本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
01
Sep.2023
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • Gamechanger AudioのPlasma Pedal と LIGHT Pedalが特別価格!数量限定9/12まで

Gamechanger AudioのPlasma Pedal と LIGHT Pedalが特別価格!数量限定9/12まで

20230901-gamechanger-1390-856

GameChanger Audioが数量限定特別セールを開催!9/12(火)まで

ギター用エフェクターとしては前例のないキセノン管に放電することで個性的なサウンドを作り出すPlasma Pedalなど、センセーショナルな製品を世に送り出すことで知られるGameChanger Audio。

Plasma Pedal、LIGHT Pedalの2製品が特別価格にて提供される特別セールが、9/12(火)まで開催されます。個性的で独創的なサウンドをあなたのツールのひとつに加える絶好のチャンスです!(限定数に達し次第終了となります)

GAME CHANGER AUDIO
LIGHT PEDAL

通常価格¥59,400(税込)

¥71,500
本体価格:¥65,000
1073ポイント還元
GAME CHANGER AUDIO
Plasma Pedal

通常価格¥44,000(税込)

¥49,500
本体価格:¥45,000
743ポイント還元

LIGHT PEDAL:
アナログ光学式スプリングリバーブシステム

LIGHT Pedal は、世界初の赤外線光学センサーを採用したアナログ光学式スプリングリバーブシステムです。赤外線光学センサーを採用することで、スプリング・リバーブのティンバーハーモニックを最大限捉えることが可能に。LIGHT Pedalは、伝統的なスプリング・リバーブとしての最高の機能と、革新的な光学センサーシステムとパワフルなエフェクトセクションを一つに統合。この組み合わせから、これまで聞いたことのない新しいタイプのリバーブのテクスチャーと無数のサウンドを切り開いてゆきます。

振動する長いバネを通して音声信号を伝達するには、非常に多くのエネルギーが必要となります。元の信号がスプリングユニットの出口にあたるトランスデューサーに達するころ、その倍音内に含まれるニュアンスはほぼ失われた状態でメカニカルなエネルギーに変換されます。

スプリングリバーブの特徴的なサウンドはまさにこの機構によるものであり、最終的に聴こえるのは、ほとんどがスプリング自体の共振周波数です。LIGHT PEDALは高感度の光学センサーのペアを特定の位置に搭載することで、音声信号の波により起こるスプリング表面の細かな動きのニュアンスまで検知します。

この手法により従来のメカニカル・リバーブのプロセッシングで失われてしまっていた周波数やハーモニクス、倍音成分やテクスチャーを、より広大なレンジにすくい上げることが可能になりました。さらに、光学センサーを用いることで、光学リバーブを使ったトレモロ、モジュレーション、ハーモニックシマーといった、まったく新しいエフェクトへを生み出しました。

LIGHT Pedalのユーザーインターフェースは、スプリングリバーブの限界をさらに押し広げます。シグナルミックスセクションが、クラシカルなリバーブトーンと、光学式のリバーブシグナルのバランスを正確に設定、そして実現。

様々なエフェクトを内蔵し、演奏中のダイナミクスもエクスプレッションペダルでコントロールすることも可能に、このペダルはまさに、限界を打ち破る先進的なツールです。

主な特徴

  • 伝統的なスプリングリバーブとモジュレーションとハーモニクスを加えた光学式スプリングリバーブ
  • ドライ・シグナル、スプリングとオプティカル・リバーブはそれぞれ独立したレベル・コントロールが可能。ドライシグナルはアッテネーターとブーストが可能です。
  • 6つのユニークなエフェクト:オプティクス(周波数とテクスチャのキャリブレーション)、スウィープ(モジュレーション)、トレモロ、リフレクション(ディレイ)、フィードバック、ハーモニック(ハーモニクスとオクターブトラッキングの追加)。複数のエフェクトを内蔵
  • リバーブユニットに送られる信号のレベルを調整し、リバーブの動作に影響を与えるドライブノブを搭載。
  • トーンノブは、低音から高音まで幅広い帯域に対応。
  • エンベロープ・コントロールはシンプルなノブ1つ。ゲーテッド・リバーブとダッキング・リバーブを発生させることができます。
  • エフェクターのパラメーターを演奏のダイナミクスにリンクさせることが可能。
  • バイパス・モードでリバーブ・テールを切り替え可能。
  • 表現力豊かな演奏を可能にするラッチングモードとモーメンタリモードの切り替えが可能。
  • エクスプレッションペダル入力を使用可能。
  • 急な動きや機械的な衝撃によって発生するスプリングノイズを制御する調整可能なショックセンサーも搭載。
  • スプリング内のカラーLEDは、リバーブの出力と入力信号のレベルだけでなく、モジュレーション・レートなどの複数のエフェクト・パラメーターをモニターするのに役立つ視覚的なフィードバックを提供。
  • 高品質のバッファードバイパス。
  • 500 mA以上の標準的な9V DCセンターネガティブ電源で動作します。(電源アダプタは付属しません。)

