本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
12
Jul.2022
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • iZotopeが「RX Elementsをアップグレードしよう!」キャンペーン、7月31日まで期間延長!RX 9 Standardへとアップグレードが史上最安値タイとなる¥13,800(税込)

iZotopeが「RX Elementsをアップグレードしよう!」キャンペーン、7月31日まで期間延長!RX 9 Standardへとアップグレードが史上最安値タイとなる¥13,800(税込)

20220712_izotope_1390_856

iZotopeの「RX Elementsをアップグレードしよう!」キャンペーンが、好評につき7月31日まで期間延長となりました!

オーディオリペア界に君臨するNo.1ソフトウェアRX。大ヒット中のRX ElementsからRX 9 Standardへとアップグレードが、史上最安値タイとなる¥13,800(税込)になります。

※全てのバージョンのアップグレードであるRX Elementsが対象となります。

★こちらの動画もぜひ参考に
「RX ElementsからStandardにするメリットについて」
(こちらの配信動画19:42頃からRX ElementsからStandardにするメリットをご紹介しております)

iZotope
RX 9 Standard アップグレード版【対象: いずれかのバージョンのRX Elementsをお持ちの方】
¥13,800
本体価格:¥12,545
1380ポイント還元

RX Elementsは在庫限り特価!

なおアップグレードの元となるRX Elementsも、在庫限り特価の税込¥1,380(市場想定価格税込¥14,960)で販売中です。

こちらは数量限定ですのでお見逃しなく!!

iZotope
RX Elements (v8)
¥1,381
本体価格:¥1,255
21ポイント還元

RX 9 -オーディオリペア界に君臨するNo.1ソフトウェア-

izotope

世界中のポストプロダクション・音楽業界のプロから最も信頼されるRXは、輝かしい受賞歴を誇る業界標準オーディオリペアツールです。RX 8からRX 9となり、さまざまな新機能が追加されました。

RX 9 StandardはRXシリーズのラインナップで中間に位置し、Restore SelectionやMusic Rebalanceなど、さらに充実した機能がバランス良く備わっています。

Standardから追加される機能の一部をご紹介

・Music Rebalanceで2MIXから楽器ごとの音声に分離

機械学習アルゴリズムを用いて完成されたミックスからVocal(ボーカル)、Bass(ベース)、 Percussion(打楽器)、Other(その他)の4つに分離します。ボーカルを下げることで、簡易的なマイナスワンの作成も可能です。

・選択したリージョン部分の処理履歴を追うことができる「Restore Selection」

既に処理を施したリージョンを選択し、その部分だけをHistory Listを遡ってUndoするRestore Selection機能が追加されました。これによりHistory Listから選択した工程まで全て遡ってしまうことなく、指定オーディオ範囲のみ元に戻すことが可能となりました。

・ボーカルに入ったブレス音を調節する「Breath Control」

セリフやボーカルに乗ったブレス音を検知し、ブレスのみを抑制することができます。

・汎用的に様々なノイズ処理が行える「Spectral Repair」

スペクトル修復機能を使えば自然な音像を保ったまま、ファイル内の不要な音を的確に削除します。他のモジュールでは修復しずらいノイズに対して、汎用的に処理が行える便利なモジュールです。

iZotope
RX 9 Standard アップグレード版【対象: いずれかのバージョンのRX Elementsをお持ちの方】
¥13,800
本体価格:¥12,545
1380ポイント還元

関連記事

20220708_izotope_i
はじめてのiZotopeセット2.0. -Soundwide Intro Bundle-の販売が7月28日まで延長!
国内限定で2大特典が付属!

記事内に掲載されている価格は 2022年7月12日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

目指せ劇伴作曲家! 日本アカデミー賞受賞作曲家 篠田大介氏に訊く 劇伴作曲家の仕…
劇伴作曲家とはどのような職業なのかを探るべく、第一線で活躍しているプロにじっくり話を訊いてみることにしました。取材に応じてくださったのは、ドラマ『法廷のドラゴン』やゲーム『Fate/Samurai Remnant』といった作品で知られる劇伴…
Solid State Logicが「SUPER 9000 SUPER ANAL…
【日本初上陸!】FOCAL UTOPIA MAIN 試聴体験会 レポート
Focal Professional が新たに進出したラージモニター「UTOPIA MAIN」。注目の本製品が日本初上陸、アジア初にもなる試聴体験会が2025年9月25日(木)、Victor Studioにて、完全招待制で開催されました。こ…
Rock oN渋谷店:展示機材リスト
★インデックス (各項目をクリックするとジャンプします) マイクロフォン ヘッドホン モニタースピーカー オーディオインターフェイス アウトボード その他 店舗情報 Rock oN Company Shibuya (東京 [……
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
Erica Synthsが「HEXDRUMS」を発売!
伝統と革新を融合したアナログ・ドラムマシン!
Sequentialが4ボイス・アナログ・シンセサイザー「Fourm」を発表!
ポリフォニック・アフタータッチにも対応!
【レポート】1コイン ワークショップ / これであなたもMoveが欲しくなる!未…
【レポート】1コイン ワークショップ / これであなたもMoveが欲しくなる!未経験でも素早くアウトプット!Ableton Moveでビートメイキング!
IK Multimediaが世界初のスタンドアロン型ヘッドホン補正デバイス「AR…
数量限定でお得な初回限定版もリリース!
UVIが「Falcon 2026」と、専用拡張のFalcon Expansion…
最初から最新バージョンで!断然お得なFalcon Extend Bundleも発売中!
YAMAHAが新たなデジタルシンセサイザー「MODX Mシリーズ」を発表!
フラッグシップモデル「MONTAGE Mシリーズ」の豊かな表現力と高い操作性を継承!
SennheiserのHD 25のプライスプロモーションがスタート!
密閉型ダイナミックヘッドホンが数量・期間限定でお得に!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company