本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
商品情報
27
Apr.2022
商品情報
  • HOME
  • 商品情報
  • 新製品
  • Avid Pro Tools 新ラインナップ発表!新旧ラインナップ対応と既存ライセンスを徹底解説!

Avid Pro Tools 新ラインナップ発表!新旧ラインナップ対応と既存ライセンスを徹底解説!

1920*1080_20220413_PTLineupBanner1

Avidから、Pro Tools ラインナップが刷新されることが発表されました!
これまで、Pro Tools | First、Pro Tools、Pro Tools | Ultimate の3種だったラインナップが刷新され、新たに Pro Tools Artist、Pro Tools Studio、Pro Tools Flex となります。合わせて最新バージョン Pro Tools 2022.4 がリリース。ラインナップ名称変更と機能追加がなされました。また、新規ライセンス単体の販売形態に関してはサブスクリプションのみになるなど、大幅な変更がおこなわれています。

最新バージョン Pro Tools 2022.4 についてはこちら>>


目次

緊急開催!新ラインナップ超速解説!

ROCK ON PRO では今回のラインナップ変更の詳細を解説するオンラインセミナーをいち早く開催!下記リンク先のYouTube Liveをぜひご覧ください!

Pro Tools 新旧ラインナップの対応と既存ライセンスの扱い

新ラインナップの詳細解説は後ほどとし、まずは旧ラインナップと新ラインナップの対応を解説いたします。結論から言いますと、Pro Tools | First をのぞく既存ライセンスが今回の改変で失効したり機能制限を受けることはありません。

■Pro Tools | First → 終息(End Of Line)


■Pro Tools Artist:新登場。新規サブスクリプションの購入によって入手。


■Pro Tools(永続版) → Pro Tools Studio(永続版)

  • 年間サポートプランが有効期間内であれば自動でアップデート。
  • 年間サポートプランが切れている場合、既存の Pro Tools を保持。発売再開した「再加入」ライセンスを使用して Pro Tools Studio へアップデート可能。

■Pro Tools(サブスクリプション) → Pro Tools Studio(サブスクリプション)
サブスクリプションが有効期間内であれば自動でアップデート。


■Pro Tools | Ultimate(永続版) → Pro Tools Ultimate(永続版)

  • 年間サポートプランが有効期間内であれば自動でアップデート。
  • 年間サポートプランが切れている場合、既存の Pro Tools | Ultimate を保持。発売再開した「再加入」ライセンスを使用して現行の Pro Tools Ultimate へアップデート可能。

■Pro Tools | Ultimate(サブスクリプション) → Pro Tools Flex(サブスクリプション)
サブスクリプションが有効期間内であれば自動でアップデート。


Pro Tools Ultimate と Pro Tools Flex

Pro Tools Ultimateは Pro Tools の名前、Pro Tools Flexはバンドルの製品名です。Pro Tools Flex は、最上位機種である Pro Tools Ultimate にさらにサードパーティ製ソフトウェアがバンドルされたサブスクリプションプランです。そのため、Pro Tools Flex に永続版は存在しません。また、Pro Tools Flex を購入した場合に提供される Pro Tools は Pro Tools Ultimate となります。


新規永続ライセンス単体は生産終了

今回のラインナップ変更に伴い、Avidは永続ライセンス単体の新規販売を終了しています。市場在庫がなくなり次第、永続ライセンス単体での新規購入ができなくなることになります。

ただし、Pro Tools | Carbon 購入者が選択できる Pro Tools Studio 永続パラシュート、および、ソフトウェア付き Pro Tools HDX Coreソフトウェア付き Pro Tools HD Native TB にバンドルされる Pro Tools Ultimate は、現状、引き続き永続ライセンスが提供されます。

在庫限り!永続ライセンス単体購入のラストチャンス

Avid
Pro Tools Ultimate 永続ライセンス新規 (パッケージ版) (9935-71832-00)
¥231,000
本体価格:¥210,000
3465ポイント還元
Avid
Pro Tools Studio 永続ライセンス新規(パッケージ版)(9935-71826-00)
¥92,290
本体価格:¥83,900
839ポイント還元

