本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
NEWS
28
Nov.2023
NEWS
  • HOME
  • NEWS
  • Minimal Audioから「Fuse Compressor」と「Morph EQ」発売!

Minimal Audioから「Fuse Compressor」と「Morph EQ」発売!

20231128-minimal-1390-856

米国のDAWプラグイン・ブランドMinimal Audioから、ダイナミックでパワフルなコンプレッサー・プラグイン「Fuse Compressor」と、複雑で不規則なオートメーションを簡単に作成できる新しいEQプラグイン「Morph EQ」が発売されました!

Minimal Audio
Fuse Compressor
¥8,250
本体価格:¥7,500
83ポイント還元
Minimal Audio
Morph EQ
¥8,250
本体価格:¥7,500
83ポイント還元

Fuse Compressor

精密なサウンドと素早いワークフローを実現するために設計されたFuse Compressorは、最高の作品制作に注力できるパワフルなツールです。

デュアル・コンプレッション
パワフルなダイナミクス・シェーピング。最大6バンドのデュアル・コンプレッション機能を使用して、透明なグルーから超精密なエンハンスまで、幅広いエフェクトを作り出せます。

フロー
ワークフローが全て。マクロ・レシオ・コントロール、スペクトル・ティルト、アダプティブ・タイムなどの機能で、扱いの難しいマルチバンド・コンプレッションの操作を簡単にします。細部に煩わされることなく楽曲制作が行えます。

プレシジョン
必要に応じて必要な精密さを。M/S処理、ソフトニー、チャンネルのリンク、各バンドごとのコントロールにより、必要な設定をすばやく調整できます。

多彩なプリセット・ライブラリー。クラシック・コントロールから新しいオーバー・ザ・トップ(OTT/ 大げさな)な設定まで、40を超えるプリセットが選択可能。

主な特長

  • マルチバンドエンジン

    最大6つの各バンドにそれぞれアップワード・コンプレッション、ダウンワード・コンプレッションを適用できます。


  • ダイナミック・スペクトル・ディスプレイ

    ダイナミック・レスポンス・カーブでスペクトル全体のコンプレッション状況を正確に確認できます。


  • スペクトル・ティルト

    内部のマルチバンド・ダイナミクスを調整し、低域から高域のコンプレッションの配分を簡単に増減させることができます。


  • アダプティブタイム

    各バンドのアタックタイムとリリースタイムを自動調整し、クリーンあるいは誇張されたコンプレッションを表現できます。


  • マクロ・コントロール

    すべてのバンドのスレッショルドやレシオを同時に調整し、標準的なコンプレッサーのような感覚でマルチバンド・コンプレッションを適用できます。


  • バンドごとの設定

    各バンドごとにスレッショルド、レシオ、メイクアップ・ゲイン、バイパス、ソロのパラメーターを調節・設定できます。


  • ミッドサイド、ステレオコントロール

    ステレオ・モード、ミッドサイド・モードを設定し、チャンネルリンクのパラメーターを調整することでステレオイメージをコントロールできます。


  • 優れたプリセット

    透明なミキシングからオーバー・ザ・トップ(OTT / 大げさな)なキャラクターのコンプレッション等、様々な活用方法・デザインを可能にするプリセットが用意されています。


  • アプリ内ツールチップ

    Fuse Compressorを簡単に学べる内蔵ツールチップで上級者を目指しましょう。


製品仕様
システム要件 Windows:Windows 10以降(64bit)、VST、VST3、AAX
Mac:macOS 10.9以降(64bit)、AU、VST、VST3、AAX
備考 ※ プラグイン動作はDAWの使用環境に準じます。 ※ アクティベーションにはインターネット接続が必要です。
Minimal Audio
Fuse Compressor
¥8,250
本体価格:¥7,500
83ポイント還元

Morph EQ

オーディオイコライザーの新機軸、Morph EQへようこそ。高速で直感的なワークフローで、正確でアニメーション化されたフィルターの動きを作成できます。

描く

フィルターの動きを作ろう。Morph EQの革新的で使いやすいカーブ機能を使えば、無限のカスタムフィルターパスを描いて、ノブを回すだけでナビゲートできます。

オートメーション

統合されたマクロコントロール。フィルターシェイプをグローバルにシフトおよび移動するエレガントなコントロールで、オーディオをスカルプト。パスを通してモジュレーションをかけたり、フィルターのカットオフをコントロールしたり、ワイドなステレオエフェクトを簡単に作成できます。

