本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

08
Mar.2024
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • 【最大50%オフ】XLN Audioが全品対象のスプリングセール開催!新製品「Life」もセール対象に!

【最大50%オフ】XLN Audioが全品対象のスプリングセール開催!新製品「Life」もセール対象に!

20240308-xln-1390-856

XLN Audioが全品対象最大50%オフとなるスプリングセールを開催!

ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2 シリーズのコレクションや、ヴィンテージ・サウンドを提供するエフェクトプラグインのRC-20に加え、Addictive FXシリーズ、サンプルブラウズ&ビートメイクツールのXO、軽快動作と扱いやすいサウンドのAddictive Keysシリーズならびに、同社製品の拡張音源を含む全品がこの度のセールで通常販売価格の50%オフで手に入ります!

また、昨年末のリリース以後、大きな反響を獲得し続ける新製品「Life」もセール対象に!

セール期間は3月15日(金)AM10:00まで!このチャンスをお見逃しなく。

おすすめピックアップ①
「究極のドラム音源3選☆☆☆」に選出されたAddictive Drums 2

Hero-Modern-Soul-1600px

ad2-edit

Addictive Drums 2 は、サウンドにこだわるプロフェッショナルからも高く評価されている、ロングセラーの定番ドラム音源です。エンベロープ、トーンデザイナー、EQ、コンプ、テープシミュレーター、多彩なノイズ、トランジェントを簡単にエディットできるサウンドシェイピングなどなど、ユーザーインターフェイスが分かりやすく操作性に優れ、初心者にもサウンドの作り込みがしやすい音源です。特に、ドラムのサウンドにこだわりたい方にはお勧めの製品です。

ultimate-Point

☆音作りの機能は他の追随を許さない完成度
☆新たなグルーヴの作成やランダマイズが可能
☆ドラムパターンの検索方法が充実
☆自分好みのキットを選んで購入、後から追加もできる
☆データサイズと動作が驚異的な軽さで、ノートパソコンにとても優しい

☆音作りの機能は他の追随を許さない完成度

■高機能が集約されたエディット画面
EQやコンプ、ディストーションやテープシミュレーターなど、レコーディングエンジニアがスタジオで行うような音作りが可能です。


■独立2系統のセンドエフェクト
センドFX画面 ではディレイ&リバーブが2系統用意され、こだわりの空間処理が可能。


■オーディオファイルとしてドラッグ&ドロップ可能
AUDIO RECORDERが常に発音を録音していて、プレビューで叩いた音や、リズムパターンをオーディオとしてDAWに貼り付ける事が可能です。これは何気に優れた機能で、オーディオプラグインでリミックス的にいじり倒したい時や、リバースが欲しい時など、かなり玄人目線なエディットを可能にしてくれる機能です。


■スナップショット機能
設定を一時的に記録させるスナップショット機能が搭載されています。ボタン一つで設定の切り替えが可能で、サウンドの比較が簡単に行えます。

☆新たなグルーヴの作成やランダマイズが可能

トランスフォーム機能で、パターンのベロシティやアクセント、タイミングを調整可能です。ベロシティ、表/裏拍のアクセント、タイミングとベロシティのランダマイズ、ハイハットの打点を一瞬で変更するなど、至れり尽くせりなファンクションが用意されています。

☆ドラムパターンの検索方法が充実

キーワード検索
キーワードを入力することで、そのキーワードと適合したパターンを検索。


Gridサーチ機能
任意のグリッドをチェックすることで、そのグリッドに対応したパターンを検索。


Sound ideal 検索機能
スライダーを操作して、自然なサウンドのプリセットから過激に加工されたプリセットを検索。

☆自分好みのキットを選んで購入、後から追加もできる

adpack

Addictive Drums 2 はメインとなるサウンドエンジンと、音色の「AD2 ADpak」で構成されています。Addictive Drums 2を導入する際にはADpakも必須となり、ADpakを選ぶ数やバンドルによって製品が異なります。例えば下記の Custom Collection の場合だと、お好きな ADpak と MIDIビートパック、そして単品ドラムを選べる数によって3製品がラインナップしています。


