本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

25
Jul.2023
製品情報

Antelope Audioが、初のスタジオモニター「Atlas i8」を発売!

20230725_Antelope_1390_856

Antelope Audioが、初のスタジオモニター「Atlas i8」を発売しました!

Antelope Audio初となるモニターラウドスピーカーAtlas i8は、オーディオプロフェッショナルに近代的なミッドフィールド・ソリューションを提供するために精密に設計されました。Atlas i8は、Antelopeの30年にわたるデジタルオーディオ、クロッキング、アナログ回路開発の経験と革新的な音響工学を駆使し、妥協のないパフォーマンスを実現しました。

Atlas i8が優れているのは次の4点です。

• アイソバリック構成によるパフォーマンス向上やキャビネットサイズ縮小
• カスタムDSPによる歪みとノイズの最小限抑圧
• Antelope Audioインターフェイスに採用されているプレミアムAD/DAコンバーター搭載
• FIRやIIRフィルターを使用したデジタル・キャリブレーション

同軸Mid-HFドライバは、潜在的なコムフィルター効果を回避し、水平または垂直のポジショニングを可能にし、カスタムDSPは、歪みとノイズを最小限に抑えながら、ニュートラルな周波数レスポンスとリニアな位相を実現します。その結果、正確でピンポイントなサウンドと、豊かな低域と高いSPL による疲労のないリスニング体験を提供します。

Antelope Audio
Atlas i8(1ペア)
¥822,800
本体価格:¥748,000
8228ポイント還元

Atlas i8

Atlas-i8-front
Atlas-i8-back2

Atlas i8は、Antelope Audioの最新鋭の技術を集結させたクロックとインターフェイスとの緻密な音響工学の効果とポテンシャルを最大限に高め、あらゆるスタジオ環境で比類ないサウンド精度を実現するハイエンドスタジオモニターです。

2つの8インチウーファー、同軸の中域と高域ドライバー、カスタムDクラス400Wアンプによるアイソバリック方式を特徴とするAtlas i8は、35Hzから20,000Hzの間の正確なオーディオ再生を最大SPL117dBで実現します。

FPGAチップを搭載したカスタム・デジタル・プロセッシング・システムがパフォーマンスを高め、ニュートラルな周波数レスポンスとリニアな位相を可能にします。その結果、正確でピンポイントなサウンドが得られ、疲れのないリスニング体験が得られます。またDSPにより、日常のスタジオ作業をより快適にする機能を提供します。

●アイソバリック方式

_Atlas-i8-isobaric

Atlas i8は、2つの同じ8インチ・ウーファーが等圧配置で密閉され、1つはもう1つの後ろに配置され、同期して動きます。1つ目のウーファーによる空気圧は、2つ目のウーファーの動きによって補われ、均等な圧力レベルの密閉容積を作り出します。通常、より低い周波数を得るためにはキャビネットの容積を大きくする必要がありますが、このアイソバリック・デザインを使用することで、低域のパフォーマンスを犠牲にすることなくキャビネットの容積を大幅に減らすことができます。ブーストなしで35Hzまで得ることができ、最小限の歪みと高い音圧レベルを確保します。

●FIRとIIRフィルターによるキャリブレーション

Atlas-i8-8

フラットでタイムアライメントされた周波数レスポンスを実現するために、独自に開発されたデジタル処理システムは、FIRおよびIIRフィルターを搭載したFPGAチップの内部で動作します。

これにより、深くフォーカスされたステレオイメージ、正確なトランジェント、疲れ知らずのスタジオセッションを提供します。Atlas i8は製造工程で調整され、最適なパフォーマンスを実現するために徹底的にテストを重ねました。DSPは、Atlas i8がより深い低域に到達するように設定したり、スピーカーが2ウェイモードで動作するようにローカットを適用したりするなど、さまざまな機能を実現します。

●Antelopeの高精度なデジタル処理

Atlas-i8-04-copy-2

Antelope Audioの技術の粋がAtlas i8スタジオモニターに統合されています。最高品質のAD/DAコンバーターと独自の64-bit Acoustically Focused Clocking技術は、すべて内部で192kHzのサンプルレートで動作し、変換中に音質が損なわれることがないよう設計されています。