その他機能

ミックスを完璧に。Morph EQを使って、7種類のフィルターを自由に組み合わせたり、リアルタイムでサウンドを分析したり、用途に合わせてフィルターのルーティングを変更したり、複雑なEQの動きを簡単に演出することができます。

多彩なプリセット・ライブラリー。奇抜なエフェクトから本質的なミキシングまで、100以上のプリセットから選択可能。

主な特長

  • 100以上のプリセットとディープマクロコントロール

    Morph EQのあらゆる機能を駆使した、バラエティ豊かなプリセット


  • 統合されたマクロコントロール

    強化されたマクロコントロールで、あらゆるEQシェイプをカスタムフィルターに


  • 7種類のステレオフィルター

    EQに期待されるすべてを搭載


  • パスを描く

    ベジェ・タイプのオートメーション・パスで、新しいタイプのフィルターの動きとコントロールを実現


  • 高解像度スペクトラム・アナライザー

    プリ/ポスト・スペクトラム・アナライザーで、サウンドがどのような状態かを正確に確認


  • ステレオ、シングルチャンネル、ミッドサイドのフィルタールーティング

    EQポイントごとに柔軟なルーティング・オプションを楽しめます


  • フィルター・ゲイン・スケーリング

    あらゆるEQシェイプをブースト、リダクション、インバートして、完璧なエフェクトの深さを得ることができます


  • EQのアンドゥとリドゥで編集が簡単に

    誤ってポイントを削除してしまいましたか?問題ありません。100の取り消し可能なアクションをお楽しみください


  • アナログにインスパイアされたレゾナンス

    Adaptive Qがフィルターのレゾナンスをダイナミックに変化させ、豊かな周波数特性を実現しま


  • シリアルおよびパラレルフィルター構成

    無制限のフィルターと同じマクロコントロールで、次のレベルのバンドパスバンクを作成できます


  • CPUに最適化されたアルゴリズムなど

    Morph EQは、セッションを軽快に保ちながら、あなたが望むことを実現します


製品仕様
システム要件 Windows:Windows 10以降(64bit)、VST、VST3、AAX
Mac:macOS 10.9以降(64bit)、AU、VST、VST3、AAX
備考 ※ プラグイン動作はDAWの使用環境に準じます。 ※ アクティベーションにはインターネット接続が必要です。
Minimal Audio
Morph EQ
¥8,250
本体価格:¥7,500
83ポイント還元

関連記事:Minimal Audioからハイブリッドディストーション「Rift」と、タップ・シーケンス・デザイナー「Cluster Delay」発売!!

記事内に掲載されている価格は 2023年11月28日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【9/26】RTW Presents “TouchControl 5 Meets…
革新的コントローラーによるモニタリングを体感しよう!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.280』 TOPP…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第280回! TOPPING ProfessionalのE [……
渋谷店Reference Studioがリフレッシュ!スピーカー視聴システムが大…
渋谷店のReference Studioは、主にスピーカーの視聴でご利用頂けるコントロールルームを想定したお部屋になりますが、今回レイアウトの見直しを行いより使いやすくなりました!早速各部をご紹介! 視聴I/O 従来のR [……
夏はDJデビュー!Rock oN Umeda にてDJ教室復活!
Rock oN梅田店にて、8/11-9/30にて開催!参加無料!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.279』 Noma…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第279回「Nomad Factory Magnetics [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.278』 UJAM…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第278回「UJAM BEATMAKER 3編」! UJA [……
求人情報
Rock oN ECスタッフ新規募集!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.277』FENDE…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第277回は、FENDER STUDIO 「iPadで録っ [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.276』Artur…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第276回は、Arturia MIX DRUMS 編 今回 [……
梅田店にて超豪華ゲストを迎えてのDJワークショップ開催決定!
DJの超定番メーカーAlphaTheta株式会社とタッグを組み、DJを目指す全ての人に向けたワークショップを開催します。 業界の最前線で活躍する超豪華ゲストを迎え、セミナー後は講師陣によるDJタイム! 学んだノウハウを肌 [……
セガ サウンド開発部が語る、Neumann KH 150のファーストインプレッシ…
これまで数多くのエンジニアやクリエイターの方に、Neumann KHシリーズの導入事例をご紹介してきました。とりわけ6.5インチウーファー搭載モデルの2ウェイパワードモニターであるKH 150は、ゲームサウンドを手掛ける [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.275』Nativ…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第275回は、Native Instruments KOM [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company