Custom Collection
3つの ADpaks (ドラムキット)
3つの MIDIpaks (MIDIドラムパターン)
3つの Kitpiece Paks (単品ドラム音色)

xlnaudio
Addictive Drums 2: Custom Collection
¥11,990
本体価格:¥10,900
180ポイント還元

Custom XL Collection
6つの ADpaks (ドラムキット)
6つの MIDIpaks (MIDIドラムパターン)
6つの Kitpiece Paks (単品ドラム音色)

xlnaudio
Addictive Drums 2: Custom XL Collection
¥23,980
本体価格:¥21,800
240ポイント還元

Custom XXL Collection
10の ADpaks (ドラムキット)
10の MIDIpaks (MIDIドラムパターン)
10の Kitpiece Paks (単品ドラム音色)

xlnaudio
Addictive Drums 2: Custom XXL Collection
¥35,970
本体価格:¥32,700
360ポイント還元

ADpaksの全ラインナップ >>メーカーサイト

MIDIpaksの全ラインナップ >>メーカーサイト

Kitpiece Paksの全ラインナップ >>メーカーサイト


音楽ジャンルに合わせたコレクション

「ADpaksやMIDIpaksの組み合わせで迷ってしまう!」という方は、音楽ジャンルに合わせたコレクション(2つのADpaksと2つのMIDIpaks収録)もラインナップしていますので、そちらから選ぶ方法もあります。ただ、コストパフォーマンス的には上の Custom Collection の方がお買い得です。

Addictive Drums 2 Collection 一覧はこちら

※Addictive Drums 2 導入後も、ADpakやMIDIpaksなどを単品で追加購入可能です。

☆データサイズと動作が驚異的な軽さで、ノートパソコンにとても優しい

全てのADpaks、MIDIpaks、Kitpiece Paks をフルインストールしたとしても約12GBという、驚きの省データサイズを実現しています。パソコンにハードディスクやSSDドライブを外付けする必要がないのは利便性だけでなく、外付けSSD故障の心配も無用です。

Addictive Drums 2 は、ドラムサウンドやビートを作り込みたいという欲求に応えてくれる音源です。いつでもどこでも、アイディアを思いついた瞬間にノートパソコンを広げて、高機能かつ軽快な動作で制作に没入できます。ソファで、ベッドで、スタジオで、ドラムをとことん作り込みたいという方には、Addictive Drums 2がお勧めです。

おすすめピックアップ②Life

主な特徴

  • 専用スマートフォンアプリやDAWプラグインからお好みのサウンドをサンプリング
  • 機械学習を経たエンジンでサンプルのスライス、サウンド処理、パターンを自動で構築
  • サウンドとパターンそれぞれのマクロコントロール操作のみで多彩な音楽的表現を実現
  • 即戦力のサウンドを搭載したキックトラックとスライス用の4トラックを完備(各トラックマルチアウト対応)
  • 処理前、処理後のスライスやパターンをオーディオ、MIDIどちらにもエクスポート
  • MIDIコントロールによるスライスの演奏やパラメーターのMIDI CCアサインに対応

既製のプリセットやループの恩恵により音楽制作がより簡単になった反面、音楽は既に個人的なものではなくなりました。”Life by XLN Audio”は、あなたの生活、その一瞬をビートメイキングします。あなただけのLife = 音楽に命を吹き込む革新的インストゥルメント、それがLife by XLN Audioです。

Life by XLN Audioは、日常の瞬間の体験を楽曲のビートに仕上げるための、その道のりを最も短縮し音楽へ誘います。蛇口の水滴、キッチンの電化製品、アンプの音割れなど、あらゆるサウンドをキャプチャーし、それらサウンドを即座にLife by XLN Audioプラグインに取り込みます。プラグイン”Life”によって、キャプチャーしたサウンドを自動的にスライス、処理、ビートを生成し、捉えるべきその瞬間のキャプチャと、あなただけのビートメイキングに没頭できるでしょう。

