Focusriteがオーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに進化した「Scarlett 4th Gen」を発表しました!
Scarlett 4th Genは、同価格帯のどのオーディオインターフェイスよりも優れたオーディオスペックで、クリエイティブな音楽制作機能、シンプルな操作にエレガントで美しい機能的なインターフェースを目指し設計されました。
これまでのシリーズは音楽史に名を刻むミュージシャンにも愛用され、ユーザー数は600万人以上、Scarlettは音楽制作に没頭できる環境を提供します。
Scarlettを使って、プロ品質のFocusriteサウンドでレコーディングを行ってみませんか。
Scarlett 4th Gen
第4世代Scarlettのマイクプリアンプは69dBものゲインレンジを誇り、Scarlett史上最もクリアかつディテールに富んだサウンドを実現します。マイクをセットアップすれば、超高音質でボーカルやギターの録音が可能で、インストゥルメント入力にエレキギターを接続すれば、まるでギターアンプに繋いでいるかのように録音が行えます。
ライン入力には、シンセやグルーヴボックスを直接接続することが可能です。4i4では豊富なライン入出力を使用し、お気に入りのアウトボードを接続することもできます。
追求された音質
世界中のハイエンドスタジオで使用されているFocusriteのフラッグシップインターフェイスRedNetと同等の24ビット/192kHzコンバーターを搭載。あらゆる演奏のニュアンスや音質を逃すことなくあなたの楽曲に取り込むことができます。
あらゆるニュアンスを逃さずキャプチャー
Scarlettの特徴の一つであるAirモードを再設計。アナログプレゼンスブーストとハーモニックドライブ2つのモードを備えています。有名スタジオにある定番コンソールのように、煌びやかなプレゼンスや豊かな倍音を加えることができます。ミックス内でリードボーカルや楽器のトラックを前に出すこの機能は、あなたのレコーディングに欠かせないものとなることでしょう。
シグネチャーサウンド
ダイナミックゲインHaloは視認性の高いLEDでどんなマイクでも素早く簡単にレベルを設定できます。新たに追加されたオートゲイン機能*でScarlettにレベル調整を任せることも可能です。ボタンを押して10秒間演奏するだけで、入力レベルが完璧に調整されます。
レベル調整はScarlettにお任せ
クリップセーフ機能が、どんなエンジニアでも敵わないほどの精度であなたの演奏をチェックします。入力信号が1秒間に最大96,000回もチェックされレコーディング中の音量変化を敏感に感知、クリッピングの恐れがあるとゲインが自動的に調整されます。テイクが台無しになる心配はなくなり演奏だけに集中する環境を提供します。
充実のモニタリング機能
独自設計のヘッドフォンアンプと広いダイナミックレンジにより、Scarlett史上最高のモニタリング環境を提供します。120dBものダイナミックレンジを誇るラインアウトプットを搭載、高インピーダンスヘッドフォンにも対応するヘッドフォンアウトはこれまで以上にラウドでクリアなモニタリングが可能です。全てのモデルでヘッドフォンとスピーカーの出力を個別にコントロールでき、レコーディング、ミキシング、プレイバックそれぞれの用途に応じて柔軟に調整を行えます。4i4では4つのライン出力を使用し、複数のスピーカーや外部機器に出力可能。さまざまなモニター環境に対応します。
ループバック
ループバック機能を利用することでPC出力信号やPCアプリケーションからステレオ信号をDAWでサンプリングすることができます。Scarlettの仮想チャンネルを通してこれらの信号をルーティング、コンピュータのオーディオ出力をライブ配信に取り入れる際にも活用できます。
簡単なセットアップ
USBでPCに接続し電源を投入、起動するFocusriteイージースタートツールを使ってScarlettの使用用途を選択します。あとはガイドに沿うだけで、必要なソフトウェアのセットアップが完了します。またレコーディングのヒントや役に立つその他のコンテンツにもアクセスできます。
Focusrite Control2
Focusrite Control2は、Scarlett Gen4をコントロールする為のソフトウェアアプリケーションです。
卓越したオーディオ性能とプロフェッショナルなビルドクオリティを誇るScarlett とシンプルで直観的なユーザーインターフェイスを備えたFocusrite Control2をお使いのデジタルオーディオワークステーション (DAW) と一緒に使用することで、非常に多用途なコンピューターレコーディングシステムが実現します。サンプリングレートの変更やループバック機能のOn / Off 、Scarlett4i4では入力信号のダイレクトモニタールーティングの調整等、Scarlettの機能をフルに活用する為に不可欠なソフトウェアです。
Scarlettのフロントパネルの機能にソフトウェアからアクセスすることも可能で、入力ゲインの調整やAir、Auto gain、ClipSafe 、48vボタンのOn/Off等もインターフェースから離れた場所からでも操作することができます。またScarlettとリンクさせる度にアップデートチェックが行われScarlett本体を常に最新の状態に保ちます。
