本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
商品情報
20
Oct.2022
商品情報
  • HOME
  • 商品情報
  • 新製品
  • 【Avid新製品!】MBOX STUDIO & Pro Tools | Carbon Preを発表!最速ウェビナーも開催!!

【Avid新製品!】MBOX STUDIO & Pro Tools | Carbon Preを発表!最速ウェビナーも開催!!

20221020_AVID_1390_856

Avidから2機種のハードウェア新製品が発表されました。

それぞれ「MBOX STUDIO」「Pro Tools | Carbon Pre」と名付けられた製品は、開催中のAES New Yorkで発表されたばかり。待望のミュージシャン向けオーディオI/Fである「MBOX STDUIO」と、Pro Tools | Carbonシステムを最大24ch I/Oまで拡張できる「Pro Tools | Carbon Pre」の特徴を紹介します。

●と、その前に…緊急発表生配信!!Avidダニエル&バウンス清水&RED先生のアビットーーク!!

レッド先生とバウンス清水による最新最速トークショー「アビットーーク!」。おかげさまで大好評の本企画、またまたアビッドテクノロジー ダニエル氏にも登場いただき、最速レポートをYouTube Liveにて放送します!

テキストだけでは伝わらない、画像だけではわからない、そんな新製品のあんなところからこんなところまで、ビシバシ紹介いたします!!

緊急発表生配信!!Avidダニエル&バウンス清水&RED先生のアビットーーク 〜本日発表のAVID新製品をどこよりも早く深掘り!〜
日時:2022年10月20日(木) 15:00スタート
場所:Rock oN Company YouTubeチャンネルよりYouTube Liveにて開催

Avid
MBOX Studio
¥99,800
本体価格:¥90,727
0ポイント還元

クリエイター向け本格I/F MBOX STUDIO



MBOX STUDIOは、Native環境で音楽を制作する個人クリエイターやインディペンデントなプロデューサーに、本格的な機能とクオリティを提供するオーディオ・インターフェイス。ホストマシンとはUSB接続となり、Pro Toolsはもちろんのこと、サードパーティ製のDAWとも互換性を持ちます。また、OSはWindows/Macに対応しているため、幅広いユーザー様にご使用いただけます。

そして、MBOX STDUIOにはPro Tools年間サブスクリプション(1年分)が付属。また、ソフトウェアから本体をコントロールできる「MBOX Control」やお得なソフトウェア・パッケージである「Pro Tools Inner Circle」に加え、本製品購入特典となるプラグイン「Ignition Pack」、さらに楽譜作成ソフト「Sibelius Artist」まで付属するため、ご購入後すぐにクリエイティブなワークを開始することが可能です。

システムのハブとしても十分な高機能性

MBOX STUDIOはコンパクトなボディに、システムのハブとしても十分な多彩な機能を搭載しています。主に、ボディの左側がインプット系、右側がアウトプット系となっており、見た目にもわかりやすいですね。

フォロントにはHi-Zに切り替えることも可能なMic/Lineコンボジャックと、独立コントロールが可能なヘッドホンアウトが2系統ずつ。さらに、リアンプ用のジャックを1系統搭載。Hi-Z対応やリアンプ専用アウトプットは、ギタリストには嬉しい仕様ではないでしょうか!?

リアには2系統のステレオモニター出力をはじめ、さまざまなI/Oが搭載されていますが、Hi-Z対応のFX Loop端子があることで、アウトボードだけでなくエフェクターボードを直接つなぐことも可能となっています。ちょっとしたギターのRecにも手軽に対応できるように配慮されています。MIDIやS/PDIF、ADATなども備えており、拡張性も十分です。

トップパネルは左側がインプット系、右側がアウトプット系となっているのは前述の通り。インプット系には48Vファンタム、ステレオリンク、ソースやHi-Zの切り替えボタンなど、アウトプット系にMute、DIM、トークバックボタンなどがありますが、注目はBluetoothマークのボタン!