001-

Explore

Life起動時のメイン画面Explore UIでソースファイルの選択やサウンド / パターンマクロを扱ったビート操作に対応します。

005

Browse

ビートブラウザーで色別されたスライスのカラーリングの視認が可能で、目的のビートへのアクセスを容易にします。

001Edit

Edit

Edit画面ではシーケンスやパラメーターの詳細設定に対応するほか、マルチアウトやスライスのオルタネイト設定を行います。

FieldRecorder

どんな場所でもその”瞬間”を捉える
Life Field Recorder

Life Field RecorderはiOSとAndroidに対応したスマホアプリで、どんな場所でもすぐに録音を開始できます。そして録音したデータは即座にLife by XLN Audioプラグインで利用できるようになります。

また、Life DAW Recorderを使えば、DAWに接続した楽器、マイク、アウトボード機器を使用したソースを忠実にレコーディングします
また、スマートフォンやコンピューターからオーディオやビデオを直接インポートして、大切な思い出の瞬間をビートメイキングすることにも対応します。

c94ddac234a5eb3fe49785de55edc254

Life By XLN Audioプラグインは、ビートメイキングを行う心臓部です。

録音データを選択すると、Life By XLN Audio自身がビートを生成します。無限のバリエーションから成るビートを試聴し、気に入ったハッピーアクシデントを見つけて、チューニングを始めましょう。サウンド・バリエーションやパターン・バリエーションなどの機能を使ってビートを微調整したり、スライス・ポイントやFX、シーケンサーを編集して、さらに細部まで作り込みましょう。Life by XLN Audioの使いやすいワークフローは、機械学習モデルによって実現されており、ビート・バリエーションやサウンド・バリエーション、デンシティ、シンコペーション、シンメトリー・コントロールなどの機能が搭載されています。

製品仕様
Mac macOS 10.10以降(64-bit)
インターネット環境(インストール時に必須)
Windows Windows 7,8,10(64-bit)
プラグインフォーマット
VST, AU, AAX(64-bit)
Life Field Recorder 動作条件 iPhone:iOS 15.4以降
Android:Android 7(API 24)以降
xlnaudio
Life
¥9,900
本体価格:¥9,000
99ポイント還元

おすすめピックアップ③XO

20190409_xln_audio_xo_top

革新的なドラムサンプルの探索フローとビートメイクを併合。素早く、かつ刺激的なワークフローを実装し 8,000種以上のドラムサンプルと100以上のビートプリセットを収録!

新しいリズムプロダクションツール

XOは、革新的なビートメイキングとドラムサンプル探索ツールを兼ね備えた新しいリズムプロダクションツールです。遊び心とワークフローを両立したインターフェイスを実装し、直感的なシーケンサーを使ってビートを素早く構築、エディットが可能です。

宇宙を模した画期的なソート機能を搭載!

XOは全てのワンショットドラムサウンドを検出し、サンプルをXO Space内にカテゴライズと配置がなされます。XOは、サンプルの保存場所に関係なく、XOの内でスムーズかつシームレスに探索ができる仕様を搭載しています。サウンドライブラリが内蔵ドライブ、外部ストレージなど、複数に配置されていたり、ファイル名がそれぞれ異なっていてもXOはそれらのサンプル全てをソートします。またXOは、Splice、Noiiz、Beatport、Looperman、 Loopmastersなどのクラウドベースのサンプリングサービスのサンプルやライブラリともスムーズに統合します。

サンプルを有機的にマッピングして、グラフィックから音を選べるのが楽しいですね!持っていた事すら忘れていたドラムサンプルが、これで蘇ります。最近はサンプルを星の数ほど持っている方がほとんどだと思いますのでぜひお試しください!

xlnaudio
XO
¥16,390
本体価格:¥14,900
246ポイント還元

おすすめピックアップ④Addictive FX : RC-20 Retro Color

fxfx0003-boxshot-large

伝統的なヴィンテージ機材にインスパイアされた質感、そのきめ細やかさと活力をDAWにもたらします。ドラム、ギター、キーボード、ベースなどの各トラックに対して有効なのはもちろん、フルミックスにも抜群もフィールを与え、ポストプロダクションでも活躍します。RC-20用に開発された”Flux”エンジンによりサウンドに対して、往年の名機が持つ温かみや、アナログ機器独自の“ゆらぎ”や周期的変動を追加することも可能としています。
◼︎RC-20 Retro Colorについて
RC-20 Retro Colorはクリエィティブなエフェクト・プラグインで、レコーディングされた音源に生命ときめ細やかさを吹き込みます。 暖かく、親しみやすいビンテージ・レコーディング機器のフィーリングを簡単に再現しますがモダンなプロダクション・セッテイングにも完璧にフィットします。

