本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

10
Apr.2023
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • STUDIO EQUIPMENT
  • YAMAHAが新たなデジタルミキシングコンソール『DM3』『DM3 Standard』、さらにDante搭載のI/Oラック『Tio160 8 D2』発表!

YAMAHAが新たなデジタルミキシングコンソール『DM3』『DM3 Standard』、さらにDante搭載のI/Oラック『Tio160 8 D2』発表!

20230410_YAMAHA_1390_856

YAMAHAが新たなデジタルミキシングコンソール『DM3』『DM3 Standard』と、I/Oラック『Tio160 8 D2』発売しました!

これまでコンパクトなミキサーを選ぶときには、限られたスペース用途を重要視するため、何らかの機能的な犠牲を伴いました。DM3シリーズは、この固定観念を覆し、高音質、迅速かつ容易なセットアップと操作性、ライブサウンドやストリーミング、ライブやホームレコーディング、音楽制作のためのプロレベルの機能を、このサイズのデジタルミキサーに凝縮しました。常に変化し続ける音響現場において、新しい挑戦と機会を与えてくれるDM3シリーズは、コンパクトなデジタルミキサーでありながら、想像以上のパワーと柔軟性を提供します。

DM3 Standard(Dante無しモデル)が4月12日発売、DM3(Dante有りモデル)とTio1608-D2が9月発売予定です。

YAMAHA
DM3 Standard
¥218,064
本体価格:¥198,240
2181ポイント還元

コンパクトデジタルミキサーのレベルアップ

dm3-banner_8130cd62891c9468bcdcaa0b124684c4

1987年にヤマハ初のデジタルミキサー「DMP7」を発売し、当時のアナログミキサーに比べ、コンパクトで高機能な「DMP7」が一時代を築きました。そしてDM3シリーズは、コンパクトなデジタルミキサーの新たなスタンダードモデルとして、さまざまな用途や環境で活躍する多彩な機能と優れたポータビリティを備えています。

DM3シリーズは、「DM3 Standard」とDante標準搭載の「DM3」の2モデルで構成しており、より速く、より簡単にセットアップすることができます。両機種とも、多言語対応のユーザーインターフェースを採用しており、様々なバックグラウンドを持つユーザーやスキルレベルの異なるユーザーでも、簡単かつスムーズに操作できるように設定することができます。

DM3

DM3シリーズをライブ会場や自宅のスタジオに持ち込んで、レコーディングやストリーミング配信を行い、自宅に持ち帰ってDAWで編集することも可能です。また、小規模な演奏会ではメインミキサーとして、次の日にはライブストリーミング配信のサブミキサーとして使用するなど、その可能性は無限大です。

DM3-a-legacy-of-sonic-purity_6f8647c19d6179ab438feaec66a2a4d0

高音質を受け継ぐ

サウンドエンジニアのための理想的な音の出発点は、クリアーで色付けのない音です。ヤマハのミキサーは、ステージ上のサウンドを色付けすることなく正確に捉え、必要に応じてクリエイティブな表現を加えることができます。DM3シリーズは、コンパクトながら96kHzの高サンプリングレートを実現し、ミキシング、レコーディング、ライブストリーミング配信などのサウンドメイキングが可能です。

DM3-simple-intuitive-powerful_9e04df0d707d94839fff34568852f4e7

シンプルかつ直感的

デジタルミキサーの特徴は、アナログミキサーと比べ、より多くの便利な機能や豊富なプラグインなどを、シンプルで直観的に操作、利用できることです。DM3シリーズでは、スマートフォンのような9インチのタッチスクリーンと1つのTOUCH AND TURNノブで、ミキサーのほとんどの機能を操作することができます。

DM3 Standard

DM3-Standard-front_afe1f42c55103261825c2217777b2225
DM3-Standard-rear_539966f7024a877d7ad10024785b62e3

コンパクトなPAシステムやパーソナルなミキシングシーンなど幅広い用途に対応する多彩な機能を備えたポータブルかつコンパクトなデジタルミキサー。

主な特徴

・ 8+1フェーダー
・ 9インチマルチタッチスクリーン
・ 入力ミキシングチャンネル: モノラル16ch + ステレオ1ch + FXリターン2ch
・ バス: ステレオ x1、ミックス x6、FX x2、マトリックス x2(インプットtoマトリックス対応)
・ ローカルI/O: マイク/ライン 入力16系統(XLR12系統+XLR/TRSフォンコンボ4系統)、出力8系統(XLR)

YAMAHA
DM3 Standard
¥218,064
本体価格:¥198,240
2181ポイント還元

DM3

2023年9月発売予定

DM3-front_bc59a33ac5a8a9f5ee8794bed58b1b03
DM3-rear_d97b3224209ee65e899db57283280d32

大小さまざまなシステム規模にフレキシブルにフィットしてメインミキサーから拡張用ミキサーまで、幅広い用途に対応する汎用性の高い機能を備え、Danteを標準搭載したコンパクトなデジタルミキサー。

主な特徴

・ 8+1フェーダー
・ 9インチマルチタッチスクリーン
・ 入力ミキシングチャンネル: モノラル16ch + ステレオ1ch + FXリターン2ch
・ バス: ステレオ x1、ミックス x6、FX x2、マトリックス x2(インプットtoマトリックス対応)
・ ローカルI/O: マイク/ライン 入力16系統(XLR12系統+XLR/TRSフォンコンボ4系統)、出力8系統(XLR)