永続版「年間サポートプラン再加入」が復活

昨年末、「期間限定、奇跡の復活!」と話題になった永続版「年間サポートプラン再加入」が、この度正式に復活いたしました。年間サポートプランが失効していても、Pro Tools 9 / Pro Tools HD9 以降のバージョンをお持ちであれば、このライセンスによって現行の Pro Tools Studio / Pro Tools Ultimate へ永続版のままアップデートすることが可能です。

↑年間サポートプランが失効している永続版ユーザーには、年間サポートプラン再加入永続版を現状のまま手元に残し、新たにサブスクリプションを購入するかの選択肢があります。

最新版へお得にUPG!特価在庫品あり!!

9938-30009-00 Pro Tools Ultimate 永続版用再加入

Avid
Pro Tools Ultimate 永続版再加入(9938-30009-00)
希望小売価格 ¥91,520(本体価格 ¥83,200)
特価在庫価格 ¥60,940(本体価格 ¥55,400)
*特価在庫完売次第、通常価格での販売となります。
¥51,975
本体価格:¥47,250
2079ポイント還元

サブスクリプション新規も超特価!!

9938-30001-50 Pro Tools Studio 年間サブスクリプション-新規

Avid
Pro Tools Studio年間サブスクリプション - 新規(9938-30001-50)
希望小売価格 ¥38,830(本体価格 ¥35,300)
特価在庫価格 ¥26,070(本体価格 ¥23,700)
*特価在庫完売次第、通常価格での販売となります。
¥46,090
本体価格:¥41,900
419ポイント還元

9938-30123-00 Pro Tools Flex 年間サブスクリプション-新規

Avid
Pro Tools Ultimate 年間サブスクリプション - 新規(9938-30123-00)
希望小売価格 ¥129,800(本体価格 ¥118,000)
特価在庫価格 ¥51,975(本体価格 ¥47,250)
*特価在庫完売次第、通常価格での販売となります。
¥92,290
本体価格:¥83,900
1049ポイント還元

Pro Tools 新ラインナップ – 機能比較と価格

それではいよいよ Pro Tools 新ラインナップの詳細を見ていきましょう。下表は各ラインナップごとの機能比較表です。3種のラインナップそれぞれの項目には新旧比較表も掲載していますので、合わせてご覧ください。

さらに詳しい比較はこちら>>(Avid WEBサイト)


Pro Tools Artist

Pro Tools のエントリークラスとして新たに登場。廃止された Pro Tools | First とは異なり、通常の Pro Tools セッションを開くことが可能。100以上のプラグイン/バーチャルインストゥルメンツが同梱され、すぐに楽曲制作をおこなうことが可能です。

Pro Tools Artist に含まれる内容を確認>>(Avid WEB サイト)

購入時のPoint!
既存ユーザーは存在しないため、新規サブスクリプションの購入によってのみ入手可能。


9938-31154-00 Pro Tools Artist 年間サブスクリプション-新規

Avid
Pro Tools Artist 年間サブスクリプション新規(9938-31154-00)
¥15,290
本体価格:¥13,900
763ポイント還元

9938-31155-00 Pro Tools Artist 年間サブスクリプション-更新

Avid
Pro Tools Artist 年間サブスクリプション更新(9938-31155-00)
¥15,290
本体価格:¥13,900
229ポイント還元

Pro Tools Studio

従来の Pro Tools に置き換わるプロフェッショナルクラス。オーディオトラックが従来の2倍にあたる512トラックへ増加し、サラウンド / Dolby Atmos などのイマーシブ制作に対応するなど、大幅な機能強化がなされています。Avid Complete Plugin Bundle に加え、年間サブスクリプションには Avid Inner Circle へのアクセス権が付与されます。

対応する Avid I/O は Pro Tools | Carbon と S6L。HDX/HDN は非対応です。

Pro Tools Studio に含まれる内容を確認>>

購入時のPoint!