MBOX STUDIOはBluetoothのIN/OUTに対応しており、スマートフォンなどとBluetooth経由で信号をやりとりすることができます。リファレンス音源を聴きたくなった時や、スマートフォンで再生した感じを確認したい時などに非常に便利で、クリエイターがいかに手軽に作業に集中できるかということがよく考えられたプロダクトだと思います。

中央のセクションはメーター類とアサイナブルな4つのボタンで構成されていますが、なんと、チューナー機能使用時にはこのメーターがピッチを表示してくれます!

もちろん、MBOX STUDIOはギタリストだけのためのI/Fではありません!全インプットに4 バンド EQ 及びソフト・リミッター搭載されているほか、リアルタイムAVID リバーブ&ディレイを搭載し、ボーカル録音時にも快適なモニター環境をシンガーに提供します。

専用コントロールソフトのMBOX Controlは本体のコントロールに加えプリセット・リコールも可能。マスター・ノブだけをフローティング・ウィンドウに変更することができるため、DAWを使用しながらモニターボリュームをコントロールすることができるなど、ここでもユーザー目線の細やかな機能が光ります。

主な機能

  • 可変インピーダンス対応インプット – マイク及びインストゥルメント
  • 全インプットに4 バンド EQ 及びソフト・リミッター搭載
  • モニター時に実行可能なリアルタイムAVID リバーブ&ディレイ
  • Bluetooth同時入出力
  • 楽器用チューナー統合
  • ユーザー・プログラム可能なボタン及び外部スイッチ
  • 4x ボタン, 2x 外部インプット
  • グランド・リフト付きハイ・インピーダンス・リアンプ出力
  • デュアル・チャンネルFXループ –ストンプ・ボックス使用時インピーダンス変更
  • ハードウエア・ループバック・ミキサー
  • 複数キュー
  • 完全独立スタジオ・モニター・コントロール (MAIN, ALT, DIG, BT and 2x HP)
  • トークバック内蔵
  • プリセット・リコール可能な MBOX Studio Control アプリ付属
  • 堅牢筐体設計 – メタル筐体、高品位エンコーダー/ボタン
  • 本体サイズ W: 28.6 cm x D : 20.3cm x H :10.2cm

  • 主な仕様

  • 付属するソフトウェア:Pro Tools年間サブスクリプション、Sibelius Artist年間サブスクリプション、Pro Tools Inner Circle、Ignition Pack
  • コントロール・ソフトウエア:MBOX Control
  • AD/DA:24bit
  • 接続インターフェイス:USB-C
  • 対応ホストOS:Mac & Windows
  • Mic/Line対応アナログ入力:4
  • 拡張時最大同時Mic/Line入力:8(Mbox Studio x 1追加時)
  • 本体ADAT I/O Ch数(48kHz時):8
  • モニター出力:2
  • ヘッドフォン出力:2
  • Bluetooth I/O:各1
  • 低遅延モニター方法:ロー・レイテンシー・モード w/オ ンボード・プロセッシング
  • モニター時エフェクト:EQ, Delay, Reverb
  • 低遅延モニター対応クライアント:すべてのPro Tools、及び、その他のDAW Software

  • 販売価格:¥116,600(本体価格:¥106,000)
    発売日:11月下旬 出荷開始予定

    Avid
    MBOX Studio
    ¥99,800
    本体価格:¥90,727
    0ポイント還元

    Pro Tools | Carbonを拡張する、Pro Tools | Carbon Pre


    もうひとつの新製品は、こちらも待望となる、既存のPro Tools | Carbonを拡張する「Pro Tools | Carbon Pre」。Pro Tools | CarbonからTBマイクやヘッドホン・アウトプットなどを省略した仕様になるとのこと。AVB拡張機能を使用することで、Pro Tools | Carbonとともに一連のツールセットとしてPro Toolsから認識されます。

    最大で2台のPro Tools | Carbon Preを追加し、Pro Tools | CarbonシステムのI/Oを最大24 in/outまで拡張することが可能。従来、マイクプリが8chしか使用できなかったPro Tools | Carbonシステムですが、これにより大規模なレコーディングにも対応可能なシステムになります。