●中域と高域のシングルポイントソース

Копие-на-Atlas-i8---front
中域ドライバーとツイーターがシングルポイントソースとして動作する同軸設計により、位相コヒーレンスが改善され、Atlas i8を水平または垂直に配置しても、コムフィルタリングや高域が落ちたりする心配がありません。

●ワークフローを強化する機能

Atlas-i8-back

自社開発のデジタル信号処理システムにより、スタジオ業務を大幅に向上させるさまざまな機能が導入されています。アナログXLR/TRS入力に加え、AESデジタル入出力も装備しており、2台のAtlas i8スピーカーをデイジーチェーン接続することが可能です。さらに、デジタル接続はインターフェイスでの変換をバイパスするため、不要なアーチファクトを効果的に低減させます。

Atlas i8の背面にあるカラー・ディスプレイは、Dim、ミュート、ボリュームコントロール、プリセット保存、EQ調整、さまざまな作業シーンに合わせた複数のスピーカーモードなど、さまざまな設定に簡単にアクセスできます。ステレオイメージとサウンドバランスをさらに高めるためるに、ディレイオフセット設定で必要に応じて2台以上のモニターのスイートスポット間の距離差を補正することが可能です。

さらに、ユーザーフレンドリーなソフトウェア・コントロール・パネルにより、すべての設定に簡単にアクセスでき、ユーザーはコンピュータの前で理想的なリスニングポジションを保つことができます。

●精巧なキャビネット設計

Atlas-i8-02

手作業で組み立てられたキャビネットは、厚さ18mm(約0.71インチ)で、バイブレーションフリーで頑丈な構造です。共振周波数を低減するため、ボックス内の要所要所に補強を追加しています。その容積とバスレフポートは、2つの8インチ・ウーファーの特性とニーズに完璧にマッチするように計算されており、最適な周波数レスポンスと位相を実現しています。バスレフを前面に配置することで、壁やコーナーに近接した場合の制約を排除しています。多彩な設置オプションをお求めの方には、オプションのマウンティング・プレートにより壁面/天井への設置が容易になり、SurroundやAtomsのセットアップにも理想的です。

スタイリッシュなブラックとヴィンテージ・グリーンのミニマルなビジュアル・アプローチが、Atlas i8のデザインを仕上げています。

Antelope Audio
Atlas i8(1ペア)
¥822,800
本体価格:¥748,000
8228ポイント還元

関連記事

20230703_antelope_i

Antelope Audioが、SYNERGY COREインターフェイスキャンペーンが7月31日まで期間延長!
対象製品購入で素敵なプレゼントが!

記事内に掲載されている価格は 2023年7月25日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
AEAがリボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」…
AEAが、リボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」と、2スロット500シリーズ・シャーシ「SNAQBOX」を発売しました! RPQ503は、AEAが誇る高インピーダンス&ハイゲイン・プリア [……
Ferrofishが多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 …
Ferrofishより、スタジオやライブ環境へのシームレスな統合を目的に設計された、多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 AE」が発売しました。 PULSE16 AEは、PULSE16 (ADATモ [……
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novati…
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novation PLAY」を発表しました! Klevgrandとの共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novatio [……
SONYが密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」を発売!
超広帯域再生を実現!幅広いオーディオ制作ワークフローに対応
IK Multimediaが「TONEX Pedal Bass Edition」…
IK Multimediaがベーシストに最適なTone Model、プリセットを収録したカスタム・カラーのモデリングペダル「TONEX Pedal Bass Edition」と「TONEX One Bass Editio [……
HOTONEのAmpero MINIカラーバージョンが、期間・数量限定で特別価格…
HOTONEの誇る超コンパクト仕様のアンプモデラー&エフェクトプロセッサーAmpero MINIのカラーバージョンが、期間・数量限定でお得な特別価格となるセールを開始! アンプモデラー&エフェクトプロセッサーAmpero [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company