  • 年間サポートプランが有効な永続ライセンス、または、有効なサブスクリプションライセンスは自動的に Pro Tools Studio に更新。
  • 新規ライセンス単体はサブスクリプションの購入によってのみ入手可能。
  • 新規永続版は Pro Tools | Carbon 購入者が「永続パラシュート」を選択することでのみ提供

9938-30001-50 Pro Tools Studio 年間サブスクリプション-新規

Avid
Pro Tools Studio年間サブスクリプション - 新規(9938-30001-50)
希望小売価格 ¥38,830(本体価格 ¥35,300)
特価在庫価格 ¥26,070(本体価格 ¥23,700)
*特価在庫完売次第、通常価格での販売となります。
¥46,090
本体価格:¥41,900
419ポイント還元

9938-30003-50 Pro Tools Studio 年間サブスクリプション-更新

Avid
Pro Tools Studio年間サブスクリプション - 更新(9938-30003-50)
¥41,899
本体価格:¥38,090
419ポイント還元

9938-30003-00 Pro Tools Studio 永続版用年間プラン更新

Avid
Pro Tools Studio 永続版アップグレード (9938-30003-00)
¥28,820
本体価格:¥26,200
262ポイント還元

9938-30005-00 Pro Tools Studio 永続版用年間プラン再加入

Avid
Pro Tools Studio 永続版再加入(9938-30005-00)
¥25,938
本体価格:¥23,580
1297ポイント還元

Pro Tools Flex / Ultimate

Pro Tools Flex はポスプロダクションや大規模スタジオでの業務を想定した最高峰ライセンス Pro Tools Ultimate にサードパーティ・ソリューションが付属するバンドルライセンス。「Flex」に含まれる Pro Tools Ultimate は従来の Pro Tools | Ultimate のアップデート版に相当し、ネイティブ I/O が最大256 I/Oへと増加しているほか、DigiLinkライセンスの機能を内包し同ライセンスなしでもHDXとの接続が可能になりました。

すべての Avid 製ハードウェアを使用可能です。

Pro Tools Flex に含まれる内容を確認>>(Avid WEBサイト)

注目のサードパーティ製ソリューション、第一弾はSoundFlow!

Pro Tools Flex の最大の特徴である、サードパーティ製ソリューションのバンドルですが、その第一弾は最先端のワークフロー自動化プラットフォームである「SoundFlow Cloud Avid Edition」です。Pro Tools ユーザーは複雑でマルチ・ステップが必要なタスクを、1回のキー・ストロークやタッチ・サーフェスの操作で実行することが可能となります。

SoundFlow Cloud Avid Edition のより詳細な情報はこちら>>(Avid WEBサイト)

購入時のPoint!

  • 年間サポートプランが有効な Pro Tools | Ultimate 永続ライセンスは、Pro Tools Flex ではなく、Pro Tools Ultimate 永続版に更新。
  • 有効な Pro Tools | Ultimate サブスクリプションは、自動的に Pro Tools Flex に更新。
  • Pro Tools Flex の新規ライセンスはサブスクリプションの購入によってのみ入手可能。
  • Pro Tools Ultimate サブスクリプション版はPro Tools Flex の一部としてのみ提供。
  • 新規 Pro Tools Ultimate 永続版は「Pro Tools HDX Core with Pro Tools | Ultimate Perpetual License」 および 「Pro Tools HD Native TB with Pro Tools | Ultimate Perpetual License」の一部としてのみ提供。

9938-30123-00 Pro Tools Flex 年間サブスクリプション-新規

Avid
Pro Tools Ultimate 年間サブスクリプション - 新規(9938-30123-00)
希望小売価格 ¥129,800(本体価格 ¥118,000)
特価在庫価格 ¥51,975(本体価格 ¥47,250)
*特価在庫完売次第、通常価格での販売となります。
¥92,290
本体価格:¥83,900
1049ポイント還元

9938-30122-00 Pro Tools Flex 年間サブスクリプション-更新

Avid
Pro Tools Ultimate 年間サブスクリプション - 更新(9938-30122-00)
¥92,290
本体価格:¥83,900
839ポイント還元