仕様

  • 内蔵バネ:3 Springs Type, 100 mm
  • 入力インピーダンス: 1 MΩ
  • 最大入力レベル:+6.8 dBu
  • 出力インピーダンス: 100 Ω
  • 最大出力レベル: +6.8 dBu
  • 最大消費電力:4 W
  • 平均消費電力: 0.9 W
  • 電源仕様: 500mA、9V DC センターマイナス(電源アダプターは付属しません。)
  • 寸法: 105 x 190 x 40 mm
  • 重量:1060 g

*本製品は電源アダプター 専用となり電池駆動には非対応となります。電源アダプターは付属しておりません。別途対応のアダプターをご用意ください。また上記仕様以外の電源アダプタは製品の故障に繋がりますのでご使用はお控えください。

GAME CHANGER AUDIO
LIGHT PEDAL

通常価格¥59,400(税込)

¥71,500
本体価格:¥65,000
1073ポイント還元

PLASMA PEDAL:
プラズマがスパークする迫力のファズサウンド

クールなブラックフェイスの歪みペダル「PLASMA PEDAL」はいわゆる「普通」の歪みではありません。

PLASMA PEDALは従来のトランジスタのオーバードライブやダイオードのクリッピングを利用するのではなく、プラズマ菅の放電を利用して音を歪ませています。プラズマ菅の中にはキセノンガスが充填されていて、ここに入力された音を3500Vという高い電圧に変換して放電。ここで歪んだ電気信号を音声信号へと変換して出力しているのです。その証拠に、ギターを弾くたび本体中央のプラズマ菅に稲妻のような放電現象を見ることができます!

GAMECHANGER AUDIOは従来の方式ではない歪みの方式を探していたということ。そして見つけたプラズマ菅が生み出す音は、非線形高調波歪みが特徴的なシリコンファズにも似た荒々しいもので唯一無二な存在感があります。ノイズゲート的演出もできるので、ブチブチ音切れするファズサウンドも楽しめるので、過激なファズ好きにはたまらないペダルとなることでしょう。

リアルタイムで触ってみよう。PLASMA ROBOT

GAMECHANGER AUDIOの公式WEBサイトからYoutubeで生配信され続けている「PLASMA ROBOT」は、ネット経由で任意の音源をアップロードすると、GAMECHANGER AUDIO社にあるPLASMA PEDALでその音が加工され、Youtube生配信されるというインタラクティブな仕掛け。

このPLASMA PEDALの5つのノブには遠隔制御電気モータがゴムバンドを通して繋がっていて、音源をアップロードした人がノブを好みのセッティングにすることができるということです。

なんとも面白い試みですね。

PLASMA ROBOT
https://www.gamechangeraudio.com/plasmarobot/

PLASMA Pedalの素晴らしき能力

20181025_plasma_pedal

自然発生的ノイズ・ゲート

BLENDノブを最大にすると、キセノン管内の気体がフルに放電し、完全なウェットな信号が得られます。これは同時に、演奏を止めるとガス管内の放電が阻害され、ペダルから信号が出力されなくなることを意味します。この機能を利用することで、楽器のピックアップや弦のハムノイズを含む余分なノイズがすべて遮断され、演奏される個々のノート間に極度のコントラストが加わります。

このノイズ・ゲート効果により、PLASMA Pedalはヘビーなリフや鋭いスタッカートを伴うソロに適した、”唯一無二のサウンド”を創り出すのです。

ユニークなハーモニック・サチュレーション

PLASMA Pedalは入力される楽器の音声信号を高速かつ連続的な電気放電に変換、これによって盛大かつノンリニアなハーモニック・サチュレーションが発生し、驚くほどに豊かなで反応性の高いアタック、そして切り裂くように鋭い倍音とハーモニクスが生まれます。