    また、今後のPro Toolsのアップデートにより、プリアンプ部をPro Tools内部からコントロールすることも可能になる予定。詳細は未定の部分が多いプロダクトですが、こちらも要注目の新製品となりそうです。

    Avid
    Pro Tools | Carbon Pre
    販売価格:¥390,500(本体価格:¥355,000)未定
    発売日:2022年11月初旬未定

    主な機能

  • AD コンバーター: 8 mic/line 入力
  • DA コンバーター: 8 line 出力
  • 8 チャンネル ADAT I/O
  • Word Clock I/O
  • 前面パネルでクロックソース及びサンプルレイト選択
  • Carbonと同じ高品位サウンド
  • Carbon及びその他のI/O用入出力拡張機器、またはスタンドアローン (AD→DA)プリアンプ機器として使用可能
  • AVB拡張接続により最大二台までのCarbon Preを追加可能
  • 対応Pro Toolsよりプリアンプ部をコントロール可能
  • Avid
    Pro Tools | Carbon Pre
    ¥328,000
    本体価格:¥298,182
    0ポイント還元

    記事内に掲載されている価格は 2022年10月20日 時点での価格となります。

    最新記事ピックアップ

    Solid State Logicがモノラルチャンネルストリップ「Revival…
    Solid State Logicが、モノラルチャンネルストリップ「Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip」を発表しました! Revival 4000は、SSLの高性能 [……
    DJI Mic 3 最速レビュー!さらに進化したその特徴を徹底紹介!
    昨今、多くのメーカーからビデオカメラ用ワイヤレスマイクが発売されています。ミラーレス一眼・ビデオカメラ・スマートフォンでの利用を想定したこれらのマイクはよく見かけるようになりましたね。 そんな中、ドローンやカメラにジンバ [……
    DJIが「DJI mic3」が発表!4台のトランスミッター接続にも対応!Osmo…
    DJIが、DJI Micシリーズの新製品「DJI mic3」を発表しました! DJI mic3は32bitフロート内部収録にも対応。トランスミッター4台を接続し、最大8台のレシーバーの接続にも対応。トランスミッターはレシ [……
    BOSS『PX-1』新発売!
    BOSSが築いてきた伝説のコンパクト・ペダルたち。そのサウンドと個性を余すことなく凝縮したPX-1が、ついに登場。時代を越えて輝き続けるBOSSのトーンが、あなたの手元で蘇ります。
    Sonarworksが、SoundID VoiceAI用拡張ボイスパック2製品「…
    SonarworksがSoundID VoiceAI用拡張ボイスパックの新製品として、「ロック系パック「Rock Voices」とキッズパック「Kids Voices」の2製品を発売しました! SoundID Voice [……
    UVIがUVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合…
    UVIが、UVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合音源「Prisma – Producer Lab」をリリースしました! Prismaはプロデューサーを無限の創造空間へと誘い、 [……
    Novation『Bass Station II Swifty Edition』…
    数量限定!Ian “Swifty” Swiftとのコラボで生まれた、DIYスタイルの限定パラフォニック・アナログシンセ。アーティストパック付きで、あなたのサウンドに新しい個性を。
    リモート音楽制作の業界標準ツール audiomovers LISTENTO Ap…
    リモート音楽制作の業界標準ツール LISTENTO Appがバージョン3にアップデート
    Oseeが7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミ…
    Osee(オーシー)より 7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミングスイッチャー「GoStream Duet 8 ISO」を発売します。 8月28日発売予定で、ただいま予約受付中です。 G [……
    Vienna Team Favorites!
    Vienna Symphonic Library社の各チームメンバーが厳選した、思い入れのある音源やツールが最大40%OFF!珠玉のラインナップをぜひチェック!
    Synchron Special Brass 製品追加イントロセール!
    "本物"の説得力を奏でる個性豊かなブラス音源4製品が、リリース記念セール開催中!
    SONORA CINEMATIC『Softstruck』イントロセール!
    輪郭のぼやけた、繊細でノスタルジックなシネマティック・ギター音源『Softstruck』イントロセール!最大25%OFF!
    Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company