本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
01
Aug.2023
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • 【日本限定】Arturia MiniFreakを買うとPigments 4プレゼント!なんと既存ユーザーにもプレゼント!

【日本限定】Arturia MiniFreakを買うとPigments 4プレゼント!なんと既存ユーザーにもプレゼント!

20230801-arturia-1390-856

Arturia MiniFreak(ハード)をご購入の上、8月9日(水)23:59までにメーカーサイトにてお申し込みいただいた方全員に Pigments 4 ライセンスコードをプレゼント! そしてなんと、既にMiniFreakをお持ちの方にもプレゼントされます!

詳細、お申し込みは下記メーカーサイトをご覧下さい。
プレゼントお申し込み期限は2023年8月9日(水)23:59までとなりますのでご注意下さい。

Arturia JP Newsページ

Pigments 4 プレゼント対象製品 ※既存ユーザーもプレゼントが貰えます

Arturia
MiniFreak
¥89,760
本体価格:¥81,600
898ポイント還元

MiniFreak

T1-3

T1-4

MiniFreakはワイルドかつクリエイティブなサウンド体験を楽しめる37鍵ベロシティ/アフタータッチ対応スリム・キーボードです。

モジュレーション・マトリクスやスパイス&ダイス機能で実験的な音作りが楽しめ、MiniFreakに完全対応したVSTプラグイン「MiniFreak V」を利用可能です。

MiniFreak VでDAWで楽しむことも!

MinifreakV

MiniFreakに同梱されている無償のVST版MiniFreakを使えば、アナログフィルターがモデリングされたワイルドなハイブリッドサウンドをDAWで楽しむことができます。ハードウェアでもソフトウェアでも同じプリセットを使用し、MiniFreakのコントロールでVSTを調整することで、シームレスなクリエイティブフローを実現できます。

image

主な特長

・合計22種類のオシレーター・モードを内蔵したサウンド・エンジンを2系統搭載
・エンジン1の音をエンジン2で加工可能
・ボイスごとにエンベロープを1基搭載
・ボイスごとにサイクリング・エンベロープを1基搭載
・ボイスごとにLFOを2基搭載
・ポリフォニック・アナログ・フィルター、VCA
・10種類のエフェクト・タイプを内蔵した3系統のデジタル・エフェクト・スロット(インサート/センド切替式)
・ユーザー・カスタマイズが可能なLFOカーブ
・7つのソースと13のデスティネーションからなるモジュレーション・マトリクス
・OLEDディスプレイによるリアルタイムのビジュアル・フィードバック
・使いやすい64ステップ・シーケンサー(16ステップ×4ページ)
・4系統のモジュレーション

Arturia
MiniFreak
¥89,760
本体価格:¥81,600
898ポイント還元

Pigments 4をプレゼント!

Banner_1723x772-1400x525

01

プレイモード
主要なモジュールとマクロで構成された、音色をシンプル化した全体像を俯瞰することができます。

02

新しい画面構成
新しくなったGUI、ハイコントラストなライトモードで操作性がさらに向上しました。

03

最高のサウンドデザイン・ワークフロー
ドラッグ&ドロップによるクイックなモジュレーションのエディット、LFO波形プリセット、ODDSound MTS-ESPマイクロチューニングへの対応などを備えています。

04

エンジンの強化
新しくなったGUI、ハイコントラストなライトモードで操作性がさらに向上しました。

05

新エフェクト&フィルター
MS-20フィルター、シマーリバーブ、スーパーユニゾンなどの新フィルター&エフェクトをはじめ、既存フィルターやエフェクトの多くも改良しました。

06

新鮮なサウンドの探求
新規ファクトリープリセット、ウェーブテーブル、サンプル、ノイズタイプの膨大なセレクションを内蔵しています。

複雑なシンセシスを簡単に

サウンドデザイナーの夢、プロデューサーの使えるツール、ミュージシャンのプレイグラウンド。あらゆるものがクリック1つで手に入る、音作りの複雑で微細な部分へ容易に手を入れられ、楽しく、自分だけのサウンドを作り出せる、それがPigmentsです。

07

選べる自分のステーション

Pigmentsのスッキリとしたレイアウトオプションを使用すれば、集中力を絶やさずサウンドに没頭でき、没入型のビジュアル体験をしながらサウンドデザインや音楽制作が行なえます。

サウンドストア

世界的に有名なプロデューサー、アーティスト、サウンドデザイナーの手による毎月更新の膨大なサウンドバンクで、自身のスタイルに合った自分だけのサウンドライブラリーをキュレーション。Pigmentsのプリセットブラウザからダイレクトにチェックできるほか、オンラインのサウンドストアでサウンドライブラリーを作成することもできます。

仕様

Windows
Windows 10以降(64ビット)
4GB以上のRAM
4コア、3.4GHz以上のCPU(ターボブースト時は4.0GHz以上)
3GB以上のディスク空き容量
OpenGL 2.0互換GPU
動作フォーマット
スタンドアローン、VST、AAX、Audio Unit、NKS(64ビットDAWのみ)

Apple
Mac OS 10.13以降
4GB以上のRAM
4コア、3.4GHz以上のCPU(ターボブースト時は4.0GHz以上)またはM1 CPU
3GB以上のディスク空き容量
OpenGL 2.0互換GPU
ASC(Arturia Software Center)に対応
Arturiaソフトウェアタイトルのインストール、アクティベート、アップデート等をワンストップで行える便利なアプリケーションです。詳細はこちらをご覧ください ->

記事内に掲載されている価格は 2023年8月1日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Plugin Alliance NEOLD SALE 2025がスタート!
3日間限定で最大91%OFF!
【第31回 日本プロ音楽録音賞 応募作品受付中】昨年度、第30回日本プロ音楽録音…
【第31回 日本プロ音楽録音賞 応募作品受付中】昨年度、第30回日本プロ音楽録音賞 ニュー・プロミネント賞受賞者へのインタビュー
モジュラーシンセサイザーブランド「QU-BIT ELECTRONIX」の取り扱い…
比較的新しいユーロラックモジュールメーカーで、デジタルを積極的に取り入れたモジュールをリリース!
Elektronが柔軟性と冒険心を備えた新時代のサウンド・マシン「Tonverk…
SennheiserのEW-D SKM-S BASE SET (T12) と、M…
SennheiserのB帯ワイヤレスセットEW-D SKM-S BASE SET (T12) (マイクカプセルが付属しないセット品)と、プロフェッショナルに人気のMMD935-1 BKマイクカプセルを組み合わせた特別バン [……
IK Multimediaが新製品「ARC X (Software only)」…
発売記念特価セールもスタート!
カナダのユーロラックブランドIntellijelの取り扱いを開始!
幅広いラインナップのモジュールやケースを数多くリリース!
ZOOMがライブミキサー&レコーダー『LiveTrak L6max』を9月下旬発…
コンパクトながら多彩な機能を搭載!!
IK Multimediaがリニアフェイズスタジオモニター「iLoud Prec…
新設計のツイーターや改良されたマウントポイントなど、さらなる進化!
Rock oN Company x Acousticfield x CEDAR …
CEDAR Audio社のソフトウェア及びハードウェアのDNSを改めて知ろう!
対象製品が最大40%OFFとなる「Sonarworks Autumn Sale …
SoundID ReferenceやSound ID VoiceAIが特別価格に
Avidのクリエイティブソフトウェアプロモーションスタート!
Pro Tools/Sibelius/Media Composer年間サブスクリプション新規購入が20%OFFに!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company