本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
07
Apr.2023
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • Royer Labs 25周年限定モデル R-10 Hot Rod 4/10発売!

Royer Labs 25周年限定モデル R-10 Hot Rod 4/10発売!

20230407-royer-1390-856

Royer Labs 25周年限定モデル R-10 Hot Rod

リボンマイク復権の象徴として業界をけん引する Royer Labs が、25周年を記念した限定モデル R-10 Hot Rod を発売! R-10 Hot Rodにはアニバーサリーエディションのカスタムトランスが搭載されており、通常モデルのR-10よりも出力が5dB高く中低域のフォーカスが向上し、よりパンチィなフィーリングを提供します。

Royer Labs R-10 Hot Rod

R-10-Hot-Rod_01

通常モデルのR-10と同様、R-10 Hot Rodは非常に高いSPL(160dB @ 1kHz)処理を実現し、ショックマウンティングされたリボントランスデューサーと3層のウィンドスクリーンシステムによって優れた耐久性を提供しライブでの使用にも最適です。近接効果が低く楽器やボーカルソースの近くでマイキングするのに適しています。すべてのRoyer Labs社のマイクロフォンと同様にR-10 Hot Rodはカリフォルニア州バーバンクのラボで手作業によって制作されています。

2.5ミクロンのアルミニウムリボンエレメントは特許取得済みのダイレクトコルゲーションプロセスで形成されています。リボントランスデューサーはハムバッキング用に配線されており、電磁誘導ノイズを防ぎます。

R-10 Hot Rodの内蔵フロントガラスは強い吹かれにも優れた保護力を提供するだけでなく、近接効果も低減するためギター キャビネットやアコースティック楽器の余分な低音を抑えながら至近距離でのマイキングを可能にします。

オープングリルのマイクデザインはコムフィルタリング効果を最小限に抑え、スムーズな周波数応答と位相のリニア性、そしてセルフノイズを防ぐことでデジタルレコーディングにもライブサウンドにも最適な効果を提供します。

推奨用途

– スタジオやライブステージでのクローズマイキング
– エレクトリックギター&アコースティックギター
– ドラムオーバーヘッド、キックドラム、ルームマイキング
– パーカッション
– 金管楽器、ホーンセクション
– ソロストリングス、セクションストリングス
– アコースティックピアノ
– ヴォーカル

製品仕様
指向性 双指向性
素材 2.5ミクロン・アルミリボン
周波数特性 30Hz-15,000Hz +/- 3dB
感度 -48dBv (re. 1v/pa)
出力インピーダンス 300Ω
最大音圧レベル(SPL) 135dB @ 50 Hz, 160dB @ 1kHz
定格負荷インピーダンス 1500Ω
接続端子 XLR3ピン(2番ホット)
寸法 H:149mm x W:35mm
重量 368g

2023年4月10日発売 ご予約受付中です!

Royer Labs
R-10 Hot Rod
¥118,000
本体価格:¥107,273
0ポイント還元
Royer Labs
R-10 Hot Rod MP
マッチド・ペア
¥294,800
本体価格:¥268,000
4422ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年4月7日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Solid State LogicがD.I.マイク・シミュレーション・プラグイン…
アコースティックギターのDI信号をスタジオ品質の録音へと変化
最大50%OFF!AntaresがBLACK FRIDAYセールをスタート!
発売されたばかりの最新モデル「AutoTune 2026」もセール対象に!
MOTUが「MOTU 10pre」を発表!
10系統のマイクプリアンプを搭載したオーディオI/O!
Neumannのダミーヘッドマイク「KU 100」が特別価格になるプライスプロモ…
没入感のあるサウンド体験を実現するダミーヘッドマイクが、数量/期間限定で特別価格に!
Steinbergが『Cubase 15』をリリース!
さらに進化した人気DAWソフトウェア
Bastl Instrumentsより、新しいユーロラック・モジュール「Cita…
Bastl Instrumentsより、新しいユーロラック・モジュールとして、ステレオ・サンプルプレイヤー「Citadel Wave Bard」と、ステレオ・マルチエフェクト「Citadel FX Wizard」を発売し [……
teenage engineeringより、EP-40+EP-2350 laun…
大人気EPシリーズ第3弾!レゲエ・ダブに特化したループ・レイヤー型の制作&演奏用ビートマシン
【レポート】1コイン ワークショップ / LV1 Classic デジ卓初心者向…
2025年10月30日にRock oN渋谷で開催された「LV1 Classic デジ卓初心者向け体験会」では、Media Integration 佐藤氏を講師に招き、WavesのライブコンソールLV1を題材にDAWユーザーに向けてライブコン…
Universal Audioが、4つの新製品ソフトウェアをリリース!
豪華な日本限定特典も!
AvidがProToolsなどの年間サブスクが特別価格となるホリデー・プロモーシ…
ProTools、Sibelius、Media Composerなどが対象!
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
【レポート】1コイン ワークショップ /「エフェクター再発見!」〜ギター以外で…
  2025年10月16日(木)に梅田店にて、セミナー「エフェクター再発見!」〜ギター以外で広がる活用術〜が開催されました。ギタリストの定番であるコンパクトエフェクターを、ミキシング、PA、配信などの「ギター以 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company