Tio1608-D2

●Simple, versatile, high-definition Dante Stagebox

Tio1608-D2-banner_36dd410fedef674514bac818716c6475

Tio1608-D2は、オーディオネットワーク「Dante」に対応した16マイク/ライン入力、8ライン出力を備えたI/Oラックです。

ステージに設置したTio1608-D2とDante標準対応のDM3やDante入出力カードNY64-Dを装着したTFシリーズとの間をイーサネットケーブルで接続するだけで高音質/低レイテンシーの音声伝送が可能になります。Tio1608-D2に搭載しているHAゲインは、DM3、TFシリーズからリモートコントロールでき、シンプルなステージボックスシステムを構築することができます。また、サンプリングレート96kHzにも対応しており、RIVAGE PMシリーズやDME7などと組み合わせた大型設備におけるI/Oラックとしても最適です。

Tio1608-D2-front01_2324476b12e190569625c00523cd82d7

Danteによる自由度の高いシステム構築

Tio1608-D2は、オーディオネットワーク規格「Dante」を採用しているため、 DM3、TF/QL/CLシリーズやI/OラックRシリーズと自由に組み合わせることができ、必要な規模や予算に応じたシステムを構築することができます。DM3、TF/QL/CLシリーズからオーディオパッチやHAコントロールができ、またPCソフトウェア「Dante Controller」によるオーディオパッチや「R Remote」によるHAコントロールも行うことができます。

*Tio1608-D2のHAコントロールはPrimary回線でのみ行うことができます。DM3、TFシリーズ、またはCL/QLシリーズを使用している場合においても、リダンダント接続時にSecondary回線を用いてTio1608-D2のHAコントロールをすることはできません。

記事内に掲載されている価格は 2023年4月10日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

ダウンロード版3製品が20%OFFになる「FL Studio 2025リリース記…
Image-Line SoftwareのFL STUDIOシリーズ2025版アップデートリリースを記念し、「Producer」「Signature」「All Plugin」計3製品のダウンロード版20%OFFセールが、好 [……
SennheiserがステレオショットガンRFコンデンサーマイク「MKH 801…
SennheiserがステレオショットガンRFコンデンサーマイク「MKH 8018」を発表しました! MKH 8018は優れた指向性と空間的なリアリズムを両立するステレオショットガンRFコンデンサーマイクです。MS、XY [……
Sennheiser MD 435、MD 445の期間・数量限定プライスプロモー…
SennheiserのダイナミックマイクMD 435、MD 445が特別価格になる期間・数量限定プライスプロモーションが、好評につき8月28日(木)まで期間延長となりました! MD 435は繊細な表現力と透明度を備えたボ [……
Neumann TLM 102の数量・期間限定プライスプロモーションが、好評につ…
Neumannが誇る人気のコンデンサーマイクTLM 102のプライスプロモーションが、好評につき8月28日(木)まで期間延長となりました! TLM 102はコンパクトながらもハイエンドモデルと同様に、卓越した技術と美しく [……
最大50%OFF!iZotope Summer Sale第1弾がスタート!Neu…
最大50%OFFとなるiZotope Summer Sale第1弾がスタート! Neutron 5 / Music Production Suite 7.1 / Mix & Master Bundle Adva [……
UJAMサマーセール2025 第3弾!サマーセール限定の期間限定バンドル「Get…
UJAMサマーセール第2弾に引き続き、第3弾サマーセール限定バンドル「Get Funky Bundle」が登場! 「Get Funky Bundle」は、ファンク、ディスコ、チルサウンドに特化した10個の楽曲制作ツールを [……
【50%OFF】「Cinesamples Musio SALE」がスタート!2,…
Cinesamplesのバンドル「Musio」が期間限定で半額となる「Cinesamples Musio SALE」がスタート! 世界中のプロアーティストやコンポーザーに愛用されているサンプルライブラリメーカーCines [……
IK Multimediaが特価プロモキャンペーンの期間延長を発表!新たにSam…
IK Multimediaが新たな特価プロモキャンペーン開始、期間延長を発表! 7/22追加 さらにSampleTank 4 MAXプロモが期間限定特価に! IKが誇る総合音源 SampleTank4 MAXが、特別価格 [……
Sennheiserが32ビットフロート録音技術を新たに搭載した「PROFILE…
Sennheiserが「PROFILE WIRELESS 1-Channel Set」を発売しました! Profile Wirelessに、32ビットフロート録音技術が新たに搭載!それにより、極めて広いダイナミックレンジ [……
UVIのオーケストラ音源が半額となる期間限定セールがスタート!
UVIのオーケストラ音源が半額となる期間限定セールがスタート! 伝統的なアンサンブル、実験的なガラス楽器、ハイブリッドオーケストラ、そしてワールドクラスのソロ楽器までがお得な特別価格に。 ●対象製品 ・Glass Orc [……
UADプラグインのバンドルが特別価格になる「Universal Audio Al…
UADプラグインのバンドルが特別価格になる「Universal Audio All Bundleセール」がスタート! このセールでは好評のうちに終了した「Half Yearly Sale」のうち、バンドル製品が引き続き特 [……
UJAMサマーセール限定バンドルが登場!20製品が収録された期間限定バンドルが¥…
UJAMサマーセール限定バンドルが登場! 「ESSENTIAL BUNDLE (SUMMER EDITION)」というこの製品は、ドラム、ベース、ピアノ、ギター、シンセ、各種エフェクターなど、UJAM20製品が収録された [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company