本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

07
Feb.2023
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • STUDIO EQUIPMENT
  • LINDELL AUDIOが2AスタイルのコンプレッサーLIN2Aを発売!史上最高のオプト・ダイナミクス・プロセッサーを再現するために

LINDELL AUDIOが2AスタイルのコンプレッサーLIN2Aを発売!史上最高のオプト・ダイナミクス・プロセッサーを再現するために

20230208_LINDELL_1390_856

LINDELL AUDIOが最上級のオプト・エレメントBlack Lion T4BLAを搭載した2AスタイルのコンプレッサーLIN2Aを発売しました!

これまでの60年にわたるレコーディング史上最高のオプト・ダイナミクス・プロセッサーの音質と使いやすさを忠実に再現するために、LIN2Aは細心の注意を払って設計されました。
またさらにオリジナルに近い動作、リリースタイミングと豊かな中低域を実現するToneflake Customもご用意いたしました。

今こそ名機と名高いコンプレッサーの、60年の歴史を体感してみてはいかがでしょうか。

Lindell Audio
LIN2A
¥140,800
本体価格:¥128,000
2112ポイント還元
Lindell Audio
LIN2A Toneflake Custom
¥264,000
本体価格:¥240,000
3960ポイント還元

史上最高のオプト・ダイナミクス・プロセッサーを再現するために

LIN2A_01

LIN2Aのシンプルなコントロールスキームはこのコンプレッサーの汎用性を良い意味で裏切ることに成功しました。最上級のオプト・エレメントBlack Lion T4BLAによって、ヴォーカルをシルキーで滑らかなトーンにスムージングしたり、ベースやキックドラムにバイト感とウェイトを簡単に追加することができます。

LIN2A_04

主な特徴

・真のチューブ・オプティカル・コンプレッサー
・滑らかなゲインリダクションと透明なサウンドを実現するBlack Lion T4BLAオプトエレメント搭載
・米国シネマグ製トランス(x2)搭載
・2ノブのシンプルなコントロール
・ダイナミックに反応するモード(~3:1)とハードリミッター(∞:1)モード搭載
・超高速アタックタイムとレベル依存のリリースタイム
・ヴィンテージスタイルのVUメーター搭載
・バランスド入出力

LIN2A_03

一般的なコンプレッサーに備えられているレシオやアタック、リリースコントロールをあえて省略した2Aスタイルのコンプレッサーは、あらじめプログラムされた最良のセッティングを2つのノブのシンプルなインターフェイスでコントロールするだけです。

つまりどんな使い方をしても悪い音になる心配はありません。

Lindell Audio
LIN2A
¥140,800
本体価格:¥128,000
2112ポイント還元

Toneflake Custom

以下のカスタムによってよりオリジナルに近い動作、リリースタイミングと豊かな中低域を実現します。

主な特徴

・トップの音声信号入力真空管を米国製ビンテージ管に換装。
・信号ラインカップリングパーツを選定品に交換。
・低域補償回路を調整。
・真空管作動用プレート電源制御抵抗を本家LA2Aと同じビンテージのAB社製に交換。
・出力信号ライン抵抗をAB社製に交換。
・出力カップリングコンデンサーを本家と同じ方式に変更。
・T4Bドライブ用の真空管を米国製ビンテージ管に換装
・T4Bドライブ信号回路アップグレード、真空管作動用プレート電源制御抵抗をAB社製に交換。
・キャノンコネクター装備(ノーマルはTRSのみ)

Lindell Audio
LIN2A Toneflake Custom
¥264,000
本体価格:¥240,000
3960ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年2月7日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company