本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

16
Mar.2023
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • STUDIO EQUIPMENT
  • Neumannの解像度に優れた2ウェイパワードスタジオモニターKH120が数量限定特価となるキャンペーンがスタート!

Neumannの解像度に優れた2ウェイパワードスタジオモニターKH120が数量限定特価となるキャンペーンがスタート!

20230316_Neumann_1390_856

Neumannの解像度に優れた2ウェイパワードスタジオモニターKH120が、生産完了に伴い数量限定プライスプロモーションがスタートしました!

もはや定番といってもよいNeumann KHシリーズですが、KH120は頑強なアルミニウム製ボディで大音量でも破綻のない十分なパワー、長時間作業をしていても疲れないNEUMANNらしいナチュラルで耳にしっとりと響く至極の逸品です。52~21kHzの比類なきバス性能と過渡応答で、ニアフィールドでの使用に最適な、精度の高い拡散を実現します。

ツイーター、ウーファそれぞれ最大80W、Amcron等の業務機での採用実績の高いClass ABによる設計で、驚異の最SPL111dBを誇ります。またスイートスポットも広めなので、長時間作業になりがちな自宅スタジオでの作業にゆとりが生まれます。

NEUMANN
KH120AG (ペア)
¥139,800
本体価格:¥127,091
0ポイント還元

ノイマンらしい質感の高いサウンド、サイズを超えたパワフルさが魅力のスタジオ・モニター・スピーカー

00000187_main

精度を向上

KH120はNeumannの草分け的モデルで、コンパクトスタジオモニターのスタンダードです。

2011年以来、近接モニタリングのリファレンスモデルとして愛されてきました。極めて大きな予備容量は、高精度な音響伝導にもマッチ。ニュートラルに設計された周波数特性で、最大限の信号忠実度と明確な過渡応答を実現します。そのため音調深度や空間的イメージ、ミキシングの微細なディテールに至るまでを正確にコントロールできます。

KH 120は2ウェイパワードモニターで、熱保護回路を内蔵したクラスAB アンプ( 各80 W )を搭載。ドライバ同様、数学的モデル化拡散( MMD)ウェーブガイドにも最適な精度レベルを適用しました。サウンドの正確な水平拡散を実現することにより、聴取位置に柔軟性を持たせています。またナローな垂直拡散により、デスクやミキシングコンソールなど近くのものからの反射を低減しています。このように緻密な拡散特性により、どれほど複雑な音響環境においても、最適な再現性を実現します。

「プロフェッショナルの耳のそば」という最高の作業環境

product_41592

KH 120はプロジェクトや音楽、放送、ポストプロダクションの各スタジオでのレコーディングやミキシング、マスタリングなど、ニアフィールドでの使用に最適です。

ポート仕様でも優れたダイナミクスを実現

デジタルスイッチングモード電源と2 ウェイパワーにより、KH 120は最大111.1 dB の音圧を実現しつつ、全周波数特性において高解像度とニュートラルなサウンド表現を維持します。ダイナミクス最大時でも歪みや損失なく、十分なエネルギーを提供できるので、驚きの52 Hz まで低域をカバー。ポート仕様なのに、低域応答に「オーバーハング」も起こりません。また過渡応答も的確に制御。

さらにデザインを最適化したドライバは、50Hzの低域までクリーンなサウンドを実現します。このようにパワフルな基盤を持たせることで、サブウーファーで補う必要のない、ピュアなミキシングが可能となりました。トレブルについては、特別開発のパワフルな合金ファブリックドームが歪みのないサウンド表現を実現します。

NEUMANN
KH120AG (ペア)
¥139,800
本体価格:¥127,091
0ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年3月16日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company