すぐに始められるソフトウェアバンドル
Scarlett Gen4にはさまざまな楽曲制作ソフトウェアをバンドルしています。
レコーディング用ソフトウェアPro Tools ArtistおよびAbleton Live Lite(いずれも本製品に付属)では、必要となるすべてのツールが揃ったHitmaker Expansionバンドルを使用可能です。数々の有名メーカーによる幅広いプラグインが幅広く含まれており、プロ品質のスタジオサウンドを楽曲に取り込むことができます。
Ableton Live Lite
Ableton Live Liteには、様々なインストゥルメントやエフェクトに加え、Liveの特徴でもあるクリップやシーンのローンチ機能など、アイデアを発展させたり、パフォーマンスを行ったりするために必要なすべてが含まれています。
Avid(R) Pro Tools(R) Artist
サブスクリプションの3か月間の無料ライセンス&Complete Plugin Bundle
※3か月の無料期間終了後はAvid Pro Tools Artistを25%オフ、Avid ProTools Studioを33%オフでご購入いただけます。
●インスピレーションと楽曲のクオリティーを上げるプラグイン集
HITMAKER EXPANTIONの豊富なプラグインバンドルを使用することで、あなたの楽曲をより理想的なサウンドに近づけます。
Antares(R) Auto-Tune(R) AccessとRelabLX480 Essentialsリバーブでボーカルトラックを磨きあげることや、ギターのサウンドメイクに最適なMarshall(R) Silver Jubilee 2555はアナログモデリングのエキスパートSoftube(R)が忠実にモデリングを行ったアンプモデルです。
ドラムが必要であれば、XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock Kitの高品質なドラムキットを、シンセサイザーやキーボードには定番のNative Instruments MASSIVEおよびXLN Audio(R)Addictive Keysに収録されている様々なサウンドを活用できます。ミキシングやマスタリングの段階では、バンドルされたBrainworx(R) bx_console Focusrite SCを使用して往年のFocusriteコンソールサウンドをあなたのトラックに再現、プロ品質の楽曲に素早く仕上げます。
・ Focusrite Red 2 & 3 Plug-in Suite
・ Antares(R) Auto-Tune(R) Access
・ Native Instruments(R) MASSIVE
・ Brainworx(R) bx_console Focusrite SC
・ XLN Audio(R) Addictive Keys
・ XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock
・ Relab LX480 Essentials
・ Softube(R) Marshall(R) Silver Jubilee 255
*HITMAKER EXPANTION の内容は予告なく変更される場合がございます。
Scarlett 4th Genラインナップ
Scarlett Solo gen4
Scarlett 2i2 gen4
Scarlett 4i4 gen4
Scarlett Studio -必要なツールがすべて付属-
Scarlett StudioにはCM25 MkIIIスタジオコンデンサーマイクとSH-450密閉型ヘッドホンが付属し、最高のサウンドですぐに音楽制作を始められます。
付属品
・ コンデンサーマイク(CM25MK3)
・ ヘッドフォン (SH-450)
・ マイクケーブル(3m)
・ マイクアダプター
・ クラフトマイクスタンド
CM25 MkIIIはどんなサウンドソースにも使えますが、明るくディテールに富んだキャラクターはボーカルやギターに最適です。SH-450はFocusrite史上最も正確なスタジオヘッドホンとして設計され、高級感のあるパッドと着け心地の良いヘッドバンドにより、疲れることなくモニタリングに集中できます。マイクスタンドをお持ちでない場合でも、付属のクラフトスタンドを使って、すぐに録音をスタートできます。
Scarlett Solo Studio gen4
Scarlett 2i2 Studio gen4
記事内に掲載されている価格は 2023年8月31日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ
Cookie は、お客様のサインイン情報の記憶、サイト機能の最適化、お客様の関心事に合わせたコンテンツの配信に使用されています。当社は、当社のプライバシー・ポリシーに基づき、Cookie などの個人情報を収集・利用しています。
「同意して次へ」をクリックして Cookie を受け入れ、当社のサイトにアクセスするか、プライバシー・ポリシーにアクセスした Cookie についての詳細をご確認ください。