United Studio Technologiesから、ダイレクトボックス「Vintage Direct Box」とリアンプボックス「Replay Box」が発売されました!
Vintage Direct Box
An old-school DI box done right.
United Studio TechnologiesのVintage Directは、オールドスクールのテープオペレーターと現代のレコーディングエンジニアの橋渡しをします。
最も要求の厳しいレコーディングエンジニアが最高の品質を求めるとき、Vintage Directはその巨大なトランスフォーマーから驚異的なサウンドを提供します。
その回路設計は、一般的なDIボックスに見られる信号経路上の音質を損なう可能性のある部品を排除することに基づいています。
ブーストペダルやプリアンプなしで、望むだけのゲインを得ることができ、堅牢でツアーに耐えうるシャーシに収められています。最高を求めるとき、Vintage Directがそれを実現します。
Featuring Custom Large-Core United Transformers.
典型的なDI回路はシンプルですが、最高のものは優れたトランスフォーマーに依存しています。そしてここにVintage Directの優位性があります。
Vintage Directの設計は、Triad、UTCなどが製造した初期の巨大なトランスフォーマーを使用したWolfboxやBruce SwedienのBass Boxといった初期のハンドワイヤードDIボックスに触発されました。
United Studio Technologiesのリサーチは1960年代初頭に初めて製造されたUTC A12トランスフォーマーから始まりました。いくつかのオリジナルトランスフォーマーを測定し、その巻線比、ボビンと磁線の種類、積層スタイルを正確に再現しました。
この設計の多くのバージョンを何年もかけて探求し、異なる巻線比や合金を試し最終的には、高ニッケルの積層とクラシックに近い巻線比に落ち着きました。その結果がUnited製の5078トランスフォーマーです。これはDIで見られる最大級のトランスフォーマーであり、低ノイズのクリーンな信号、広い周波数応答、優れたヘッドルーム、優れたノイズ除去を実現します。
Flexible options with audiophile-grade components.
United Studio Technologiesは、トランスフォーマーとソースの間に音質を損なったりノイズを増加させたりするものを一切入れないことを決めました。ほとんどのパッシブDIボックスは、信号がトランスフォーマーに到達する前に、レジスターパッド、ボリュームポット、RCネットワークフィルターを使用する小型でシールドされていないトランスフォーマーを使用します。Vintage Directにはそれがありません。
代わりに、Vintage Directのレベル調整は出力のトランスフォーマータップに組み込まれており、トーンに影響を与えずに調整が可能です。Vintage Directは、精密抵抗Tパッド出力アッテネータと組み合わせた3つの異なる二次巻線構成を使用して、均等に配置された6つの出力レベル設定を提供します。トラッキング中のグランドループハムを軽減するために真のグランドアイソレーションを実現しています。大型でよくシールドされたトランスフォーマーを構築し、どんなラインレベルまたは楽器レベルの信号でも過負荷のリスクなしに対応可能で、これは安価ではありませんが、最高の性能と音質を確保します。カスタムオーディオグレードの抵抗器は、NASAの部品プロバイダーであるPRPによって米国でUnitedのために製造されています。
It’s not just another DI box — it’s a United.
数十年ぶりに製造された最も優れたパッシブDIボックスであるVintage Directは、ツアーに耐えるアルミニウム製のシャーシを持ち、スタジオに戻ってもクライアントを感動させます。
リセス加工されたフロントパネルデザインは、スタジオの事故やステージでの飛び蹴りからも保護します。取り外し可能な足は、創造的な取り付けオプションを追加します。
製品仕様 | |
---|---|
Input impedance | 80 kΩ (unbalanced) |
Output impedance | 50-250 Ω , depending on setting (balanced) |
Maximum recommended input levels | +10 dB or lower |
Frequency response | 20 hZ-20 KhZ, +/-0.5 dB |
Replay Box
Replay Boxはリアンプの為の最高の性能とオプションを提供します。最も音色にこだわるミュージシャンをプロデュースする場合でも、様々なサウンドデザインを実験する場合でも、Replay Boxはその独自のレベルで最高の性能を発揮します。
超静音設計と柔軟なサウンド設定を備え、2つの異なるカスタムトランスフォーマーによるユニークな音響フィンガープリントと、必要なすべてのゲインを提供します。Replay Boxはすべてのレコーディングエンジニアのための新しい基準を確立します。
Replay Boxはリアンプにおける最も一般的な2つの問題、すなわちノイズと低ゲインを解決するためにゼロから設計されました。
リアンプ時には望ましくないノイズもミュージカル・コンテンツと共にリアンプされます。残念ながら市場に出回っているほとんどのリアンプボックスは、信号にある程度のノイズやカラーレーションを加えてしまい満足のいく結果を得るのが難しくなります。
さらに、ほとんどのリアンプボックスはアンプをうまく駆動するのに十分なゲインを提供できな為、エンジニアはブーストペダルやプリアンプペダルに頼る必要がありますがこれにより不要なノイズ、歪み、および望ましくないキャラクターが加わります。
Replay Boxはノイズを誘発するプリアンプやブーストペダルを追加することなく必要以上のクリーンなゲインを提供するように設計されています。
また、真のグランドアイソレーションにより、リアンプ中にグランドループハムに悩まされることもありません。
製品仕様 | |
---|---|
Input Impedance | Transparent Mode: 300 Ω Harmonic Mode: 50 Ω |
Output Impedance | Transparent Mode: 1k Ω Harmonic Mode: 150 Ω |
Frequency Response | Transparent Mode: 20hZ-20KhZ +/-0.5dB Harmonic Mode: 40hZ-20KhZ +/-0.5dB |
Output Gain Level | Transparent Mode: +3dB above Input Level Harmonic Mode: +5dB above Input Level |
Recommended Input | +4 Line Level Balanced Input |
Auxillary Controls | Phase Inverse, Ground Lift |
Dimensions | Height (w feet): 52mm / 2″ Height (w/o feet): 46mm / 1.8 Width: 148mm / 5.2″ Depth: 155mm / 6.1″ |
記事内に掲載されている価格は 2024年6月5日 時点での価格となります。