本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

28
Dec.2022
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • reProducer AudioのアクティブタイプスタジオモニターEpic 4とEpic 5 が特別価格となるプロモーションが3月31日(金)まで期間延長!

reProducer AudioのアクティブタイプスタジオモニターEpic 4とEpic 5 が特別価格となるプロモーションが3月31日(金)まで期間延長!

20221228_reProducer_1390_856

reProducer Audioのアクティブタイプスタジオモニター、Epic 4とEpic 5をお得な価格で提供する「特別価格」プロモーションが、好評につき3月31日(金)まで期間延長となりました!

2019年より日本に上陸したモニタースピーカーの新ブランドreProducer Audioは、第1弾モデルEpic 5の音響工学に基づくユニークな形状とその小さな筐体からは想像できないパワフルで豊かな低音で、特にクリエイターの制作環境で人気です。また今年リリースされた新製品Epic 4は、Epic 5が持つコンセプトそのままにホームスタジオなどのより小さな環境でもお使いいただけるよう、コンパクト化したモデルとしてホビーユースでも人気があるモデルです。

いずれもDSPをあえて搭載せず、絶妙な筐体設計によるタイムアライメントを実現し、ボトムにあるパッシブラジエーターにより現代の音楽制作に欠かせないボトムエンドを充実させています。

ぜひこのチャンスをお見逃しなく。
*プロモーション期間内であっても規定数に達し次第、予告なく通常価格へ変更する場合がありますので、ご注意ください。

Epic 5

●ユニークな形状と、深いローエンドをもたらすパッシブラジエーター搭載

epic5-cover-1

Epic 5は、ドイツ南西部ブライザハに2015年に設立されたreProducer Audioによって、今日のスタジオにおけるスタンダードモニターになることを目指し、3年をかけ開発されました。

その小さな筐体からは想像できないほどパワフルで豊かな低音を再生し、音量に関わらず定位を正確に再現するニアフィールドモニターとして人気を博しています。

epic5-image-6-620x640
Epic 5はフラットな周波数特性、全周波数帯域における速いトランジェントレスポンス、広大で自然なダイナミックレンジ、そして低ノイズと低歪みに至る、「正しいサウンド」をもたらすためのあらゆる条件を備えています。

ツイータードーム、ウーファー、パッシブラジエーターコーンまでが同じアルミニウム素材となっているため、すべてのドライバーで同様の速いトランジェントレスポンスが得られます。

またモニター前面部の傾斜はドライバー間の精密な時間差調整のためのデザインであり、これによってより正しいサウンドをモニターできるようになっています。

★通常税込価格:¥179,300

reProducer Audio
Epic 5
¥179,300
本体価格:¥163,000
8965ポイント還元
reProducer Audio
Epic 5 White(Pair)
¥139,700
本体価格:¥127,000
24638ポイント還元

Epic 4

●独自の形状そのままにコンパクト化したアクティブタイプニアフィールドモニター

Epic-4_Front

Epic 4は、Epic 5のイメージそのままでさらにコンパクトにし、独自設計の4インチウーファーと1インチツイーターを搭載、定評あるパッシブラジエーターが深いローエンドをもたらし、その中高域は多くの大型スピーカーに匹敵するほどの中高域の再生能力を備えます。​プライベートスタジオの小さな空間でも、豊かで精細でかつ透明なサウンドを実現します。

コンパクトで壁掛けにも対応する設計となっているので、今話題の5.1、7.1、Dolby Atmosなど、小型スピーカーが必要とされるマルチチャンネルオーディオのセットアップにも最適です。

Epic-4-Image-4

Epic4は、高域と低域のトリムコントロールを備えているので、スタジオに合わせた補正が可能です。ご使用環境に合わせてスピーカーの出音を調整してみてはいかがでしょうか。

Epic-4_Pair_wBag

またEpic 4は(1本につき)2.95kgなので、持ち運びが可能なことも大きな特徴です!

パッケージにはパッド入りのトラベルケースを付属しており、これなら自宅の外への持ち出しや、旅行先を即席スタジオに変身させることも可能ですね。

★通常税込価格:¥148,500

reProducer Audio
Epic 4(Pair)
¥148,500
本体価格:¥135,000
2228ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2022年12月28日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

全UVIシンセが半額となる「SuperBooth Week」スタート!
全UVIシンセが半額となる「SuperBooth Week」スタート! ベルリンで開催される電子楽器の祭典であるSuperBoothの出展に合わせて、UVIの誇る人気のシンセ音源Synth Anthology 4やVIn [……
SSLの「Band Bundle」が期間限定でお得な特別価格に!Guitarst…
SSLの「Band Bundle」が期間限定でお得な特別価格に! SSL Band Bundleはギター、ドラム、ボーカル専用のオールインワンプロセッシングで、SSL Guitarstrip、SSL DRUMSTRIP、 [……
IK Multimediaの人気モニタースピーカーiLoud Precision…
IK MultimediaのiLoud Precisionシリーズモニタースピーカーを、数量限定でお得にご購入いただける「特別価格」プロモーションがスタート! iLoud Precisionシリーズは現在「FREE Re [……
Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
最大73%OFF!UJAMの期間限定バンドルが、6月4日(水)まで販売期間延長に…
UJAMから映画音楽やシネマティックな楽曲制作に最適な、2種類の新バンドルの販売が、好評につき6月4日(水)まで期間延長になりました! ・Blockbuster Essentials Bundle ・Hollywood [……
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into…
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into beatsキャンペーンが、好評につき5/7まで期間延長! teenage engineeringの2つのフラッグシップ製品OP-XYまたは [……
「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート!圧倒的な…
圧倒的な解像度と抜けの良さが魅力のボーカルマイクSR314とSR117、またそのワイヤレス・マイク用カプセルが20%OFFの特別価格になる「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート! 今回はS [……
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company