これらハーモニクスの副産物は、高圧放電により副次的に発生するものであり、伝統的な信号増幅の方式ではまず起こりえません。PLASMA Pedalの歪みは、かつて体験したどんな歪みとも異なるものなのです。

あらゆるサウンドをクラッシュする

PLASMA Pedalは主にギタリストのために設計されていますが、もちろんこの素晴らしいディストーション・ツールは、ライブ楽器素材、シンセ、エレクトロニックなビート、様々なサウンドにお使いいただけます。

VOLTAGEノブを最大まで上げれば、どんなサウンドにも満足できる電気的なバズ・サウンドを加えることができるでしょう。

GAME CHANGER AUDIO
Plasma Pedal

通常価格¥44,000(税込)

¥49,500
本体価格:¥45,000
743ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年9月1日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Heritage AudioからO.H.M Headphone Matching…
史上初のインピーダンスマッチングができるヘッドフォンアンプ登場!
最大98%OFF! Plugin Alliance Summer SALE 20…
音楽制作に欠かせないギター&ベースプラグインを収録した「Guitar & Bass Bundle」や、SPL、AMEK、Shadow Hillsなどの高評価プラグインや、Brainworxのプレミアムプラグインが収録された「Made by …
BIG FISH AUDIO/VIR2の単品ソフト音源が25%OFF!
大容量、高機能のロングセラーのギター音源『ACOU6TICS』『ELECTRI6ITY』や様々な「ケルト音楽」に合う楽器のサウンドが手軽に手に入る『CELTIC INSTRUMENTS』などが対象!
ArturiaからMIDIコントローラーMicroLab mk3、好評につき再販…
ArturiaからMIDIコントローラーMicroLab mk3、好評につき再販売となるハイブリット・デスクトップシンセサイザーMICROFREAK Vocoder Editionが5月25日に発売! MicroLab [……
有料セミナー UADプラグインが引き継ぐビンテージ機材の真価 / 講師:杉山勇司…
数々のビンテージ機材をDAW 上で忠実に再現するUniversal Audio UADプラグイン。その真の価値に近年気づいたというエンジニアの杉山勇司氏が、UADプラグインが次世代にもたらすビンテージ機材の重要性を語りま [……
【6/4(水)21時〜】〜2大総合音源夏の陣〜 Summer of Sound …
数々の大規模フェスも開催され、音楽好きの心が躍る季節到来! 気温とともに、DAWを使った音楽制作のお供となる音源製品も、バージョンアップやセールが開催され熱くなってまいりました! 今回は毎年恒例の夏のビッグイベントSum [……
Neumann CEO Yasmine Riechers氏が来日!Rock oN…
NeumannのCEO(最高経営責任者)であるYasmine Riechersが来日!今回は2022年12月にインタビュー取材させて頂いたAPAC Head of Sales & Business Develo [……
Universal Audioが、UADプラグインの半年に一度の大セール「UA …
Universal Audioが、UADプラグインの半年に一度の大セール「UA HALF YEAR SALE」をスタート! その名の通り半年に一度の大セールとなり、ラインナップのほぼすべてがセール対象となります。 加えて [……
「Native Instruments Summer of Sound 2025…
「Native Instruments Summer of Sound 2025」がスタート! INDEX (※紫色の各タイトルをクリックするとジャンプします) 1:KOMPLETE 15 UPG/UPDが史上初の半額 [……
「iZotope Summer of Sound 2025」がスタート!限定無償…
「iZotope Summer of Sound 2025」がスタート! INDEX (※紫色の各タイトルをクリックするとジャンプします) 1:Tonal Balance Control (¥33,900)を、期間限定無 [……
DSM & HumboldtからSimplifier Bass Mas…
ベーストーンのための2種類のギアが登場!
UVI Falcon特別バンドルが在庫限りで販売開始!個別で揃えるよりかなりお得…
UVIの誇るソフトウェア・シンセサイザーFalconと、そのエクスパンション19製品が付属した「UVI Falcon特別バンドル」が、数量限定での在庫限り販売を開始しました! この特別バンドルはFalcon本体(通常想定 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company