9938-30008-00 Pro Tools Ultimate 永続版用年間プラン更新

Avid
Pro Tools Ultimate 永続版アップグレード (9938-30008-00)
¥72,160
本体価格:¥65,600
656ポイント還元

9938-30009-00 Pro Tools Ultimate 永続版用再加入

Avid
Pro Tools Ultimate 永続版再加入(9938-30009-00)
希望小売価格 ¥91,520(本体価格 ¥83,200)
特価在庫価格 ¥60,940(本体価格 ¥55,400)
*特価在庫完売次第、通常価格での販売となります。
¥51,975
本体価格:¥47,250
2079ポイント還元

EDUライセンスにも大幅な変更

ラインナップの更新に伴い、EDUライセンスの種類にも変更が加えられました。


特に、永続ライセンスの再加入がなくなってしまっていますので、現在EDU永続ライセンスをお持ちのユーザー様はご相談ください。

永続版を継続 vs. サブスクリプションへ移行

現在、永続版をお持ちのユーザー様には永続版を使用し続けるか、サブスクリプションを新規購入するか、という選択肢があることになります(永続→サブスクリプション クロスグレードは今回の変更に伴い廃止)。

年間サブスクリプションのみの特典である Pro Tools Inner Circle 、および、Pro Tools Flex に付属するサードパーティ製ソリューションが今後どこまで充実するかが、ひとつの判断材料となりそうです。


ラインナップの変更と Pro Tools 2022.4 のリリースによって、各ライセンスの機能や特典は大幅にアップ!それに伴い、「自分にはどの Pro Tools が必要なのか!?」「いまのライセンスはどうなる?今後はどうすればいい??」と迷ってしまう方もいらっしゃるかと思います。そんな時は! HDX ディーラーとして豊富な実績と経験を持つ ROCK ON まで、お気軽にお問い合わせください!

記事内に掲載されている価格は 2022年4月27日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

EASTWEST May The 4th Be With Youセール
米ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが開発・製造する永続版ライセンス製品が最大73%OFF!
個性派マルチエフェクト、Lunatic Audio『ROCKET FUEL』が3…
自由で直感的なモジュレーションを実現するマルチエフェクト・プラグイン「ROCKET FUEL」が35%OFF!
KAWAII FUTURE SAMPLES 【最大40%OFF】 GWセール!
「こんな製品が欲しかった」を満たす国内ブランド KAWAII FUTURE SAMPLES のゴールデンウィークセールが開催!
『AMPLE BASS 4』メジャーアップデート記念25%OFF!
AMPLE SOUND の人気ベース音源「AMPLE BASS」シリーズがメジャーアップデート!「AMPLE BASS 4」の登場を記念して25%OFFセールを開催!
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
XLN Audio全品対象60%オフ!ゴールデンウィークセール
ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2 シリーズのコレクションや、ヴィンテージ・サウンドを提供するエフェクトプラグインのRC-20など、全品が60%OFFのゴールデンウィークセールが開催!
HEAVYOCITY ゴールデンウィーク・セール!
ハリウッドの第一線で活躍するサウンドデザイナー達による、現場で「使える」即戦力シネマティック音源 / プラグイン・エフェクトが最大75%OFF!
『POP STARS SHOUT!!』 30% OFF ゴールデンウィークセール…
男女8名の声優が演じるキャラクターによる、「掛け声」音源『POP STARS SHOUT!!』 が30% OFF!
大人気EQ『GULLFOSS』と柔軟なサチュレーター『KRAFTUR』が30%O…
音をクリアにするイコライザー『GULLFOSS』で有名なSoundtheoryによるGWセールが今年も開催!サウンドのパワーを増加させる2mixに必須のサチュレーター『KRAFTUR』も対象!
Spitfire Audio ゴールデンウィークセール!
ゴールデンウィーク期間限定で「J-POP BUNDLE」が登場!日本の音楽との親和性が最も高いストリングスをはじめとして、作曲環境を大きくレベルアップさせる珠玉のソフト音源が今だけの特別価格に!
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company