチシフター・ペダルBIGSBY Pedalを発売しました。

BIGSBY方式のピッチシフトペダルを作るというアイデアは、BIGSBY方式の独特の感触、音、デザインへの長年の憧れから生まれました。

BIGBSY-Pedal-Stock-WEB-10

従来のトレモロシステムとBIGSBYトレモロアームを搭載し2年にわたる設計・開発期間を経て、現在市場にあるピッチシフトツールの中で最も有能で刺激的なものの1つであると信じてついに完成しました。

GAME CHANGER AUDIO
BIGSBY Pedal
¥64,999
本体価格:¥59,090
650ポイント還元

BIGSBY方式のピッチシフトペダルで、弦のベンディングとビブラート効果を再現!

Pigsy

アルゴリズム

SHARC® Audio Processorを搭載したBIGSBY Pedalは、Gamechanger Audioが独自に開発したハイブリッド・アルゴリズムにより、低い音程でスムーズなポリフォニック・ピッチシフトを実現。

03

バリトンギター、ベースギター、ギター、マンドリン、バンジョーなど、エレクトリックおよびアコースティック弦楽器の自然な音色とサウンドを維持するよう、丹念に調整されています。 BIGSBY Pedalのサウンドのもう一つの重要な要素であるDETUNEパラメータは、従来の機械式弦楽器が持つ不完全さや不協和音の特性をエミュレートするために慎重に作られたアルゴリズムです。

その結果、BIGSBY Pedalが生み出すビブラート・エフェクトは、従来のトレモロ・アームとほとんど見分けがつかないほどになっています。

インターフェイス

独自のスプリング式フットペダルは、従来のトレモロシステムでは実現できなかった新しいストラムパターン、ベンドのコンビネーション、ラップスティール・スライドにインスパイアされた美しいリックの世界を切り開くことができます。

BIGBSY-Pedal-Stock-WEB-14

BIGSBYペダルは常に “オン “の状態、つまりフットペダルを踏むだけでアクティベートできます。DRYとWET(音程)の信号間の遷移を可能な限り滑らかにするアルゴリズムにより、複雑なピッキングパターンだけでなく、リードやメロディラインにもシームレスにピッチベンドを取り込むことが可能です。

02

●そのほかの機能

EXP OUT(エクスプレッション機能)

BIGSBYを、DEPTH、RATE、OFFSETを調整できるユニークなスプリング式エクスプレッション・コントローラーとして使用することができます。

BIGSBY PedalのExpression Outputは、ピッチシフトアルゴリズムと並行して、または独立して使用することができます。

BIGSBYペダルのFSW INコネクタは、TS(チップ/スリーブ)1⁄4インチジャック(ノーマルクローズまたはノーマルオープン)を持つすべての標準的なモメンタリまたはトグル型フットスイッチと互換性があります。また、TRSジャックのデュアルラッチフットスイッチも使用できます(この場合、フットスイッチの片側のみが機能します)。

フットスイッチを押すと、ラッチ・モードが起動します。ラッチされると、BIGSBYはDEPTHノブの現在の位置で決まる一定の間隔を保持します。このため、長いフレーズでBIGSBYペダルを押し続ける必要はありません。

LATCHモードでも、BIGSBYのフットペダルで瞬間的なダイブや2半音までのデチューンが可能です。フットペダルの反対側を押すと、ピッチシフトの方向が反転します。

MIDI IN(MIDI 入力機能:3.5mmタイプB端子)

CCメッセージによるBIGSBYペダルの全機能の制御はもちろん、10個のプリセットスロットへのプリセット作成と保存、RATEパラメーターと特定のテンポの同期(細分化可能)など、様々な機能を利用できます。

GAME CHANGER AUDIO
BIGSBY Pedal
¥64,999
本体価格:¥59,090
650ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2022年4月21日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタート!
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタートしました! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版Revoice Proをはじめ、VoCalIgnなどの業界標準のボーカル処理ツール・プラグイ [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company