◼︎6つのユニークなFX MODULES
RC-20の6つのユニークなモジュールはアナログ・レコード盤からVHSテープまで再現することができるので、あなたのトラックにノイズを加えたり、ぐらつくような揺れや音飛びを加えることができます。また生々しいディストーションとクランチーなビットリダクションはあなたのベースやドラムに粗さをうまく加えます。スペースとコーラス・エフェクトはあなたのギターをかつてないほど歌わせるように聞かせられるでしょうし、フィルタリング・エフェクトは殆どの最近のクラブ・トラックにフィットするでしょう。

◼︎FLUX ENGINE
XLN Audio独自の Flux Engineはわずかな (あるいは極端な) 不安定さと周期変動をすべてのFXモジュールに追加します。 キャラクター、温かみ、過去のベストなテクノロジーによる“アナログの良さ”を提供します。

xlnaudio
RC-20 Retro Color
¥10,450
本体価格:¥9,500
105ポイント還元

おすすめピックアップ⑤Addictive Keys : Studio Grand

studiogrand_2

Studio Grandは伝統的なSteinway Model D コンサートグランドピアノの音色にフューチャーしています。Steinwayのピアノは、その持ち味と比類なき音色から、多くのピアニストに愛されています。Studio Grandに搭載されている ’ExploreMaps’ には、基本的なものから加工されたもの、一風変わった音までさまざまな種類のプリセットが入っています。バラエティーに富んだ音色の数々は、制作はもちろんステージ上でのライブにおいても完璧なパフォーマンスを生み出します。

Studio Grandは、Steinway Model Dコンサートグランドピアノに基づいて作られました。全長274cmあるこの雄大な楽器は、世界中のピアニスト達に圧倒的な支持を集めてきました。XLN Audioは、最も望ましい音質のものが見つかるまでに、10台以上ものSteinwayグランドピアノをオーディションにかけました。最終的に、完璧なバランスで反響し、澄み切った音色のモデルを使用することが出来ました。

studiogrand_1

グランドピアノの音色をミックスするのは難しく、他の楽器やボーカルに合わせるためにその音質を妥協することがしばしばありますが、Studio Grandはマイクを正確に設定することによって、音質を犠牲にすることなくあらゆる制作スタイルにも必ずフィットさせることができます

xlnaudio
Addictive Keys Studio Grand
¥6,380
本体価格:¥5,800
64ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2024年3月8日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
AEAがリボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」…
AEAが、リボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」と、2スロット500シリーズ・シャーシ「SNAQBOX」を発売しました! RPQ503は、AEAが誇る高インピーダンス&ハイゲイン・プリア [……
Ferrofishが多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 …
Ferrofishより、スタジオやライブ環境へのシームレスな統合を目的に設計された、多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 AE」が発売しました。 PULSE16 AEは、PULSE16 (ADATモ [……
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novati…
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novation PLAY」を発表しました! Klevgrandとの共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novatio [……
SONYが密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」を発売!
超広帯域再生を実現!幅広いオーディオ制作ワークフローに対応
IK Multimediaが「TONEX Pedal Bass Edition」…
IK Multimediaがベーシストに最適なTone Model、プリセットを収録したカスタム・カラーのモデリングペダル「TONEX Pedal Bass Edition」と「TONEX One Bass Editio [……
HOTONEのAmpero MINIカラーバージョンが、期間・数量限定で特別価格…
HOTONEの誇る超コンパクト仕様のアンプモデラー&エフェクトプロセッサーAmpero MINIのカラーバージョンが、期間・数量限定でお得な特別価格となるセールを開始! アンプモデラー&エフェクトプロセッサーAmpero [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company